goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

いちじくの季節に・・・

2022年08月26日 20時03分42秒 | Fruit

 

*今日は、2020年同日の、いちじくのお写真を使って、記事を、書いて行こうと思います〜

 

 

皆さん〜、今晩は〜

 

 

今日は、前半、曇ってましたが、午後は、晴れて、現在進行形で、暑い1日です〜

 

もうすぐ、9月ですね〜

行事絵本を見ると、

9月(長月)の、味のところに、

いちじくがあります〜

他、

里芋、

さつま芋、

秋茄子、

梨、

 

秋刀魚

・・・等・・・

 

いちじくは、旬は、夏〜秋で、

特に、8〜9月・・・ですかね・・・

 

今夏はまだ、いちじくを、食べていないかも・・・

とにかく、高くって・・・

そして、

プライスダウンしているのは、ちょっと傷んでいたりして・・・、

あまり、状態が、良くないので、

買う機会がなくって・・・

 

 

・・・なので、2020年同日の記事からのお写真を〜

これは、

↓↓

いちじくに、十字の切込みを入れて、そこに、キリの、クリームチーズ(原産国 フランス)を詰めて、その上から、バルサミコ酢のソースをかけました~

これは、いちじくの甘味と、クリームチーズのコクと、バルサミコ酢の魅力がアクセントの、とっても美味しい、簡単デザートですね~

↑↑

・・・とても簡単ですが、超美味しいデザートに〜

 

また、ゲットする機会あったら、サラダやこのようなデザート〜、作ってみようと思います〜

 

 

○簡単な知識

・皮が、赤く鮮やかで、香りが強いものを選ぶと良いそう。

・触った時に、弾力とみずみずしさを感じるものは、甘味があるのだそう。

・おしりが割れそうなものは、よく熟しているそう。

・日持ちしないので、購入後は、傷まないうちに、すぐに食べる方が良い。

秋は、春と同じように、

1つの節目の時期でもあるような気がします〜

 

私の周辺も、お仕事が新しい分野だったり、試験控えていたり、お引越しあったり・・・、

秋は、忙しくなりそうです・・・

 

そして、

長く続いているブログも、秋スタートでしたね〜

・・・なっつかしいなぁ〜

 

今日、ちょっと、スタートした頃の記事を見ましたら、

お茶の事とか、なんですが・・・、

敷いているティーマット等が、

四つ折りの折り目が、バリバリついているまま、撮影していたり、

また、

早朝、お仕事の前に、ダダダ〜っと駆け足で、記事を書き、

それから、出勤したりと・・・、

かなり、笑える、内容で、

とても懐かしく感じました〜

 

 

ブログは、趣味であって、お仕事でも、義務でもないので、

心地良く、楽しく・・・、

そして、

皆さんを応援させていただきながら、

これからも、自分らしさを大切に、

続けて行こうと思います〜

 

 

夏と言えば・・・、山下達郎さんの曲ですね〜

久々聴いてみようかしら〜

 

 

 

皆さん〜、素敵な夜を〜、お過ごし下さいませ〜

 

 

 

Bonne soirée 〜

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする