goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

茗茶 =茶の味=

2017年06月23日 23時01分00秒 | Tea・coffee・Juice

昨日、デイジーパパの会社にいらっしゃる、中国人の方から、お茶を頂きました~

アルミパックの内側もパッキングされていて、

小さく圧縮されていましたが、

抽出最終には、ポットいっぱいに茶葉が広がっていました~

良い香りのお茶です~

優雅な香りとミルキーな甘味感じるお茶でした~

台湾のお茶だと思うのですが・・・、特に何の説明もなく、情報もないので、明記は避けます~。

台湾で製茶されたお茶を、中国で販売しているお茶かもしれない。

他に、この季節に美味しそうな、中国茶の中でも、近年人気の白茶も頂きました~

さらに、今日は、台湾の梨山茶も頂きました~

私もどこか行った際には、何か喜ばれそうなものを、お贈りしたいですね~

色々なお茶・・・、楽しみに飲んでみたいと思います~

 

先日、お茶仲間の方から、次回会う時に、某ブランドのフランス限定の素敵なお茶をおすそ分けするわ~と連絡がありました~

そちらも楽しみ~

 私も何か珍しいお茶が見つかったら、ぜひおすそ分けしたいな~と思います~

 

 

今日は、ハーブのお勉強があり、色々と日常やらないブレンドティーを作って、新たな発見がありました~

イチョウ+ローズマリー、マシュマロ―+ウスベニアオイ、ショウガ+ジャーマン・カモミール、イチョウ+パッション・フラワーを作ってみたけど、分量の割合を考えて作り、飲みやすいのが出来上がりました~

イチョウやローズマリー、パッション・フラワーは、店頭で見つけても、なかなか買う事はないので、ブレンド作って、試飲できる機会があってありがたいです~

これからどんどん冷房がかかせない時間が増えて行くと思いますが、暑さ対策も必要ですが、冷房下の冷え対策も必要ですね~。ショウガ+ジャーマン・カモミールは、身体を温めてくれて良いな~と感じました~。風味的にもキャラクター的にも、日常に取り入れやすいです~。

色々工夫しながら、上手く健康管理して行けると良いなと思います~

 

PS.そうだ!先日伊勢丹新宿店で美味しそうな珈琲買ったから、それを差し上げましょう〜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする