goo blog サービス終了のお知らせ 

ティーガーデン

大好きな紅茶を飲みながら、日々の生活で
咲いた花々(さまざまな素敵)をご紹介していきます。

A HAPPY NEW YEAR =2012=

2012年01月01日 15時28分37秒 | House
新年 明けまして おめでとうございます

今年もどうぞよろしくお願い致します



皆さんお正月を楽しんでいらっしゃいますか~?

ゆったりと・・・

楽しい・・・

お正月を・・・

お楽しみ下さいませ~



*先ほど比較的長い時間、地震がありました。
長かったので、結構怖かったです。
気をつけてお過ごし下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Christmas♪

2011年12月25日 22時15分10秒 | House
皆さんこんばんは~


クリスマス・・・、楽しんでいらっしゃいますか~

私はお仕事で、何だかすっごく疲れちゃいました~。

来春からは、思いっきり遊べるように、今は頑張りの時だと思って、乗りきろうと思います



家族とは、ゆっくり過ごせたクリスマスになりました



↑アンテノールのケーキ
本当は大きなブッシュ・ド・ノエルを買う予定でしたが、お出掛けしている間に、売りきれちゃいました。
かわりに小さなこれらのケーキにしましたが、予想以上に美味しくて、家族に大好評でした~








玄関は、今年は、緑と赤の、元祖クリスマス・カラーにしてみました

来年は、例年のように、ちょっと凝ってみたいと思います

皆さんのおうちは、どのような飾り付けでクリスマスを楽しみましたか~。





偶然デイジーパパの、ハワイ旅行の画像を見つけました。

行きたくなっちゃいそうな画像がいくつもありました。

いつか年末年始にハワイでゆっくりしてみたいものですね~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心が温まりました・・・

2010年12月19日 21時50分15秒 | House
皆さんこんばんは~


昨日は友達らと飲みに行きました

忘年会もピークで、一番人が入るこの時期に、予約もしないで行ったので、たいへんな目にあいました。

でも結果不幸中の幸いで、素敵なお店で飲めたのでよかったです

その時友達から



↑こんな可愛いくまさんを頂きました
以前一緒にいた時に、私が好きだと言っていたお店で買ってくれたくまさんで、より感激しました


一瞬、娘用の可能性もあるなと思い、念押しのつもりで、「これって、娘へのプレゼントじゃなくて・・・?」と聞くと「もちろん、貴方達の分よ~。」と言ってくれてほっとしました(笑)


いくつになっても主婦も乙女なんですかね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Pomander

2010年12月13日 23時35分34秒 | House
皆さんこんばんは~


2週間以上前に、クリスマス用のポマンダーを作りました
数日かけて、乾燥させて、本日仕上げました
仕上げと言っても、周りにまぶしたシナモンをはらって、リボンをつけるだけですが。



これは、オレンジにクローブをさし、シナモンをまぶしたものです。

今は、クリスマス飾りとして用いることが多い、ポマンダーですが、中世のヨーロッパでは、疫病予防や魔よけとして、身につけて、良い香りのする、お守りのような存在だったようです。

今は、クリスマス飾りにして、厄除け効果や、幸せを呼ぶ効果があるものとされているように、思われます。

柑橘系果物や林檎に、香辛料をまぶした香り玉・・・、なんか雰囲気があって、ちょっと素敵な感じです。

本当は、ツリーに飾ったりするのですが、なにせまぶしたシナモンがまだまだひっついているので、気になって、そのまま飾るのはどうかと言う感じなので、今のところ、透明の袋に入れて飾っています。

皆さんは、ポマンダーをご存知でしたか~





本日11月28日にイギリスから投函された絵葉書が、届きました

12月の葉書が先に届いていて不思議。

投函する場所によって、届く時間に大きく差があるようですね・・・。



サンタの絵葉書とか、クリスマス・カードっぽくて、可愛い飾りになりそう~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張中の絵葉書

2010年12月09日 13時30分43秒 | House
皆さん、こんにちは~

出張中、まめに葉書を書いては送ってくれていたデイジーパパ
でもタイムリーに届かなくて、タイムリーどころか、相当遅れて到着のばかりでした。
でも何だかクリスマス・プレゼントが日々届くみたいに、楽しかった。
それで、残りは今日あたり到着するのかな~なんて、まだ楽しみが残っています

日々の様子が葉書なので、ごく簡単に綴られていましたが、読んでいくうちに、日記のようだな・・・と思い、クリスマスカードとして楽しんだ後は、記録として残しておこうと思いました。

一昨日に届いた2枚をすこ~しご紹介します



↑南西イングランドのトーキー滞在中に書かれたもの。11月末。

トーキーって、アガサ・クリスティの生誕地なんですよね。
それで、語学の授業(に日々参加していた)後、とあるホテルで、”アガサ・クリスティの生涯について”と言うような内容のイベントに参加したとのこと。



↑同じくトーキーにて。11月末。
毎朝食パンを焼いて、ジャム(マーマレード)、ハチミツで朝食を済ませていると。
ご飯(米メインの食)を食べる機会が少ない。
かろうじて、中華、カレーで、米食が食べれると。
今週から、語学の授業にドイツ人が新しく加わったと。
ホームスティ先は、元は、イギリスの著名人が所有していたお屋敷だと。

普段の出張とは一味も二味も違い、多少学生気分だったのでは。
イギリスの田舎体験も悪くないけど、この時期に長期だとたいへんかもね・・・。

昨日は夕食後、滞在中飲んでいたと言う、バーベナと言うハーブのハーブティーと、トワイニングのイングリッシュ・ブレックファストティー(いずれもティーバッグ)の温かいティーを飲みながら、「何ともイギリスらしいねぇ~」と、つい言っちゃいそうな、面白い話を、ちょこっと聞かせていただいたティータイムとなりました~


*ポヨヨン姫のママへ
先日はどうもありがとうございました。
デイジーはとっても喜んでいました。
トミー・ガールと言う事で、相当嬉しいようですよ~
心がこもっていて、とっても温かい気持ちになりました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 少しずつクリスマス♪

2010年12月01日 22時56分36秒 | House
皆さんこんばんは~

今日はクリスマス用の寄せ植えをしました



昔1度やったことのある寄せ植えデザインを、少しアレンジして、ほぼ同じような雰囲気に仕上げたのですが、すごく懐かしく思いました
クリスマスに大活躍してくれていた寄せ植えなので、とても思い出深く、又新たに作れた嬉しさと、これから迎えるクリスマスに又活躍してくれることを期待して、ワクワクしちゃいます

そして今日は、恒例の、クリスマス・デイジーとスノーマンとサンタさんの1年ぶりのご登場です



毎年この時期に会うのが楽しみな3人(?)組です


それから今日もトーキーから、絵葉書が届きました
写真は、ロンドン・ブリッジ。
夕暮れの風景っぽいです。



トーキーの朝は、かなり寒くて、日本の1、2月のようなんですって~。

日本もだいぶ寒くなってきましたが、皆さん、インフルA香港型やノロ等、かからないように、出来る範囲の予防をして行きましょう~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  Torguay by Night

2010年11月30日 23時45分36秒 | House
今日もデイジーパパから絵葉書が届きました

今日の絵葉書は、トーキーの夜景が映ったもの



これは、1週間かかって届いています。

トーキーへは、ロンドン、パディントン駅から列車に乗って3時間ほどで行けます。
南西イングランド、デヴォン州にある街で、海が近くに存在します。
この辺りは、素朴で素敵なイングランドらしいティールームがたくさん存在するようです。
私が行ったら、毎日違うところにお茶しに行ってそうです。
もし行くことがあったら、名物のクリームティーと言われる、紅茶とスコーンのセットを食べてみたいです。



今回は夜景の写真・・・、クリスマス・バージョンじゃないと思うんだけど、幻想的で、すごく素敵です~

今の時期は、すっごく寒いらしいですけど、景色は素敵です~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外からの絵葉書

2010年11月29日 21時14分37秒 | House
皆さんこんばんは~



今日は家に海外にいるデイジーパパから5枚も絵葉書が届きました

何だか届くのに時間がかかったようです。
それにしても、それぞれ違う日にポストに投函されているのに、届くのが同日と言うのはどうかしらね(笑)

ドイツのEssenから19日に出されているものもあって、それは約10日もかかったことになります。

ドイツはEssenの絵葉書が3枚、イギリスはLondonの絵葉書が1枚、デヴォン州Torgayの絵葉書が1枚。

クリスマスカードではないし、内容もクリスマスではないけど、異国の様子、素敵に想像させてくれます

素敵な絵葉書なので、クリスマスカードみたく、クリスマス用に、飾っておこうかな~


*今日TVで、某雑誌主催の一般公募の「美魔女コンテスト」の特集をやっていたのを見ました。すごく素敵な美魔女を見て、結構良い刺激を受けました
いくつになっても、それなりの輝きを持っていたいですね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 Christmas Card

2010年11月28日 23時04分06秒 | House
皆さんこんばんは~

今週は、今のとこ、晴れ週になりそうな感じですが、今夜は冷え込みます。
今日南西イングランドからの情報が入ったのですが、すごくすごく寒いそうです。

でもそんな寒さもなんのその、英国では、クリスマスの準備やなんだかんだで、皆活気と共に、忙しく過ごしていることでしょう。

日本にも、クリスマスがすっかり浸透していて、ハローウィンが終わる前後には、街にクリスマスの飾りが現れ始めるようになりました。
考えようによっては、日本の方が、熱心にクリスマスを楽しんでいるような気も。
でも英国からしてみればまだまだ”なんちゃってクリスマス”なのかも~

皆さんはクリスマス・カードを人に渡したりする習慣はありますか?

英国では、クリスマスの数週間前になると、友人や家族にクリスマス・カードを送ります
受け取ったカードは、リビングのあちこちに飾ったりして、クリスマス気分を盛り上げるんだそうです。

クリスマス当日には、カードをつなぎ合わせて、それを部屋の飾りにすることもあるそうです。

私も機会がある時には、友人や家族にクリスマス・カードを送ることも
習慣にはなっていないのですが、時々やるかな・・・。

以前関東に引っ越して間もなくの頃、関西の友人から、アドベント・カレンダー機能のあるカードを頂きました
すごく素敵なカードで、クリスマスまで楽しませていただきました。
素敵なメッセージが書かれていて、すごく嬉しかったのを覚えています


最近は、優れた機能のカードや、超可愛いのがいっぱいあるので、皆さんも、大好きな人、お世話になっている人達に送ってみてはいかがでしょうか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 クリスマス・モード♪

2010年11月25日 16時48分39秒 | House
皆さんこんばんは~


今日で、クリスマス1ヶ月前となりましたね

この時期の英国は、朝7時か8時頃明るくなって来て、又夕方4時か5時頃を境に暗くなって行きます。日照時間が短く、暗い1日が続きます。
しかし、気分はそんな暗いイメージではなく、クリスマスという、1年の中でも最大のイベントを、今の時期からめいっぱい楽しむのだそうです。
日本のお正月にも似た、一大イベントらしいです。

私もそんな英国気分を味わいたく、今日からクリスマス・リースを飾りました



少しずつ、クリスマスに向けて、準備をしながら、1年の締めくくりを楽しんで行きたいと思います~




*本日クリスマス・ティーも作りました
クリスマスまでのお楽しみです~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする