秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

【悲報】物価高9割以上実感す

2022-11-30 01:33:30 | 日記

アンケート結果
「物価高を実感」9割以上
消費行動に変化も
タウンニュース

この冬は家計負担の増加が話題になって
います。本紙ではLINE版タウンニュー
ス(無料)の登録者に緊急アンケートを
行い、486人から回答を得ました。
その実態とは…。

100%に迫る

「物価高を実感していますか?」との問い
には471人が「はい」と回答し、「いいえ」
は15人でした。「ポイント活用(ポイ活)
をしていますか?」との問いには456人
が「はい」、30人が「いいえ」と回答しま
した。このように多くの人が物価高を実感
していて、買い物時にはポイント付与を意
識していることが分かりました。

やるなら今? 

【節約術】では、「保険の見直し」や「ポイ
ントやクーポンの活用」「格安スマホへの乗
り換え」「ハイブリッド車の購入」「太陽光
パネルの設置」「アクセサリーの売却」など、
【どんな情報を知りたいか】では「格安旅行」
「お得なポイント情報」「無料のイベント」
など様々な傾向が見えてきました。

回答は上記2次元コードの先にある「レア
リア」で公開しています。

第一中
「防災ポスター」地域に掲示
生徒制作、住民の意識向上へ
タウンニュース

3年生がそれぞれ制作した防災
ポスターの一部

全学年で防災学習を進める第一中学校。今年
度は初めての取り組みとして、外部講師を招
いて広告についての知識を学び、防災を訴え
かけるポスターを制作した。地元住民にも防
災意識を高めてもらおうと、11月17日には生
徒たちが地域をまわってポスターを掲示。中
学生たちの備えが、校外へ波及しようとして
いる。

沿岸部に位置する第一中では、5年ほど前か
ら総合学習の授業で避難場所調査や避難体験
などを行っている。今年の3年生の学習には
コピーライターを講師に招き、防災広告によ
る想像力育成に1年間取り組んでいる。

生徒たちは、専門家から広告のキャッチコピ
ーやビジュアルについての考え方を学び、夏休
み前からそれぞれ防災ポスターの制作に着手。
学校から配られたタブレットを活用し、文字
やデザインを考案していった。

キャッチコピーに『8分後の景色。』と配し
た作品では、およそ8分後に到着すると言わ
れる津波の被害を描いて注意喚起。『ヒーロー
の求人、はじめました。』のポスターでは、
周囲に対して積極的に避難を呼びかける
”ヒーロー”が増えてほしいという願いが
込められた。

自治会や店舗が協力

完成した63種類のポスターは、 17日に生徒
自らが学区周辺の自治会や店舗へ配布。地域
の掲示板や店内など約50カ所に、12月下旬ま
で掲示される。飲食店を訪問した久保田迅さ
ん(3年)は、「自分たちが作ったものが貼
られてうれしい。ポスターを見た人が危機感
を持ってくれたら」と語った。

各ポスターの右下には、アンケートページに
つながる二次元コードが埋め込まれ、住民か
らの感想を募っている。その結果は、今後の
学習に生かされる。

今回の取り組みには、学校が企業や団体と協
働する「鎌倉スクールコラボファンド」の資
金を活用し、コピーライターを講師に据えた。

生徒が地域をまわりポスター配布

「鎌倉小粒」が日本一
納豆鑑評会で野呂食品
タウンニュース

商品を手にする野呂社長(左)
と従業員

納豆の日本一を決める全国納豆鑑評会が11月
9日、茨城県水戸市で開かれ、市内腰越の野
呂食品(株)が製造する「鎌倉小粒」が初め
て頂点に輝いた。26回目を迎えた今年の鑑評
会には全国72メーカー、185点が出品。最
優秀賞(農林水産大臣賞)を獲得した同社・
野呂剛弘社長(68)は、「納豆に関わる身と
してこの上ない栄誉」と喜びを嚙み締めた。

新型コロナの影響により、2年ぶりの実施と
なった全国納豆鑑評会。出品された185点は、
どのメーカーの商品か分からないように中身
だけを並べ、たれを付けずに納豆そのものを
審査。「外観(見た目)」、「香り」、「味・
食感」の3項目について、研究者や食品関係
者ら15人が審査し、合計得点で受賞者が決ま
った。

26回目の挑戦で、初めて最優秀賞を獲得した
野呂食品。出品した「鎌倉小粒」は、硬すぎず、
柔らかすぎない豆の食感が特徴で、アミノ酸の
塊でうまみにつながる糸が強い。また、納豆
独特の臭いを抑えていると言い、「豆の存在
感を保ったまま、後味に甘みが残る。会社を
代表する商品」(野呂社長)と20年来の人気
商品になっている。日本一の称号に野呂社長は、
「驚きました。そして、ものすごくうれしさが
こみ上げてきた」と語り、「従業員たちも喜ん
でくれた」という。

野呂食品は、創業65年を超える老舗納豆メーカ
ー。鎌倉山納豆ブランドを展開。受賞した鎌倉
小粒は、本社売店(腰越4の10の8)のほか、
一部スーパーなどでも取り扱っている。

2013年から全国納豆協同組合連合会会長で
もある野呂社長は、「納豆は1000年以上も
前から食べられている伝統食品。これからも納
豆の良さを広めていきたい」と抱負を述べた。

鎌倉むかし物語を展示
玉縄図書館とパン店で
タウンニュース

玉縄図書館では関連書籍なども展示中

女性ボランティアグループ「鎌倉子育てガイ
ド(コソガイ)」は、玉縄図書館と岡本のパン
店・ベッカライジーベンで地域に伝わる昔話
を絵と文章で紹介する展示企画「鎌倉むかし
物語」を、10月から行っている。

鎌倉には、場所や時代を特定できる昔話が多
数あり、ゆかりの碑なども存在。そこで、コソ
ガイでは昔話を紹介する企画を発案。地域住民
の記憶や資料を基に、玉縄図書館や市図書館近
代史資料室の協力を得て、文章を整え、地域を
描き続ける画家の渋谷雅子さん、伊東雅江さん
の絵とともにパネルにまとめている。

展示内容は会場により異なり、1カ月程度で
変更。企画は半年から1年ほど実施予定。玉縄
図書館では現在、大蛇が住むという津村にあっ
た小さな池にまつわる「ネコ池」と関連書籍を
展示中。

コソガイが運営するウェブページでは、さらに
詳しい情報も掲載している。詳細は「鎌倉むか
し物語」で検索を。

人形、彫像なりきり20組
12月3・4日藤沢駅前「スタチュー美術館」
タウンニュース

人が人形や彫像になりきる「スタチュー」
=写真=のパフォーマーを集めた「ふじさ
わスタチュー美術館2022」が12月3日
(土)と4日(日)、藤沢駅北口のサンパ
ール広場で開かれる。両日午前11時から午
後4時。

有志市民による実行委の主催で、藤沢市と
タウンニュース社が後援する。

2回目となる今回は広場に出演者がパフォー
マンスを披露する7スポットを設け、時間替
わりに両日13組、総勢20組が出演。一見する
と石像や人形にしか映らない独特の「静かな
演出」が見どころだ。

西洋人形に扮した「アメノシズ」(3・4日)
や疫病を鎮めるとされる妖怪を模した「アマビ
エちゃん!」(3日)、宇宙飛行士姿で無重力
のようなパフォーマンスを披露する「アストロ
ノーツ」(同)など多彩な顔触れ。鑑賞は無料
で、投げ銭をすると各パフォーマーが動き出す。

同実行委は「2回目となる今回も実力派の
パフォーマーを揃えた。小さなお子さんも
楽しめるので、家族で足を運んでほしい」と
来場を呼び掛けている。今年は綿アメやポッ
プコーン、バルーンの販売などもある。

荒天中止。問い合わせは同実行委
【メール】g-sato@townnews.co.jp。

江ノ電の特別ドールが返礼品に 藤沢市の
ふるさと納税 「朝比奈幸穂」駅長制服と
作業服の限定品
11/29(火) カナロコ 

江ノ電の駅長服と作業服を着た
特別仕様のドール

藤沢市は、江ノ島電鉄(同市片瀬海岸)と
ホビー製品製造・販売のアゾンインターナ
ショナル(同市石川)が協働して制作した
江ノ電駅長と作業員姿の特別ドールをふる
さと納税の返礼品に加える。同市ならでは
のコラボレーションを通して、湘南藤沢の
魅力を発信しながら、寄付額のアップにつ
なげる。

返礼品のドールは、アゾンインターナショナ
ルが今年から商品展開しているドールシリー
ズ「からふるDreamin‘」のキャラク
ター「朝比奈幸穂(しほ)」が、今年9月の
江ノ電開業120周年を記念した駅長制服と
検車区作業服を着た限定品。寄付額6万円の
コースで、それぞれ96体、48体提供する。

同社は10月から、ドールとYouTubeを
融合したバーチャルユーチューバーの新たな形
である「D-tuber」として動画配信を
開始。湘南を拠点に活動する中学生2人と吸
血鬼が、D-tuberとなり世界に向けて
地元の鉄道や神社仏閣などを紹介する内容で、
初配信は鉄道好きの朝比奈幸穂が市内を走る
江ノ電を紹介している。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタで大日堂を発信開始

2022-11-29 00:11:39 | 日記

大日堂 インスタ開設
若手の感性で情報発信
タウンニュース

保存会のインスタグラム

NPO法人はだの大日堂保存会
(松本亮三理事長)が、インス
グラムで情報発信を開始した。

今年10月30日から11月3日に行われた市の
文化財特別公開に合わせ開設したインスタ
グラム。昨年同会に加入した市内在住の青山
学院大学2年生・藤岡亜子さん(19)=
人物風土記で紹介=が担当している。

今後は毎月第1日曜に会が実施している
一般公開の情報を中心に、文化財を多く
抱える蓑毛大日堂に関する様々な情報の
発信を予定している。

大日堂保存会のアカウントはインスタ
グラム内で「@hadanodainichido」で検索。

にぎわいフェア盛況に
鶴巻で秋と食など満喫
タウンニュース

会場を盛り上げるステージ
での太鼓演奏

鶴巻温泉駅北口広場で11月20日、「自慢の
味・人・土産を発見!秋のにぎわいフェア
2022」が開催され、多くの来場者で賑
わった。

大山バスの運行が行われている最も季節の
いい日に合わせ、昨年初めて行われたイベ
ント。前回の好評を受け、鶴巻温泉活性化
協議会の主催で今年も実施された。

会場には地元飲食店など19店が出店し、自慢
のグルメや土産物を販売。「猪鹿鳥グルメジ
ビエの街鶴巻温泉」にちなみ、猪鹿鳥つみれ
と大根のおでんや、鹿骨の出汁と猪肉のたこ
焼き、ジビエ焼きそば、猪肉の串焼きなど各
店工夫を凝らしたジビエ料理も並んだ。

また、ジビエ料理以外にも猪を象ったパンな
どユニークな商品も。猪の丸焼きも実演され、
焼いた猪肉の無料配布も行われた。その他、
鶴巻若衆囃子の演奏やキッズダンス、お笑い
芸人ライブなどステージイベントも行われ、
会場を盛り上げた。

来場者の前で猪が丸焼きに

露木順三館長追悼展を開催
丹沢美術館 59人の作品集う
タウンニュース

丹沢美術館(秦野市寿町6の19みどりやビル
2階)で、「露木順三館長 追悼展『あなた
の表現が見たい』私たちは館長の声を忘れな
い」が11月30日(水)から12月4日(日)、
7日(水)から11日(日)、14日(水)から
18日(日)に行われる。各日午前11時から
午後6時。入館無料。

6月9日に永眠した露木順三館長を追悼する
展示。生前「あなたの表現が見たい」と展示
依頼していた館長と交流があったアーティス
ト59人が「館長に見せたいと思う表現」を、
1週ごとに作品を入れ替え展示する。

また、同美術館は来年1月から新体制で再出
発をする。今後は会員制の美術館として、会
員アーティストや賛同者の年会費で館の運営
を行い、地域一体で芸術活動を盛り上げる形
をとるという。

問い合わせは同館
【電話】0463・83・9550へ。

宮永岳彦記念美術館の魅力を紹介
タウンニュース

宮永岳彦記念美術館は、秦野市が遺族から
作品の寄贈を受けたことをきっかけに20
01年10月に開館した。市が所有する宮永
の作品は約400点。ただしこれらの作品
は評価価格がついたものに限り、印刷物な
どを合わせれば1000点近くの作品を所
有していることになる。

年2回の展示替えも

同美術館では、油彩画、水墨画、童画、グラ
フィックデザインなど、多岐にわたる分野の
作品を限られたスペースで展示するため、半
年ごとにテーマを決め、総入れ替えで80点前
後の作品を展示している。テーマや作品の配
置を考えているのは、同美術館に勤務するス
タッフ。「何度来ても新しい発見ができるこ
と」を目指し、毎回趣向の違うテーマを考え、
工夫して展示しているという。

「誘惑する女」の見どころ

同美術館では現在、「誘惑する女」という
テーマで作品展示を行っている。会期は来年
3月26日(日)まで。同展示では、テーマタ
イトルを連想させる表情の女性像や、晩年の
豪華な衣装の美人画を描くことにつながる裸
婦画が多く展示されてる。「宮永が思い描く
魅力(色気)のある力強い眼差しに注目して
ほしい」とスタッフ。油彩画とは異なる魅力
がある表紙画の展示も、見どころの一つだと
いう。

半年ごとに異なった雰囲気を楽しめる宮永
作品の常設展示室のほか、同美術館には「市民
ギャラリー」も併設されている。市民の創作
活動の発表の場としても、同美術館は重要な
役割を担っているのだ。

【豆知識】弟子の美術館も市内に

宮永の弟子である奥津国道の美術館もまた、
秦野市内にある。奥津は、女性美と風景をこ
よなく愛した画家で、1932年に秦野で生
まれ、宮永に師事した。同美術館では、奥津
の作品を60点余り収蔵。代表的な美人画、
水彩画等を常時展示している。

秦野が誇る画家・宮永岳彦
タウンニュース

秦野市の芸術を語る上で欠かせない存在と
なっている、洋画家・宮永岳彦。「光と影の
華麗なる世界」と称される美人画で知られた
画家で、鶴巻には宮永の作品を常設展示する
『秦野市立宮永岳彦記念美術館』がある。

宮永は父親の転勤のため、静岡県磐田郡(現・
磐田市)で1919年に誕生。名古屋市立工
芸学校(現・名古屋市立工芸高等学校)卒業後、
松坂屋百貨店名古屋本店に入社した。宮永が
秦野にやってきたのは、2度の兵役後のこと。
実家のある秦野市名古木に帰りアトリエを構
え、松坂屋百貨店銀座店宣伝部に勤務しなが
ら、1946年から15年間にわたり創作活動
を続けた。その後、活動の拠点を東京都新宿
区筑土八幡町に移し、1987年4月に68歳
で逝去した。

油絵はもちろんのこと、ポスター、書籍等の
表紙画と装丁、挿絵、水墨画に及ぶ異色とい
うべき多彩さで作品を残し、それぞれ第一級
の先駆的業績をあげた宮永。特に知られてい
るのは、『ぺんてるくれよん』のパッケージ
(向かいあう男の子と女の子)や『小田急初代
特急ロマンスカー』(3000形SE車)の
内外装のデザインだ。また、宮永は1974
年にブラジルの日伯文化協会(現・ブラジル
日本文化福祉協会)の依頼によって、当時の
皇太子と皇太子妃(現上皇・上皇后陛下)の
肖像画を描いている。この『皇太子・同妃
両殿下御肖像画』はいずれも60号の大作で、
サンパウロ市にある日伯文化協会皇太子記
念館貴賓室に奉掲された。明治以降、日本
人で宮内庁の正式な許可を得て天皇家を描
いたのはこの作品だけといわれており、宮永
はこの作品によって、ブラジル政府からサン・
フランシスコ最高勲章グランクルース章を受
章した。

このように名誉ある賞を受賞し、多種多様な
作品を残した宮永は、実家・アトリエのあっ
た秦野を"ふるさと"として愛していたという。
クアーズテック秦野カルチャーホールの緞帳
(大小ホールともに)や市内の学校校舎の壁画、
カルチャーパーク中央にある噴水の像、秦野
の夏の祭典『たばこ祭』のポスターなど、市
内に多くの作品を残している。

宮永が手がけた第31回秦野たばこ
祭のポスター

雨香亭でもみぢ茶会
12月3日、4日 予約不要
タウンニュース

紅葉の旧松本剛吉別邸庭園
=東雲会提供

大正時代に建築された旧松本剛吉別邸
(小田原市南町2の1の27)で12月3日
(土)・4日(日)、「もみぢ茶会」が
開かれる。

市内で活動する東雲会が主催。敷地内の
茶室「雨香亭」と五畳の小間で呈茶をする。
両日午前10時から午後4時、一服500円
(茶菓子付き)。予約不要、参加希望者は
直接会場へ。新型コロナ対策のため一度の
入室人数を制限する。

同会では「散策の途中に気軽に抹茶とお菓子
を楽しんでいただけるよう、心を込めておも
てなし致します」と来場を呼び掛けている。

小田原吹研が定期演奏会
12月4日 三の丸ホール
タウンニュース

小田原吹奏楽研究会の第122回定期演奏会
が12月4日(日)、小田原三の丸ホール大
ホールで開かれる。午後1時開場、2時開演。
入場無料、全席自由(満席の場合入場制限
あり)。

指揮は佐藤孝悦さん、倉石歩さん。ミュージ
カル「屋根の上のヴァイオリン弾き」より
「魔女と聖人」、NHK大河ドラマ「鎌倉殿
の13人」メインテーマほかを演奏予定。同会
は「みなさまと一緒に楽しい時間を過ごした
いと思います」と来場を呼び掛けている。
(問)事務局【電話】090・6094・
7580、
【メール】info@odawara-suiken.com

高台からの夜景とイルミ
12月3日から松田山点灯
タウンニュース

富士山や相模湾を一望できる高台にある松田
町の西平畑公園(松田惣領2951)で12月
3日(土)から恒例のイルミネーションの点灯
が始まる。12月3日から11日(日)までの期間
は金・土・日曜開催。12月16日(金)から25日
(日)までは毎日開催される。点灯時間は17時
から21時まで。公園駐車料金は1台500円
(※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者
保健福祉手帳の交付を受けている人は無料)。

街のネオンの中にあるイルミネーションと異
なり、周囲が山に囲まれた松田山のイルミは、
暗闇の中で浮かび上がり、一つ一つの色の美
しさが際立つ。足柄平野の夜景と星空とイル
ミのコラボは電球の数では語れない魅力があ
るという。

大雨、強風、積雪時は中止の場合あり。また、
新型コロナウイルス感染症の状況によっては、
中止や開催期間の短縮も。

イベントに関する最新情報は松田町ホーム
ページ(https://town.matsuda.kanagawa.jp/
site/kankou-sub/kirakira.html)。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元県議混戦制す町長選挙

2022-11-28 01:06:30 | 日記

大磯町長選 池田東一郎氏が初当選 
新人6氏の混戦制す 県議辞し出馬
「人口減に歯止めを」 投票率は
47・76%
11/27(日) カナロコ

当選確実の一報を受け、支援者らと
喜ぶ池田東一郎氏(中央)
=27日午後10時36分、
大磯町内の事務所

任期満了に伴う大磯町長選は27日に
投開票され、無所属で元県議の池田
東一郎氏(61)が、東海大学非常勤
講師の尾白佳隆氏(70)ら5人を破
り初当選を果たした。新人6氏が出馬
した異例の混戦を知名度を生かした戦
いで制した。投票率は47・76%で
前回2018年を6・59ポイント上
回った。

池田氏は「人口減少に歯止めをかけ、
大磯を前に進めたい」と訴え、県議を
2期目途中で辞して出馬。花水川の堤
防や国府橋の改修などを県議時代の実
績に挙げ、教育や福祉の充実を強調。
町社会福祉協議会の運営立て直しや来
春に東海大学大磯病院から事業継承す
る医療法人徳洲会の病院への支援など
も掲げた。

尾白氏は、現職の中﨑久雄町長の後継
候補として出馬。地域環境に対応した
持続可能なまちづくりを目指し、教育
格差をなくす「大磯モデル」の確立や
防災政策なども訴えたが、及ばなかっ
た。

元町議の玉虫志保実氏(63)と石川
則男氏(70)は、それぞれ中学校給
食実施、給食費無償化と教育施設改修
などで関連予算の拡大などを主張。野中
幸市氏(59)は中学校給食実施と給食
費、教材費の無償化、磯山秀夫氏(75)
は新型コロナウイルス感染症対策の見直
しなどを強調したが、いずれも支持が広
がらなかった。

当日有権者数は2万7533人
(男1万3358人、女1万4175人)。

神明神社に新鳥居
浄財で20年ぶり建て替え
タウンニュース

建て替えられた神明神社の鳥居

大磯町にある神明神社の鳥居が、地域
住民の浄財により20年ぶりに建て替え
られた。11月19日に鳥居の奉納奉告祭
が催され、氏子や神明町町内会の役員
ら約20人の参列者が、新しい鳥居の完
成を喜んだ。

同神社は氏子と町内会の役員らで日々の
管理や例大祭の運営を行っている。20年
前に建てた木製の鳥居が腐食してきたこ
とから、昨年頃から建て替えの計画が持
ち上がった。当初は神社補修のための積
立金を切り崩す予定だったが、町内に呼
びかけて寄付金を募ったところ約200
万円の浄財が集まり、建て替え費用の全
額を賄えたという。

鳥居は高さ約3・5m。町内の佐野材木
店(佐野正恭社長)が制作を請け負った。
以前のものと大きさや形状などはそのま
まに、材木には国産の吉野ヒノキを使用。
腐食しやすい柱の根本や笠木を銅板で覆
って長持ちするようにしたという。佐野
社長は「吉野ヒノキは年輪が詰まってい
て木肌が美しく、光沢がある上質な素材。
難しい仕事だったが技術の伝承にもつな
がり、無事完成して一安心」と胸を張る。
神明町の中村晃也区長は「佐野さんは
『東海道(国道1号)から、よく見える
場所に立つ鳥居。材木店の威信にかけて
良いものを作りたい』と材木選びから
一肌脱いでくれた。おかげで想像以上に
良いものができた」と感謝する。

地域住民に感謝

奉納奉告祭には同神社の氏子や中村区長
ら神明町町内会の役員、青年団体の神明
睦会、子ども会の代表者らが参列。同社
の宮司を兼ねる高来神社の渡辺幸臣宮司
が祝詞を奏上して祭神に鳥居の完成を奉
告し、参列者が玉串奉奠を行った。中村
区長は「地域の皆様のお力添えで鳥居を
建て替えることができて、うれしい。末
永くこの地域を守っていただきたい」と
語った。地域住民には、来年1月の例大
祭でお披露目する予定という。

同神社は国道1号沿い「大磯駅入口」
交差点の近くに鎮座。天照大御神を祭神
とし、明治元年の東幸で明治天皇が大磯
宿に宿泊した際、乗っていた輿を同神社
に安置していたことを伝える記念碑など
がある。

二宮町在住上島(かみじま)さん
擬宝珠(ぎぼし)制作で表彰
鳥取城跡の橋復元に寄与
タウンニュース

制作した擬宝珠と上島さん

二宮町在住の上島(かみじま)国澄
(くにすみ)さん=人物風土記で紹介=
が、鳥取県の国指定史跡である鳥取城
擬宝珠(ぎぼし)橋の復元工事において
擬宝珠の制作に協力し、今年8月、日本
建設業連合会による「日建連表彰」土木
賞の特別賞に選ばれた。長年の鋳物研究
で培った技術と知識をもとに江戸時代の
色付けを再現し、「モノづくりの原点と
して伝統技能を生かし、技術の伝承に貢
献している」と高く評価された。11月25
日には、日建連表彰の式典に登壇する。

鳥取城跡の内堀に架かる擬宝珠橋は、鳥取
城の正面玄関の入口として1621年に
創建され、何度かの架け替え、修繕を経て
1897年まで存続していた。鳥取市が
2016年から19年にかけて、国指定史
跡の城郭で木造の復元橋としては全国最
長の36メートルを復元した。

橋の名前の由来にもなっている「擬宝珠
(ぎぼし)」は橋の欄干の上に飾られる
装飾のこと。上島さんは施工主から依頼
を受け、擬宝珠12個の制作を手掛けた。
現存していた1つの擬宝珠を3D計測し、
図面に書き出して鋳型を制作、工法指導、
色付けなどの総合監修をした。

鍛造した擬宝珠の色付けは「煮黒目
(にぐろめ)塗装」と呼ばれる伝統工
法を採用。浴槽で煮込んだ煮黒目液に
漬けることで金属の酸化反応を起こし
着色するが、「液の劣化やかき混ぜる
速度、液が垂れてくることでムラが出来
てしまい苦労した」と試行錯誤の過程を
振り返った。

ものづくり魂注いだ結晶

上島さんは、県立工業高校の教師として
35年勤務し、現職時代から鋳物研究に携
わってきた経歴を持つ。「自分のやって
きたことが生きて、第2の人生で花開く
ことができ感激」と喜びをあらわにした。

鳥取城跡擬宝珠橋(上島さん提供)

暖かく包む染織編展
タウンニュース

そのべさんの作品
(案内はがきより)

布作家・そのべよしこさんの作品展が、
ギャラリーさざれ石(大磯町大磯11
74)で12月5日(月)まで開催され
ている。

着る人を暖かく包み込む草木染のマフラー
やショールなど約70点を発表。観覧無料。
午前11時から午後5時まで。火・水・木
曜は休廊。問い合わせは同ギャラリー
【電話】0463・67・9662

FC中井が全勝優勝
足柄上郡協会長杯U-10
タウンニュース

FC中井の優勝メンバー

中井町を拠点に活動する少年少女サッカー
クラブのFC中井が、松田町で10月に開
かれた足柄上郡協会長杯のU-10大会で
全勝優勝を果たした。

足柄上郡5町から各町1チームが出場し、
リーグ戦で勝敗を争った同大会。4年生
から1年生まで10人のメンバーで試合に
臨んだFC中井は、最年長の4年生がチー
ムをけん引し、安定した守備と多彩な攻撃
でゴールを狙う巧みなプレーを展開。日頃
の練習の成果を発揮して、4試合全てで
勝利を掴んだ。

FC中井の各試合結果は次の通り。
▽対大井(3対1)▽対山北(3対0)
▽対開成(3対0)▽対松田(7対0)

アサヒビール神奈川工場 迫る操業終了、
頭抱えるお膝元 ふるさと納税もピンチ
11/27(日) カナロコ 

来年1月末に操業を終える
アサヒビール神奈川工場
=南足柄市怒田

来年1月末のアサヒビール神奈川工場
(神奈川県南足柄市怒田)の操業終了
を巡り、地域経済への影響が懸念され
ている。工場見学など観光面での打撃
に加え、ふるさと納税の返礼品として
も採用できなくなることで、市財政に
も少なからずダメージがありそうだ。
工場閉鎖まで残り約2カ月となったが、
跡地利用などについての見通しは立っ
ておらず、加藤修平市長は24日の会
見で「市として具体策で話せることは
ない」と述べた。

【写真】
アサヒビール神奈川工場で行われた
最終仕込式

工場の操業終了が発表された直後の今年
3月10日、同市商工会は「実際にどの
ような影響が出るのか想定しづらい」と
して、市内586事業者に向けて売り上
げへの影響などを尋ねる緊急アンケート
を実施した。

全体の33・6%に当たる197事業所
から回答が寄せられ、「影響がある」と
答えたのは工場勤務者らが利用する地元
飲食店や宿泊施設など20件余りに上った。

2002年に操業を開始した同工場は
「アサヒスーパードライ」や「クリア
アサヒ」などの主力商品を首都圏に出荷
してきただけでなく、食事ができるビー
ル園を併設し、工場見学を受け入れるな
どして市の観光振興にひと役買ってきた。

ビールの製造工程を学び、試飲もできる
工場見学は市内ツアーに組み込まれるこ
とも多く、21年に終了するまで延べ約
240万人が訪れた。同市観光協会の
吉澤賢治会長は「市の財産の一つと言
える場所。正直寂しい気持ち」と話し、
工場閉鎖に伴う観光ルートの強化を当面
の課題に上げる。

閉鎖の情報を知り

とても残念です。

南足柄の今後の発展に

期待、応援しています。

ビール工場の再編、

統合が始まっている。

やはり若者のビール

離れが影響している

のでしょう。

サッポロビール仙台工場も

来年(確か)閉鎖して生産品目

をチューハイにするそうです。

時代の流れですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯で初開催の「大磯まつり」

2022-11-27 02:22:54 | 日記

新たな風物詩に 神奈川で「大磯まつり」
初開催 江戸・明治・昭和の花火打ち上げも
11/26(土) カナロコ 

約200店の屋台のほかステージショーも
披露された大磯まつり
=大磯プリンスホテル第1駐車場

大磯町の新たな風物詩となるイベントを目指
す「大磯まつり」が26日、大磯プリンスホ
テル(同町国府本郷)第1駐車場で初めて開
かれた。大磯の「時代」をテーマに、ちょう
ちん作りや着付け体験といった歴史や文化を
追体験できるワークショップなどが行われ、
家族連れでにぎわった。「大磯らしい潤いづ
くり協議会」の主催。

同町ではこれまで、コンサートや打ち上げ花火
で楽しむ「なぎさの祭典」や「大磯宿場まつり」
が恒例行事として親しまれてきた。しかし、主
催者の高齢化や新型コロナウイルス感染症によ
る中止が続き、途絶えてしまった。同町商工会
会長で同協議会会長の芦川博昭さんは「地元で
花火を上げてほしいという声も多く、地域の人
に楽しんでもらうイベントが必要だと思った」
と言い、装いを新たに今回の開催にこぎ着けた。

太平洋を望む開放的なスペースで感染症対策を
講じながら実施。約200店の屋台などが並び、
ステージでは地元中学生によるブラスバンド演
奏や児童らのダンスなどが披露された。

フィナーレは約150発の打ち上げ花火。江戸、
明治、昭和初期の異なる時代の花火が解説入り
で打ち上げられた。芦川さんは「町長が代わる
ので来年はどういう形になるかは分からないが、
ぜひ祭りを継続したい」と話した。

185メートルの坂道、黄金色に彩る 
伊勢原でイチョウ並木見頃
11/26(土) カナロコ 

暖かい木漏れ日を受けて輝く
イチョウ並木
=21日、伊勢原市西富岡

紅葉シーズンを迎え、伊勢原市総合運動公園
(同市西富岡)のイチョウ並木の見頃がピーク
を迎えた。

【写真で見る】
木漏れ日を受けて輝く伊勢原市総合
運動公園のイチョウ並木

市内で最大の広さを誇る同公園の南側に位置し、
暖かい木漏れ日を受けて輝く黄金色の葉が
185メートルの坂道を彩っている。訪れた
人は吹き抜ける心地よい秋風を浴びながら、
写真撮影やギンナン拾いなど、思い思いに楽
しんでいた。

市内在住の女性(72)は「きれいな景色に
見とれて、いつの間にかカメラを構えていた。
どんよりした気持ちも落ち着きました」と
ほほ笑んでいた。

ブルコン
初の秦野開催好評
118人が参加し曲披露
タウンニュース

日頃の練習の成果を発揮

ピアノの登竜門的コンクール「ブルグミュラー
コンクール」の予選となる地区大会が11月6日、
タウンニュースホール(秦野市)で行われた。

ブルグミュラーの曲はピアノの練習曲として学
ぶことが多く、普段親しんでいる曲で挑戦でき
るのが同コンクールの特徴。これまで近隣では
湘南地区で行われていたが、「県央・西湘地区
の音楽活動をみんなで盛り上げたい」という想
いのもと、秦野市での初開催が実現したという。
当日は幼児部門から高校生、一般まで118人
が参加し、日頃からの練習の成果を存分に出し
切った。

小学校5・6年の部にエントリーした親子は
「昨年、横浜で受けたブルコンとはだいぶ雰囲
気が違い、会場は大きいのに非常にアットホー
ムな感じがした。コンクールを受けに来たはず
なのに、親子でワクワクしました」と話す。
また、指導者のひとりは「とても温かい雰囲
気がよかった。結果が出ずに『もうコンクール
を受けたくない』と言う子たちが『また頑張る』
と言ってくれ、みんなで応援している気持ちが
伝わって嬉しかった」と語った。

表彰式ではファイナルに進む優秀賞受賞者だけ
でなく、努力賞や奨励賞の受賞者にも賞状など
が贈られた。

中栄信用金庫
市に現金500万円を寄付
創業90周年を記念して
タウンニュース

北村理事長(右)から高橋市長に
目録が贈られた

中栄信用金庫(北村圭一理事長・本店秦野
市元町)は、今年12月12日に創業90周年を
迎えることを記念して秦野市の文化振興に
役立ててほしいと500万円を寄付した。

北村理事長が11月14日に市庁舎を訪れ、
高橋昌和市長に目録を手渡した。

北村理事長は「90周年を迎えることができた
のはひとえに地域のご支援のおかげ。感謝の
気持ちを形にしたいとお贈りした。未来を担
う子どもたちのために、秦野市の文化振興に
役立ててほしい」と話した。また、高橋市長
は「貴重な財源として活用させていただく」
と話した。

中栄信用金庫では青少年の健全育成を目的に、
継続的に少年野球大会やサッカー大会などを
開催している。

「季節の写真展」
南が丘写友会
タウンニュース

菊池さんの作品

南が丘写友会が11月28日(月)から12月18日
(日)まで南が丘公民館で季節の写真展を開
催する。午前8時30分〜午後5時(最終日2時
まで)。出品者は菊池孝七、草山たか子、石川
直興、曽根崎純尚、高瀬菊夫、宇田美貴子、
瀬川満、加藤藍実(敬称略)
【電話】0463・88・6323菊池さん。

シクラメンの出荷最盛に
猛暑で例年より開花遅れ
タウンニュース

シクラメンを手にする冨田茂靖さん

冬の贈り物としても人気のシクラメン。秦野
市内の温室の中では赤、紫、ピンクなど色と
りどりの花が咲き、生産農家が出荷作業に追
われている。

市内のシクラメンの生産農家は6軒で出荷量
は神奈川県内トップクラス。4万鉢を超える
生産数を誇っている冨田花園(今泉1205)
では様々なシクラメン40種類を生産している。

中でも紫や赤が年配の人に人気で、若い人に
はフリンジが特徴の「ファルバラ」など変わ
った咲き方をする品種が好まれているという。
また、ピンクやブルーの花を咲かせる秦野市
内の農家が開発した品種「フェアリーピコ」
も栽培。同品種は通常5枚の花弁に対して8枚
を超える八重咲きが特徴で、開花期間も2カ月
〜3カ月と長いのが特徴。「プルマージュ」は
赤と白のグラデーションが多くの人に好まれて
いるという。

現在、同園では出荷準備として葉組みと呼ばれ
る芽を日に当て、花が中央にまとまって咲くよ
うに調整する作業を行っている。社長の冨田
茂靖さんによると、今年の出荷状況に関して
は「6月の猛暑続きの気候や9月に台風が多
かったことが影響し、開花が少し遅れている。
今年は11月下旬から12月中旬がピーク」だと
いう。

同園のシクラメンは関東各地の市場などに出荷
されており、市内では、じばさんずやイオン秦
野ショッピングセンターで購入できる。また、
同園でも直売。今年は遅咲きの傾向があるため、
同園で購入する場合は、11月末からがおすすめ
だという。

冨田さんはシクラメン農家であった両親の姿を
見て、20年前からシクラメンの生産に携わって
きた。「花がきれいに咲いて、買ってくれたお
客さんが喜んでくれることが一番のやりがい」
とニコリ。また、「室内で長く楽しむことがで
きるのはシクラメンならではの良さだと感じる。
新しい品種を育てるのも魅力」と語った。

長く楽しむには

シクラメンは育て方によって半年間花が咲いた
状態を楽しむことができるという。そのために
は根腐れに注意し、土が乾いたことを確認して
から水をやることがポイント。生育温度は18度
が適温で、暖房に当たりやすい場所だと育ち過
ぎて早く花弁が落ちてしまうこともあるという。
冨田さんは「水やりの頻度を調整することが大事。
育ち過ぎないようにするために、生育場所を変え
てみながら様子を見ることがコツ」と話した。

フェアリーピコ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24に富士北ぞ大山、相模湾

2022-11-26 01:09:34 | 日記

役目終えた包丁を奉納 伊勢原・大山
阿夫利神社で「納め包丁の儀」 漁業
関係者から信仰集める大山
11/25(金) カナロコ 

商売繁盛などを祈願した「小田原魚市場
買受人組合」の組合員ら
=伊勢原市大山

小田原や伊勢原などの水産業関係者が16
日、役目を終えた包丁を奉納する「納め
包丁の儀」を大山阿夫利神社下社(神奈
川県伊勢原市大山)で行った。自然の恵
みに感謝するとともに商売繁盛や新型
コロナウイルスの収束などを祈願した。

「小田原魚市場買受人組合」の小田原、
伊勢原市、湯河原町の組合員計7人が
出席。祭壇には不要となった包丁約50
本や相模湾で取れたタイが納められた。

同神社によると、大山は相模湾上から見
えることから羅針盤の役割を果たし、海
の守り神や大漁の神として漁業関係者か
ら信仰を集めてきたという。

人の集まる場所を守れ
大磯港でテロ対策訓練
タウンニュース

爆発物の撤去訓練をした第2機動隊
爆発物処理隊

多くの人が集まる場所で発生するテロを
想定した対策訓練が、大磯港で11月4日
に行われた。大磯警察署や第2機動隊、
大磯港賑わい交流施設OISO CON
NECT(以下、コネクト)のスタッフ、
町職員など約30人が参加した。

訓練は来年5月に予定されているG7広
島サミットなどの大規模行事を見据え、
テロの初動対応能力や関係機関との連携
の向上などを目的としたもの。刃物を持
った不審者が港内に爆発物を仕掛けたと
いう想定で実施され、通報から同署員に
よるさすまたや盾などを使った不審者の
制圧逮捕、第2機動隊爆発物処理隊によ
る爆発物の回収、署員とコネクトのスタ
ッフによる施設内の買い物客の避難誘導
訓練などが行われた。

訓練後に大磯・二宮の行政や警察、消防、
交通機関ら関係者が出席するテロ・災害
対策協力会も開かれ、武井健一会長は
「テロや自然災害は突然やって来るもの。
皆様と情報を共有し合って、地域の安全
を確保していきたい」と話した。

3年ぶり 福祉まつり
二宮町の百合が丘商店街
タウンニュース

二宮町の百合が丘商店街で、ふれあい
福祉まつりが11月27日(日)の午前
10時から行われる。

同まつりは百合が丘地区社協部会の主催。
コロナ禍で中止が続き、3年ぶりの開催
となる。

会場では車いす体験やセニアカーの試乗、
おさがり広場、おにぎり・焼き芋販売、
弦楽器の調べほか様々な催しが行われる。
問い合わせは小笠原さん
【携帯電話】090・6541・6833
へ。

二宮町議会議員選挙
14人の顔ぶれ決まる
新人トップは小林幸子氏
タウンニュース

任期満了に伴う二宮町議会議員選挙は
11月20日に投開票が行われ、町議会14人
の新しい顔ぶれが決まった。

定数14に対し現職10人、新人5人の15人
が立候補。投票の結果、現職全員が議席
を守り、新人4人が当選した。新しい議
会の党派別構成は共産1・公明1・神奈
川ネット1・無所属11。女性議員数は
5人のまま。

現・新トップの意気込み

トップ当選は、日本共産党で現職の渡辺
訓任氏(63)。保育園・幼稚園から小中
学校までの給食費無料化や医療費・介護
の負担軽減などを訴え、1280票を獲
得した。本紙の取材に「公約で掲げた3
つの柱、子育て支援の強化・福祉の充実・
環境問題への対策を実現させるため、町
民の皆さんと一緒に取り組んでいきたい」
と3期目の抱負を述べた。

新人トップは、公明党の小林幸子氏(61)。
前町議の二宮節子氏の地盤を受け継ぎ、
手堅く組織票をまとめて1217票を獲
得した。初当選を受け「たくさんのご支
援を頂き、ありがとうございます。ヤン
グケアラーの実態把握と支援など、公約
に掲げた取り組みに、誠心誠意がんばっ
て参ります」と意気込む。

当日有権者数は2万4125人、投票者
数は1万2816人で、投票率は前回を
3・81ポイント下回る53・12%。

夕闇に浮かぶ もみじ
大磯城山公園で3年ぶり
タウンニュース

過去のライトアップの様子
(同公園提供)

県立大磯城山公園の旧三井家別邸地区で、
もみじのライトアップが11月25日(金)
から27日(日)まで実施される。鮮やか
に色付いたもみじが夕闇に浮かび上がり、
幻想的な雰囲気を醸し出す。点灯は午後
4時30分から8時まで。新型コロナの影
響で3年ぶりの開催となる。

同地区に約540本あるもみじのうち、
不動池周辺の約150本をライトアップ
する。池に映る「逆さもみじ」や園内に
設置された竹灯籠も見どころだ。園内で
は午前9時から午後4時までスタンプラ
リーも実施されている。また27日(日)
の午後3時30分から7時まで、お囃子や
雅楽、箏曲の演奏会も行われる。

入場無料。土日祝日は駐車場有料。問い
合わせは同公園管理事務所
【電話】0463・61・0355

白井健三さんも登壇
体振60周年記念イベント
タウンニュース

白井健三さん(主催者提供)

平塚市体育振興連絡協議会の創立60周年
を記念した「たいしん60thフェスタ」
が2023年1月29日(日)、ひらしん
平塚文化芸術ホールで開催される。午後
1時開演。事前申込制で参加無料。

リオ五輪の体操男子団体で金メダルを獲
得した白井健三さんと、パラ五輪の射撃
3大会連続出場の田口亜希さんのスペシ
ャルトークショーが行われるほか、テレビ
東京『THEカラオケバトル』にも出演し
ている堀優衣さんのウェルカムミニライブ
も開催する。

観覧希望者は往復はがきに郵便番号、住所
、氏名、連絡先、希望人数(1枚につき2人
まで)を記載し、平塚市教育委員会スポー
ツ課(〒254―8686平塚市浅間町9
の1)に申し込む。定員1200人。11月
30日(水)締切。(問)同課
【電話】0463・31・3060


森や水の保全を応援
中南信用金庫が県へ寄付
タウンニュース

小坂橋副知事(左)から感謝状を
受け取る大藤理事長

県内の水源環境の保全・再生のために行
われる森林や水源地域の整備事業を応援
しようと、大磯町に本店を構える中南信
用金庫(大藤勉理事長)が、このほど県
の水源環境保全・再生基金に60万円の寄
付を行った。

6月から8月にかけて実施した寄付型定
期預金「かながわ水源事業応援定期預金」
によるもので、預入額の0・01%相当を
基金へ寄付するという商品だった。期間中
に59億5千万円の預金があり、今回の寄付
額となった。県庁で贈呈式が行われ、大藤
理事長が小坂橋聡士副知事へ目録を手渡した。
同信用金庫では「本定期預金の趣旨にご賛
同いただいた皆様、誠にありがとうござい
ました」と話している。

中南信用金庫による同基金への寄付は、
2019年以来2回目。20・21年は、新型
コロナ対策の最前線で働く人などを支援す
る県の「かながわ新型コロナウイルス感染
症医療・福祉応援基金」に寄付していた。

W杯ドイツ戦で日本の国民性に意外な絶賛 
お祭り騒ぎの渋谷で「素晴らしい光景」の声
11/25(金) THE ANSWER

カタールW杯、日本はドイツに2-1で
劇的な逆転勝ち

ドイツを撃破したサッカー日本代表
【写真:ロイター】

サッカーのカタール・ワールドカップ
(W杯)で23日に行われたグループリー
グで日本はドイツに2-1で勝利。強豪相
手の大金星に日本中が沸いた。試合後に
は東京・渋谷のスクランブル交差点も若
者たちを中心に“恒例”の大盛り上がり。
そんな場面で見られた日本人らしい行動
が、海外から「素晴らしい国民性」「他
の国ではこうなるだろうか」と注目され
ている。

【動画】「素晴らしい国民性だ」「他の
国ならこうなるか」 海外で絶賛された
渋谷スクランブル交差点の映像

番狂わせに大盛り上がりの日本列島。渋谷
のスクランブル交差点では飛び跳ね、ガッ
ツポーズする大勢のファンが盛り上がった。
国際試合の際によくみられる光景。しかし、
海外では意外な着眼点で話題となっている。

トルコの実業家、タンス・ヤゲン氏はスク
ランブル交差点の動画をツイッターに公開。
「日本のファンがドイツ戦に勝利したこと
を交差点で喜んでいる」と説明した上で、
こう注目した。

「彼らは道路を閉鎖するのではなく、信号
が青になった時のみ祝っている」

盛り上がりの中でも、最低限のルールは守
る人々。その光景に海外ユーザーも反応し
た。コメント欄には「素晴らしい光景。
いつか日本を訪れたい」「他の国ではこう
なるだろうか」「なんて最高の国なんだ」
「地球上で最も不思議な人々」「これは
凄い。米国でこんなマナーを守る人はい
ない」「素晴らしい国民性」「日本の文
化が大好きだ」などの声が相次いだ。

各地のズワイガニ漁がスタート 
豊漁・不漁の明暗くっきり分かれる
11/25(金) TSURINEWS

高級食材・ズワイガニ
(提供:PhotoAC)

冬の日本海を代表する高級食材・
ズワイガニ。沿岸各県で水揚げが始
まりましたが、明暗がくっきり分か
れているようです。

各地でズワイガニ漁が解禁

日本海側の各漁港で11月に入って、冬
の最重要漁獲物と言える「ズワイガニ」
の漁が相次いで解禁されました。水揚げ
のあった漁港では初セリも行われ「赤い
宝石」の水揚げで市場は賑わいを見せ
ています。


新鮮なズワイガニ
(提供:PhotoAC)

ズワイガニやベニズワイガニの水揚げで
有名な富山県射水市の新湊漁港で行われ
た初セリでは、雄の平均浜値は昨年より
も3割高、「コウバコガニ」と呼ばれる雌
も1割高となっており、関係者からは例年
以上の需要が期待されています。

ズワイガニは、水揚げされる地域や漁港
ごとに「越前ガニ」「松葉ガニ」「加能
ガニ」といったブランド名がつけられて
おり、この地域における冬の観光資材と
して欠かせない存在となっています。  

豊漁と不漁の明暗分かれる

初セリが一斉に始まった一方で、水揚げ
については地域ごとに明暗がくっきりと
分かれる結果になりました。

鳥取県の「松葉ガニ」の初水揚げは、不漁
と言われた昨年よりさらに少なく、3分の
1ほどになっています。資源保護のための
漁獲割り当ても、ズワイガニ全体で796tと
これまでで最も少なくなっています。

松葉ガニは全体的に不漁
(提供:PhotoAC)

「浜坂ガニ」が水揚げされるお隣兵庫県
新温泉町の浜坂漁港では、型こそ大きい
ものの数は少ないようです。漁師は「今
がどん底、1~2年後から回復するという
のでそれに期待」と語っています。

一方で福井県の「越前ガニ」は豊漁。
県水産試験場の漁獲量予測は、昨年度
より雄は5~15%、雌は10~20%増と
大幅な上昇が見込まれており、解禁1週
間ですでに漁獲枠上限が見えてきている
状態だといいます。

なぜ地域ごとに差が?
日本海のズワイガニは長らく、乱獲によ
る資源減が指摘されてきました。そのた
め福井県では2013年度より自主的に厳し
い禁漁制度を導入し、県沖海域のズワイ
ガニ資源を守ってきました。今回の豊漁
は、それが実を結んだものと考えられて
います。


越前ガニは豊漁
(提供:PhotoAC)

加えてデジタルによる資源保護技術も
活用。網にかかった稚ガニの数をオン
ラインデータにまとめることで漁業者
間で共有し、稚ガニが多くかかった区
域での操業を中止することで漁場を守
ることにつなげています。

デジタルの活用で適切な禁漁区、禁漁
期間を設定する技術は、ズワイガニに
限らず、漁獲の先細りが指摘される我
が国の漁業において救世主になるので
はないかと考えられています。福井の
成功を踏まえ、ほかの地域にも広がっ
ていくかもしれません。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする