秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

熱中症に用心、体は自分で守る

2019-05-31 01:33:10 | 日記
夏日到来 熱中症に注意
中井町で救急搬送者も
タウンニュース



照ヶ崎海岸で水遊びを楽しむ親子

梅雨入りを前に全国で暑い日が続いている。5月26日
には北海道や福島県などが最高気温35度を超える記録
的な猛暑日となった。大磯・二宮・中井の3町でも熱
中症による救急搬送者が出ている。

大磯町では5月25日と26日に、日中の最高気温が25度
を超える「夏日」となった。27日時点までに大磯町と
二宮町で熱中症による救急搬送者は出ていないが、
中井町を含む小田原市消防本部管内では5件(昨年
同時点は2件)発生。このうち1件が中井町で発生
しており、25日の午前9時頃に60代の男性が駐車場
で車両を誘導中にめまいを感じて、救急車で病院ま
で搬送された。

熱中症は、めまいや顔のほてり、大量の発汗やこむら
がえりなどが初期症状としてみられ、重度になると
意識を失うこともある。大磯町消防本部では「気温
が上がり、今年も熱中症のシーズンが近づいてきて
いる。熱中症の危険度を示す『暑さ指数』などの情報
を意識して、冷房の使用やこまめな水分・塩分補給な
どで対策をしてほしい」と注意を呼びかけている。




早くも水辺が人気

大型連休に合わせ4月27日に今シーズンの営業をスター
トさせた「ポートハウスてるがさき」では、平均20〜
30人だったプール利用者が5月25日に50人、26日に
164人になるなど急増した。同プールでは「本格的
なシーズンはこれから。プール日和に、ぜひ遊びに来
てください」と話している。また大磯や二宮の海岸にも、
涼を求めて多くの人が詰めかけた。伊勢原市から小学生
の子どもを連れて照ヶ崎海岸を訪れた夫婦は「あまりに
も暑かったので遊びにきた。子どもたちが気持ちよさそ
うに水遊びをしているので来てよかったです」と避暑を
楽しんでいた。

江の島でセーリング体験
NPOが参加者募集
タウンニュース



初心者も楽しめる

ヨットの楽しさを伝える活動を行っているNPO
法人「セイラビリティ江の島」は、安定性が高く
誰でも楽しめる2人乗り小型ヨット「ハンザ」の
体験乗船の参加者を募集している。

「インストラクターが同乗するので初めてでも安心。
リピーターも歓迎です」と主催者。8月を除く4月
から11月までの期間、毎月3〜4回開催。追加日程
もあるので、希望者は同団体のホームページ【URL】

http://sailability-enoshima.jp/で確認の上、申し
込みを。

各日午前9時30分からと午後0時30分からの2回で、
40分ほどの乗船を2回体験する。料金は1人1500円
(保険料込、当日支払い)、小学生以下や障害者手帳
のある人とその介助者1人は750円。定員は各回
先着13人。団体での貸切も可。

詳細は【携帯電話】080・5446・1173へ。

竹灯篭の光になごむ
厳島湿生公園でホタル観賞も
タウンニュース



手作りの竹灯篭がともされた厳島湿生公園

中井町の厳島湿生公園で明かりのイベント「竹灯篭の
夕べ」が5月25日にあり、園内の木道や石段、斜面
に並べた竹灯篭約3000本がともされた。大勢の
家族連れやカメラ愛好者らが幽玄な光の演出に酔い
しれた。

点灯式には杉山祐一町長と近隣市町の首長、議会関係
者など多くの来賓が参加。同町のマスコットキャラ
クター「なかまる」も登場して灯篭のろうそくに火
をつけた。




町民グループやボランティア、町職員などが製作し
た竹灯篭のオブジェも来園者の目を楽しませた。
花や富士山、五輪マーク、秋田の祭りの竿燈など
を模した作品のほか、今年は「令和」の文字と新元号
にちなんだ梅の花がオレンジ色の明りで描き出された。
大きなハート型の光を背景に、インスタグラムに投稿
する写真を撮る若者たちの姿も。湧水地である園内に
はホタルが飛び交い、大正琴の演奏とカエルの大合唱
が鳴り響いた。

ホタルが観察できる場所を探して平塚市から初めて訪
れたという子ども連れの夫婦は「天の川に見立てた竹
灯篭などたくさんのオブジェがあってとてもきれい。
来年も見に来たい」と話した。

梅沢海岸を一斉清掃
1日午前9時スタート
タウンニュース



過去の様子(二宮町提供)

二宮町の梅沢海岸で毎年恒例の「湘南にのみや海岸
530(ゴミゼロ)キャンペーン」が、6月1日(土)
に行われる。

同海岸に午前8時50分集合、9時スタート。梅沢海岸
から茶屋海岸までの範囲を清掃する。ごみ袋は町が
用意し、参加者は軍手を各自持参する。小雨決行。
荒天中止の場合は午前8時に防災行政無線で放送が
ある。車での来場は不可。




実施の有無に関する問い合わせは、当日の朝7時30分
以降に町生活環境課【電話】0463・71・3311へ。

秦野の水、もっと愛そう
6月1日から水道週間
タウンニュース



ミネラル分が豊富な弘法の清水(中硬水)サイク
リングの途中で立ち寄り、水をくむ人も多い

“まろやかでコーヒーや煮物に適している”とされ
る秦野の水は、塔ノ岳を水源とする水無川、三ノ塔
からの葛葉川、鍋割山から注ぐ四十八瀬川、渋沢丘陵
から流れる室川など豊富な水系や地下水、湧水によ
る「秦野盆地湧水群」としてその名が知られている。

環境省「名水百選」にも名を連ねる秦野の水を使った
ボトルドウォーター「おいしい秦野の水〜丹沢の雫〜」
(500ミリリットル)の販売が2008年に始まり、
16年に環境省が開催した「名水百選・選抜総選挙」の
「おいしさがすばらしい『名水』部門」では、全国の
並み居る名水地を抑えて堂々の1位に輝いた。それを
機に「おいしい秦野の水」の販売量が急増した。

ここで、明日からの水道週間(6月1日〜7日)にち
なみ、秦野の水「あるある」を紹介する。

▽秦野市の水道料金は県内で2番目に安い(家族3〜
4人の平均月額は1836円で、最も安い南足柄市は
1566円。最も高いのは三浦市の3056円)▽市民
に供給する水道水の採水地は市内全域に49カ所ある
(供給日量は約5万5千㎥、日量約1万2千㎥の県水
を購入し「朝晩の不足分を補っている」)▽市内に
17カ所ある配水エリアのうち秦野の水を100%使用
しているのは蓑毛、菩提、横野、堀山下、八沢、栃窪
など10カ所(広畑、八幡山、千村など7カ所は富士山
東麓や西丹沢から注ぐ酒匂川の水を小田原市内で取水
する県水を使用)▽市内の水汲み場13カ所のうちミネ
ラル分が豊富なのは秦野駅近くの弘法の清水の硬度
120㎎。清流のイメージがある山沿いの護摩屋敷
は32㎎。「おいしい秦野の水〜丹沢の雫〜」は中間に
近い羽根配水場で硬度は89㎎の水を採水している―。

お中元に水を

「丹沢の雫」は、昨年で販売開始から10年が経過し、
これまでに約75万本を販売したが、過去2年間でみる
と販売量が減少傾向にある。




16年度に開始した、ふるさと納税返礼品の注文も2年
連続減少中で「秦野の水」そのもののテコ入れが期待
される。

市上下水道局(【電話】0463・81・4113)は
「今後も取扱店を増やして頂けるよう各所に働きかけ
たい。お中元にはぜひ秦野の水を贈ってもらいたい」と
している。

川崎19人殺傷事件 
山本国家公安委員長 事件現場を視察
5/30(木) tvkニュース







28日川崎市で小学生など19人が次々と刺され2人が
死亡した事件で、山本国家公安委員長が事件の現場
を視察し、事件の全容解明と子どもの安全対策に
全力を尽くすとしました。

川崎市多摩区の路上でスクールバスを待っていた小学
生の児童と保護者らあわせて19人が殺傷された事件
から丸2日が経った現場では、朝から多くの人が訪れ
花などを手向けていました。そして30日午後2時半過
ぎには国会公安委員会の山本順三委員長が視察に訪れ、
事件当時の状況などを現場で確認しました。その後
山本委員長は取材に対し安倍総理から事件の全容解明
と通学中などの子どもの安全対策を講じるよう指示さ
れたことなどを話しました。





個別に送迎するか、

警備員を立たせる

しかないでしょうね。

今の時代に安全なんて

ないと思います。

武装した警備員を常時

配置するしかない

武装したその男が

豹変して犯行におよぶ

ということも考えられる

やはり特定の人が

武装するのはよくない

空手で守衛するのが

この国では必要だ












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市に親族が都合14回相談

2019-05-30 00:15:34 | 日記
川崎市は容疑者に一回もあわずに
一切異変にも気づかず。機械的市役所仕事
の典型。どこにもよくあると言えばいえる
やっつけ公務員の仕事ぶり。大磯警察署に
電話して車の破壊行為を調査してほしいと
現場の車をみせて頼んでみたが、こちらの
個人情報だけを受け取ってあとはいっこう
に知らせがない。やる気がなさそうな警官
が二人きたが、その仕事ぶりは機械的。頼むに
値しない公務員の税金泥棒がなんと多いことか。

【登戸児童殺傷】
容疑者「長期間働かず、引きこもり傾向」 
親族が川崎市に相談
5/29(水) カナロコ
 
親族が川崎市に相談





岩崎容疑者の親族から相談を受けた内容について
説明する市健康福祉局の坂元昇医務監(中央)ら
=川崎市役所

川崎市多摩区登戸新町の路上で28日、児童ら19人
が殺傷された事件で、市は29日、襲撃したとされる
岩崎隆一容疑者(51)=同市麻生区、直後に自殺=
と同居家族に関する相談が事件前に市精神保健福祉
センターに寄せられていたことを明らかにした。

相談は親族からで、同容疑者について、「長期間働い
ておらず、引きこもり傾向にあった」と話したという。

センターによると、相談は2017年11月~19年
1月の計14回で、職員が電話や面談で応対した。親族
は、同容疑者と同居する80代のおじとおばの介護に
ついて相談。同容疑者が家の中に閉じこもりがちで、
おじおばとも会話がほとんどなかったことから、介護
サービスで第三者が自宅に入ることによる影響を心配
していたという。




「本人を刺激したくない」というおじおばらの要請を
受け、職員との面談は自宅以外で実施。18年6月に
は訪問介護サービスを始めたが、同容疑者の様子が不
安定になることはなかったという。

センターは18年11月、おじおばに対し、同容疑者と
手紙を通じたやりとりについても提案。2人は今年1月、
同容疑者の部屋の前に手紙を置いたが、数日後に同容疑
者は「食事や洗濯も自分でやっているのに引きこもりと
は何だ」との趣旨の言葉をおばに告げた。







2人は「本人なりに考えて関わりを絶っていることが分
かったので、しばらく様子をみたい」との考えをセンター
側に伝え、センターも意向を尊重することを決めた。

厳密に言えば

高齢の伯父夫婦にも、

相談を受けた川崎市にも

責任の一端があるのでは!?


横浜IRに山下ふ頭想定「自然なこと」 
事業者の構想案に市長、誘致なお「白紙」
5/29(水) カナロコ

横浜市が募ったIR(カジノを含む統合型リゾー
ト施設)構想案で、提出した全事業者が山下ふ頭
(同市中区)を立地場所に想定した点について、
林文子市長は29日、「自然なこと」との見解を
示した。







事業者が提案したIR構想案

構想案は国内外の12事業者・グループが提出。
いずれも山下ふ頭を念頭に、国内最大級のMI
CE(国際会議などの総称)施設や高級ホテル、
美術館、劇場、アトラクション施設などを配した
案だった。



市長は「都心臨海部の開発の中に山下ふ頭は入っ
ている。(47ヘクタールという)広大な土地も
あるし、そこで大型リゾート施設の開発を考える
のは自然」との受け止めを示した。「事業者の皆
さんに横浜を高く評価していただいた。横浜での
開発意欲を感じた」と喜ぶ一方、IR誘致につい
ては依然として「白紙」との立場を強調した。




秦野市
文化芸術活動を支援
6月14日まで受付
タウンニュース

秦野市は文化芸術活動を行う個人や団体に対して
助成を行う「文化振興基金活用事業助成制度」の
申請を募集している。

対象者は、市内に住所または活動拠点を有し、
文化芸術活動を行う個人または団体。文化芸術
活動の作品発表、展示、講演会などで、広く市民
を参加対象として行われ、当該年度に事業が完了
するものが対象となる。人件費や会場設営費、
広告宣伝費、事業制作費などが対象経費とされ、
食糧費や備品購入費、交際費、懇親会費などは
対象外。

助成額は自己負担額の2分の1以内で、個人で
10万円、団体で30万円が上限となる。助成は同一
の事業者につき1年度あたり1回までで、同一
事業への助成は連続5回まで。




助成希望者は、6月14日(金)までに申請書を
市文化振興課に提出する。それに基づき文化振興
基金活用懇話会で評価を行い、その結果を踏まえ、
助成が決定。事業終了後は2週間以内に報告書を
提出し、収支決算書による交付額の確定後、助成
金が振り込まれる。

申請書は同課や公民館、文化会館で配布している
ほか、市ホームページでもダウンロードできる。
問い合わせは同課【電話】0463・86・6309へ。

夫婦で360度VR動画配信
自転車やマラソンで撮影
タウンニュース



グランフォンド丹沢スタート前に笑顔を見せる
大野さん夫妻。ヘルメットにカメラが装着され
ている

秦野市曽屋に、360度VR(仮想現実)カメラを
装着しながら自転車で走った山道やマラソンの様子
をユーチューブに投稿している夫婦がいる。大野
直樹さん(47)・知美さん(49)。直樹さんは坂道
をこよなく愛するヒルクライマー、知美さんは数々
のウルトラマラソンを完走…というユニークな夫妻。
丹沢の自然で有酸素系スポーツを楽しみ、多くの人
と心身の健康を分かち合う事を目的に「すぺ〜す・
なおっき」というユニット名で活動中だ。

アップするVR動画は見る人が360度好きなよう
に視点を変えて楽しむことができるもの。大自然を
全方位で伝えられるなどのメリットから、今年2月
に撮影を始めた。非公開も含め動画は100本ほどで、
全視聴回数は約6200回に上る(5月18日時点)。

VRのほか、東京五輪のロードレース等のコースを
立体的に説明する動画もあり「理解しやすい」と好評。
4月に行われた自転車大会「グランフォンド丹沢」の
様子を紹介する動画もある。

直樹さんは「動画はスポーツを深めていくツールの
1つ。今後、ヒルクライム講習会やランニング、ノル
ディックウォーキングの体験会などを企画できたら」
と話す。動画はWebで「すぺ〜す・なおっき」と
検索。




歩いて学ぶ高麗の歴史
大磯町 生涯学習サロン
タウンニュース

大磯町高麗地区の歴史をテーマにした生涯学習
サロン「高麗歴史散歩」が、5月31日(金)に
大磯町生涯学習館を拠点に行われる。午後1時
30分から4時まで。参加無料。

講師は元大磯高校教諭の郷土史研究家・坂本行弘
さん。高麗の歴史についての座学の後、周辺の歴史
スポット(花水川隆起岩「三つ岩」「岩崎」、善福寺、
職人集落、高麗神社、慶覚院、地頭所、釜口古墳
など)を散策する。申し込み先着順25人。

申し込みは町生涯学習課【電話】0463・61・
4100、
メール【メール】kouza@town.oiso.kanagawa.jpへ
名前と電話番号を。

商店街に多彩アート
二宮駅周辺で31出展者
タウンニュース



参加店の目印になるポスターと
実行委員長の片岡さん

JR二宮駅周辺の商店街で様々な分野の手作り品を
発表する「湘南にのみやアートフェスティバル」が、
5月30日(木)から6月3日(月)まで行われる。

町の活性化を図ろうと、商店経営者らが企画した催し
で3回目。17店舗が店の一角や店先をギャラリーとし
て貸し出し、プロ・アマ31の出展者が集まった。油絵や
水墨画、写真、骨董、ドールハウス、革バッグ、籐製品、
流木を加工したボタンや花器などを展示販売する。

駅北口にあるシェアオフィス兼カフェ・バーのCAMP
では、二宮町の写真家・中川滋斗さんや平塚市議でも
ある画家の江口ともこさんら4人の芸術家が作品を展示。
6月1日(土)午後4時からは自然農法の野菜生産者や
郷土玩具の蒐集家なども加わり、「価値とタイワのイチ」
と題する集いを開く。夜にブラジリアン・ジャズのライブ
演奏も行われる。店主の若狭竜児さんは「多様な価値を
提示することで自分自身や他者との対話を通して日常に
疑問を投げかけ、何かを創造していくきっかけになれば」
と期待する。

同フェスでは燻製やトルコ料理の販売、マッサージ、
革製品のワークショップも実施。実行委員長を務める
レンタルスペースK(旧片岡呉服店)の片岡宇一郎
さんは「『だれでもみんなアーティスト』をテーマに
した広義のアートを楽しんでもらい、商店街ににぎわ
いを波及させたい」と話す。

午前10時から午後5時まで。観覧無料(飲食やサービス
は有料)。問い合わせは事務局(フラワーショップ
さかもと)【電話】0463・71・0421。
【URL】https://www.facebook.com/ninomiyaart3/

第3回湘南にのみやアートフェスティバル
2019年5月30日〜2019年6月3日
神奈川県二宮町JR二宮駅周辺商店街
費用:無料
問い合わせ先:湘南にのみやアートフェスティバル実行委員会

新議長に戸村氏
中井町議会人事決まる
タウンニュース



中井町議会は5月8日に臨時会を開き、新しい議長に
戸村裕司氏(51)、副議長に井上泰弘氏(67)を選出
した。同町議会の慣例により任期は2年。

戸村議長は今年4月の改選で当選3回目。副議長や議会
だより編集委員長などを歴任。井上副議長は2期目。
総務経済常任委員長などを務めた。両氏はいずれも
無所属。

常任委員会の構成議員は次のとおり。※敬称略
【総務経済常任委員会】▽委員長=峯尾進▽副委員長=
尾尻孝和▽古宮祐二▽戸村裕司▽岸光男▽成川保美
【文教民生常任委員会】▽委員長=森丈嘉▽副委員長=
石渡正次▽多田勲▽井上泰弘▽加藤久美▽原憲三

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎市登戸で児童殺傷事件起る

2019-05-29 00:40:38 | 日記
【登戸児童殺傷】
小学生ら2人死亡、17人負傷 通学中襲う
5/28(火) カナロコ





現場を離れる私立カリタス小学校のスクールバス
=28日午前11時40分ごろ、川崎市多摩区

28日午前7時40分ごろ、川崎市多摩区登戸新町の
路上で、男がスクールバスを待っていた私立カリタス
小学校(同区中野島4丁目)の児童や保護者を刃物で
次々と襲った。県警によると、児童17人と大人2人
の計19人が、刺されたり切りつけられたりして、同小
6年の児童(11)=東京都多摩市=と、外務省職員の
男性(39)=同世田谷区=が搬送先の病院で死亡した。

県警や川崎市消防局によると、ほかに女性(45)と
女児2人が重傷。児童14人(女児13人、男児1人)
がけがを負った。男は児童らを襲った後に現場近くで
自ら首付近を刺して、搬送先の病院で死亡した。

県警は同日夜、死亡した男について、川崎市麻生区
多摩美1丁目、職業不詳の男(51)と判明したと
発表した。県警は多摩署に捜査本部を設置。殺人容疑
などで被疑者死亡のまま捜査し、動機面などの解明
を進める方針。

県警によると、同容疑者は黒色の服と紺色のズボン
姿で、両手に刃物を持って、最初に背後から外務省
職員を刺した後、スクールバスを待っていた児童ら
を次々と襲ったとみられる。目撃証言や防犯カメラ
映像の解析などから同職員を襲ってから、自らを切
りつけるまで十数秒だった。警察官が駆け付けた際、
同容疑者は受け答えができる状態ではなかったという。




現場付近の植え込みで凶器とみられる血の付いた包丁
2本(ともに刃渡り約30センチ)が見つかった。
また、男が所持していた黒色のリュックサックが現場
近くのコンビニエンスストアの敷地内で見つかり、中
からワイシャツに包まれて包丁のような刃物2本が見
つかった。

県警や搬送先の病院によると、死亡した児童には首に
深い刺し傷があり、同職員には首や背中などに複数の
刺し傷があった。県警はこうした状況から同容疑者が
強い殺意を持って、計画的に襲った可能性もあるとみて、
詳しく調べる。

現場はJR南武線、小田急線の登戸駅から北西に約250
メートルの住宅街の一角。同小は現場から北西に約1・
3キロ離れている。

【登戸児童殺傷】
容疑者の男 住民と交流なく
5/28(火) カナロコ

複数の住民によると、容疑者(51)は川崎市麻生
区の自宅で、おじ夫婦と3人で暮らしていた。幼少
に実親が離婚し、おじに引き取られたという。



小学生らが襲われた現場、スクールバスも・・・

交流はほとんどなく、町内会役員も存在自体を知ら
なかった。住民は「あの家に容疑者が住んでいたこ
とも知らなかった」と口をそろえる。区内の同じ
市立小学校に通っていた男性(55)も「もう何十
年も見かけていない」と話した。

この男性によると、容疑者には年上に当たる男女の
いとこがいたが、2人は既にこの家を離れ、数十年
前からおじ夫婦と3人暮らしだった。幼少に容疑者
と遊んだといい、「いとこにずっとくっついていた
弟のような存在だった。問題行動を起こすような性格
でなく、一般的な子どもという印象しかない」と話
した。

近くに住む女性によると、容疑者は最近になって丸刈
りにしたが、「どんな心境の変化があったのかは分か
らない」と話した。




28日午後、捜査員が自宅に現れ、住民は不安そうに
見守った。夫婦と親しい70代の女性は報道を受けて
自宅を訪ねたが、応答はなかったという。容疑者は
死亡し、「おじ夫婦も困惑しているはず。気の毒だ」
と話した。

【登戸児童殺傷】
静かな町、響く悲鳴 「悔しく、残念」
5/28(火) 1カナロコ



事件を受け会見する馬場川崎市消防局
警防部長(右)ら
=午前11時半、川崎市役所

川崎市多摩区の登戸駅近くで28日朝、スクールバス
を待つ通学中の子どもたちが襲われた事件。現場周辺は、
古くから住んでいる人も多い落ち着いた地域だ。日常の
朝に起きた凶行に、周辺住民は一様に言葉を失い、情報
が錯綜(さくそう)する中で川崎市や同市教育委員会も
安全確保などの対応に追われた。

現場のすぐ近くに住む男子大学生(19)は、自宅の
窓から惨状を目の当たりにした。「朝起きてシャワー
を浴びていた。小学生がキャーキャー騒ぐ声が聞こえ、
初めは遊んでいるのかと思った。SNSで事件だと知り、
窓から見るとフェンスと路上に血が付いていた。いた
たまれない。自分は地方出身だが、この辺りは治安が
良いと聞いていた」

近くに住む清掃業の女性(72)は登戸駅方面へ自転
車で通勤途中に事件に遭遇した。「『きゃー』という
声が聞こえ、何人かが叫んで、子どもたちが散り散り
に逃げていた。普段は静かな所なのに」と、目に涙を
浮かべながら話した。

現場近くの一軒家に住む無職男性(79)は「毎朝、
7時半ごろからバスに乗る子どもたちが30人ぐらい
集まってきて、その声で目が覚めることもあった。
きょう聞こえてきたのは悲鳴。叫ぶしかなかっただ
ろう。60年暮らしているが、こんなことは初めて。
悔しく、残念でならない」とつぶやいた。

事件を受けて川崎市は、午前8時52分に防犯アプリ
で情報発信し、ほぼ同時刻に多摩区内の29保育園に
散歩禁止を求める電話連絡をした。区内の小学生の
下校時には青色パトロールカーが出動した。




市教育委員会は、事件後に近隣の市立小、中、特別
支援学校10校の全児童・生徒の安全を確認。市内
の全市立校にメールで連絡し、登下校時の通学路の
安全確認を要請した。29日以降も続けていくという。

福田紀彦市長は「大変強い憤りを感じている。事件の
内容を確認し、被害にあわれた方への支援を行うとと
もに、市民生活の安全確保に取り組む」とのコメント
を出した。

【登戸児童殺傷】
笑顔のあいさつ「きょうも聞けると」 
言葉詰まらす校長
5/28(火) カナロコ



事件の状況などについて会見で説明する内藤
校長(中央)ら
=28日午後7時10分ごろ、
川崎市多摩区の私立カリタス学園

笑顔があふれたいつもの登校時間が、惨劇に変
わった。28日朝、川崎市多摩区の登戸駅近くで
スクールバスを待つ小学生らが刃物を持った男に
襲われた事件。小学6年の女児と、保護者の男性
の命が奪われ、17人がけがを負った。「痛恨の
極み」「大変悲しい」。学校関係者はやり切れな
い思いを募らせた。

被害に遭った児童の通う私立カリタス小学校
(川崎市多摩区)は午後6時過ぎから、記者会見
を開いた。

内藤貞子校長によると、亡くなった6年の児童(11)
は「毎朝、学校の前で笑顔いっぱいに『おはよう
ございます』と返してくれる子どもだった」という。
突然の悲劇に、内藤校長は「本当に信じられない。
きょうも元気のいいあいさつが聞けると思っていた」
と言葉を詰まらせた。

犯行は、バス停で児童を引率していた倭文(しとり)
覚(さとる)教頭の目の前で起きた。列の後方から
子どもの叫び声が聞こえ、両手に持った刃物を振り
下ろしながら走る男が目に入ったという。倭文教頭
は「男は無言だった。だから子どもたちも気が付か
なかった。大声を上げていたら逃げることもできた
だろうが、無言で切り付けられ、大勢の子どもが犠牲
になったと思う」とやるせなさをにじませた。亡く
なった保護者で外務省職員の男性(39)は、子ど
もたちの列からは少し離れたところに倒れていたと
いう。

学校法人カリタス学園の齋藤哲郎理事長は「言葉に
ならない蛮行。落ち度のない子どもたちと保護者が
被害に遭い、怒りのやり場がなく、痛恨の極みだ」と
声を震わせた。犯人像について「心当たりは全くない」
とし、犯行予告があったというインターネット上の
書き込みについても「そういうことはなかった」と
否定した。

小学校と幼稚園は月内は休校とし、6月にある6年生
の宿泊行事も中止。登下校の見守りを強化するとともに、
県と川崎市の協力を得て幼稚園から高校までの子ども
たちの心のケアに努めるという。




同校によると、午後5時からの臨時保護者会には小学
校だけでなく幼稚園、中高生の保護者も訪れ、約1200
人が入る講堂がほぼ満員になった。母親の一人は「まだ
テレビのニュースの情報だけ。被害に遭った児童が
カリタスの子と知り、ご家族のことを考えるとたまら
ない」と言葉少なだった。約1時間の説明会後、帰途
についた保護者は一様に沈痛な面持ちで、父親の一人は
「何でこんなことが。こんな悲しいとこが日本で」と
言ったきり、唇をかんだ。

【登戸児童殺傷】
包丁振り回す男 「きやー」「逃げて」と悲鳴
5/28(火) カナロコ



児童らが倒れていたとされる現場
=川崎市多摩区、28日、午前9時50分ごろ

閑静な駅前の住宅街に、スクールバスを待つ児童らの
悲鳴が響き渡った。現場には血だまりができ、児童ら
がぐったりと路上に横たわる中、近隣の開業医や救急
隊員らが応急処置に奔走。緊迫した光景に、現場周辺
の住民は一様に不安の表情を浮かべた。

事件発生時、近くの公園にいた50代男性は、子ども
たちの「怖い」という叫び声を聞いた。男性が声の
方向を見ると、男が手にした包丁を振り回していた
という。

近隣に住む女性(72)は通勤途中に事件に遭遇。
「きゃー」という悲鳴や「逃げて」という叫び声が
現場に響き、「まだスクールバスに乗っていなかっ
た子どもたちが散り散りに逃げていた」と振り返った。

多摩署によると、スクールバスの運転手はバス停に
到着した際に、前方から刃物を持った男が近づいて
くるのに気付いたと説明。児童を襲い始めた男に
「何やっているんだ」と言うと、男はバスを離れた
後に包丁で自らを刺したという。

現場にはバス停から数十メートルにわたって児童や
男性ら数人が血を流して倒れ、救急隊員が懸命に
心臓マッサージなどを施した。現場近くに住む女性
(89)は、ランドセルを背負った男児が苦しそう
に倒れ込む女性の手を握る姿を目撃したといい、
「周囲の人が『お母さん頑張って』と声を掛けていた。
近くのクリニックの医師や看護師が駆け付けて応急
処置に当たっていた」と話した。

顔に血しぶきがかかり、ぼうぜんとうずくまっている
児童を見かけたという無職の男性(79)は、「いた
いけな子どもの命が奪われてしまった。悔しくて、
残念でならない」と唇をかんだ。近くの大学に通う
男子学生(19)は「女児がストレッチャーで運ばれ、
女性が泣きながら女児の手を握りしめていた。騒然と
した雰囲気で怖かった」と述べた。

現場周辺は多摩川に近く、河川敷のグラウンドや近く
の公園では元気よく遊び回る子どもたちも多いという。
子育て世帯も多い平穏な地域で起きた惨劇に、1歳の
長男を育てる主婦(24)は「未来ある子どもを狙う
なんて許せない」と悔しさをにじませた。

罪の無い人が突然命を奪われるなんて、

決してあってはならない。

犯人の岩崎隆一は、

中学生の頃から"近寄り難いタイプの

人間だった"との事だ

犠牲者の御冥福をお祈りします

神奈川新聞さん、

ヒトゴトみたいな記事はやめたら?

あなた方の熟知した、

お膝元の話でしょうが。

なんで国内唯一と言って

間違いない頻度で、毎年のように

凄惨な大量殺人を意図した

犯罪が連続発生するのか。

そこを考察してください。

また川崎か!

悪魔に魅入られた川崎

本日犯行時刻直後

登戸駅で乗り換えしました。

カリタスの子供達が

コンコースに集まってました。

事件を知らずに通り抜けましたが、

未だ信じられません。

犯人が死んだからって…

許されないでしょ?

亡くなったお子さんと

同い年の子を持つ親として、

憤りを禁じ得ません!

首刺して死ねる度胸があるなら、

最初から人を巻き込まず

1人で死ねや。

罪の無い弱者を狙うなんて

卑怯極まりない。

要は孤独な頭おかしい奴なんよ。

川崎死傷“凶器”は刃渡り30cm柳刃包丁
5/28(火) 日テレ







28日朝、神奈川県川崎市の登戸駅付近で19人が
刃物で刺され、小学6年生の女の子と39歳の男性
のあわせて2人が死亡した。捜査本部が置かれてい
る多摩警察署から、川上記者が最新情報を伝える。

     ◇

事件発生から15時間以上が経過し、徐々に凄惨(せい
さん)な犯行の状況が明らかになってきた。

さきほど入ってきた情報によると、岩崎隆一容疑者
(51)は、最初に小山智史さんを刺してから次々と
18人を襲い、その後、自分の首を刺したとみられて
いるが、小山さんを刺してから自分の首をさして倒れ
るまでの時間が十数秒だったことが新たに分かった。

さらに、警察によると、岩崎容疑者は犯行の際、小走
りのような形で次々と児童らを切りつけたとみられる
という。

また、凶器とみられる包丁2本が、いずれも刃渡り
およそ30センチの柳刃包丁だったことも分かった。
岩崎容疑者のリュックサックの中にも、包丁2本が
ワイシャツに包まれた状態で入っていたという。

警察は、近く岩崎容疑者の自宅などを家宅捜索して、
事件の状況や犯行の動機などを詳しく調べる方針。

犯行開始から十数秒。

逃げられる訳もない。

無抵抗な小さな子供達を傷つけ、

自分も死ぬとは、とことん卑怯な犯人。

許せない。

怒りの持って行き場が無い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芦ノ湖畔で箱根大名行列

2019-05-28 00:31:44 | 日記
八代亜紀さんも参加 
箱根関所に12年ぶり大名行列
5/27(月) カナロコ



箱根関所(左後方)を通る大名行列
=箱根町箱根

今年で設置400年を迎えた箱根関所(神奈川県
箱根町箱根)周辺で26日、「箱根関所まつり」が
開かれた。関所が完全復元された2007年以来、
12年ぶりに箱根大名行列が関所を通った。噴火
警戒レベル2(火口周辺規制)への引き上げに伴い、
大涌谷で行われている全面的な立ち入り規制の影響
を感じさせず、多くの人が歴史絵巻を楽しんだ。

まつりは来年3月まで続く一連の400周年記念
行事のオープニングイベントで、毎年11月に
湯本地区で行われている箱根大名行列を芦ノ湖畔で
披露した。

一般公募も含む約100人の大名行列が箱根神社を
出発。芦ノ湖畔を練り歩きながら、約3キロ先の
箱根町園地を目指した。各地で「奴(やっこ)」が
独特な足運びで歩く奴振りなどの演技も披露した。

関所では、当時の関所改めを寸劇で再現。行列に
侍姿で参加していた「はこね親善大使」で歌手の
八代亜紀さんも出演し、「舟唄」の一節を歌い、
周囲を沸かせた。




東京都町田市から来た女性(70)は「いつも秋に
見ているけど、今回は湖畔の景色にマッチしていて
すてき」と感激。噴火警戒レベルが引き上げられた
ことについては「新緑の季節だし、みんな不安がら
ないで来るといい」と笑顔を見せていた。静岡県
函南町の男性(52)も「今回は対策もしっかり
しているのであまり気にしていない」と不安はな
い様子だった。

実行委員会の大和田公一事務局長(63)は「多く
の人の笑顔を見ることができた。オープニングとし
てよかった」と手応えを口にした。レベル引き上げ
の影響については「これだけの観光客が集まって
いるのだから、冷静に捉えていると感じた」と述べた。

小田原漁港に隣接する「ひもの屋半兵衛」で
ギョサン すべらない特性が評価され好評/神奈川
5/26(日) みん経新聞ネットワーク



"「ひもの屋半兵衛」では、
「干物と一緒にギョサンもどうぞ」と推奨"

小田原の干物店「大半商店」(小田原市東町)が経営
する「ひもの屋半兵衛」(小田原市早川、TEL 0465-42
-9755)で、今年も「ギョサン」の販売が始まり好調な
売れ行きを見せている。(小田原箱根経済新聞)

「ひもの屋半兵衛」店内の「ギョサンコーナー」

小田原漁港に隣接する「ひもの屋半兵衛」。大正末期
にアジ・カマスで干物(ひもの)作りを始めて開業し、
現在でも魚の手開きにこだわりていねいに作り続けて
いる。最近では若い女性客の来店が増えたことから店内
は活気にあふれている。

大半商店の椙崎晃久さんは「『ギョサン』は、小田原
漁港を訪れた観光客に毎年好評。半兵衛の干物とギョ
サンを合わせて買い求める人もいる。どちらも小田原
のブランドとして定着し始めている。今後も期待に応
えておいしい干物を提供していく」と話す。




ギョサンを提供しているマツシタ靴店(小田原市栄町)
代表の松下善彦さんは「ギョサンは漁師が舟の上で
すべらないように履いているサンダル。港や漁師さん
との関係は深い。小田原漁港に隣接する『ひもの屋
半兵衛』で買うことができるため喜ばれている」と話す。

営業時間は、9時~16時30分(7月~9月は17時)。

華麗な演技、グルメにコンサート 
Y160 港町に熱気
5/27(月) カナロコ



高度な技を決めるBMXの選手=山下ふ頭

横浜開港160周年を祝う「横浜セントラルタウン
フェスティバルY160」は、26日も山下公園
(横浜市中区)を中心に開かれた。期間中の2日間
が真夏日となった港町は、観客の熱気にも包まれた。

横浜出身のクリスタル・ケイさんやクレイジーケン
バンドがコンサートに登場。2020年の東京五輪
に正式採用されたスケートボードとBMXの実演も
あり、プロ選手らが次々と華麗な演技を繰り出すた
びに歓声が沸いた。

横浜で8月開催の第7回アフリカ開発会議
(TICAD7)にちなんだステージや、地元企
業による企画展もあった。フードコートには、
地元のグルメや銘菓が並んだ。

馬車道、関内、山下公園通り、横浜中華街、元町・
山手の五つの商店街が連携し、開港150周年の
Y150以降、2010年から毎年開催している。
40年後のY200まで続けるつもりだ。

弁天通りと関内さくら通りで
「関内フード&ハイカラフェスタ」
Y160と連動 /神奈川
5/26(日) みん経新聞ネットワーク



関内・弁天通と関内桜通りで5月26日、第9回
「関内フード&ハイカラフェスタ」が開催された。
(ヨコハマ経済新聞)

弁天通り1~3丁目と関内桜通りの一部を通行止めに
して、関内周辺の飲食店など約40団体が出店。路上で
フードや骨董品、アート関連商品の販売や、子ども
向けイベント、ヨガなどを実施する。イベントは、
横浜の活性化を目的とする横浜開港200年を目指す
イベント「横浜セントラルタウンフェスティバル
『Y160』」と連動して開催された。




関内さくら通りでは、路上をキャンバスに子ども向
けの「らくがき広場」、日本大通りのバー「Nemanja」
による「キッズカクテルバー&キッズバーテンダー
体験」、横浜市文化賞を受賞した平山健雄さんに
よる「ステンドグラスワークショップ」、ヨガイン
ストラクターの吉村郁子さんによる「桜通り木漏れ
日ヨガ」と泰生ビル屋上で実施する「屋上キャン
ドルヨガ」や、地元飲食店の廃油で作った数々の
キャンドルを盛り付けて作る「エコキャンドル
づくり」などが行われる。

横浜メディアビジネスセンター(中区太田町2)
1階では、横浜の市花「バラ」の香りのラム酒を
ベースにしたラムソーダ「ハマラムハイボール」
やが味わえる「ハマラムハイボール & ラムカク
テルフェスタ」を開催する(14時30分~17時30分、
入場無料)。 

ステージイベントには、横浜の未来を担う子供た
ちによる伝統のお囃子をつなぐ「千代崎四囃子連」、
ラグビー応援ソング「楕円桜」を歌う渡瀬あつ子さん、
結成5周年の馬車道発横浜アイドル「ポニカロード」、
日ノ出町を拠点に活動している着ぐるみ懐メロ音楽
隊「日ノ出サンデーズ」などが出演する。

イベントを主催する関内まちづくり振興会の大木剛
さんは「地元の関内のお店やクリエイターが町に出て、
にぎわいをつくり、関内周辺のまちづくりを楽しもう
というイベント。桜通りは子どもたちが楽しめる企画
をたくさん用意した。ぜひ足を運んで欲しい」と話し
ている。

会場は、弁天通り1丁目~3丁目と関内桜通り沿いと、
横浜メディアビジネスセンター1階。
開催時間は11時~18時。

横浜で31.3度記録 5月史上最高
5/26(日) カナロコ



ビルの谷間の「せせらぎ」は涼を求める子どもたち
でいっぱいになった
=26日午後1時50分、横浜・みなとみらい
21地区のグランモール公園

神奈川県内は26日、気温が上昇し、横浜は31.3度
と5月の観測史上最高気温を更新した。30.3度を記
録した海老名とともに二日連続で真夏日となった。県は
同日、横浜、川崎、横須賀の各地域に今年初の光化学
スモッグ注意報を発令した。




気象庁は関東甲信地方に高温注意情報を発表し、27日
も気温が上昇するとして熱中症対策を呼び掛けた。横浜
地方気象台は日中の最高気温を横浜で31度、小田原は
29度と予想している。

これまでに横浜で観測された5月の最高気温は、1999年
5月25日の31.1度だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

念仏唱え数珠回せば猛暑涼しい

2019-05-27 00:16:00 | 日記
令和初の百万遍念仏
桂林寺で大数珠回し
タウンニュース



念仏を唱えながら大数珠を回す参加者たち

秦野市堀西の浄土宗・桂林寺(竹石光仁(こうにん)
住職)で5月8日、大きな数珠を回しながら念仏を
唱え良い時代になることや家内安全などを願う百万
遍念仏会が行われた。

地元では”大数珠回し”と呼ばれるこの百万遍念仏。
平成10年頃までは地域で行われていたが、その後途絶え、
2年前に復活した。以前は地域の各家で行われていたが、
復活した2年前から桂林寺で行われている。この催し
は正月、5月、9月の年3回開かれるという。

この日は檀家さんなど11人が本堂に集まった。1893年
(明治26年)の年号の入った大数珠は糸などが緩んで
しまったため修復。住職が1822年(文政5年)製
の双盤と呼ばれる鐘をたたく中、参加者たちは念仏を
唱えながら修復された数珠を回していた。




竹石住職は「数珠を回しながら念仏を唱えるこの伝統
行事で、令和となった新しい時代も良い年になれば」と
話した。

市内3会場でホタル観賞会
タウンニュース

秦野のホタルを守る会(吉田嗣郎会長)のホタル観賞
会が開催される。



▽6月1日(土)…秦野駅南口午後5時集合。湧水め
ぐり、映画鑑賞、今泉ホタル公園で観察。定員20人。
(問)南公民館【電話】0463・81・3001

▽6月8日(土)…上公民館に午後6時半集合。映画
鑑賞、上地区でホタル観察。オカリナ演奏の鑑賞。定員
30人。(問)上公民館【電話】0463・87・0212

▽6月15日(土)…午後6時半に千村八重桜館集合。
映画鑑賞、ホタル観察、オカリナ演奏の鑑賞。定員20人。
(問)同館【電話】0463・73・6320

申し込みは各会場へ。

恒例のホタル観賞会
アサヒビール神奈川工場
タウンニュース

幻想的な光を楽しめる

アサヒビール神奈川工場(南足柄市怒田1223)の
敷地内「アサヒ・ビオガーデン」を会場に、ゲンジ
ボタルの観賞会が5月24日(金)〜26日(日)、
5月31日(金)〜6月2日(日)の6日間開催される。
参加無料。春に放流した幼虫が、いよいよ成虫になる
時期に行う毎年恒例のイベント。工場敷地内をホタル
の光が飛び交う幻想的な光景が楽しめる。

時間は午後7時30分〜9時(最終入場午後8時50分)。
予約不要。イベント開催時間帯は路線バスが無いため、
伊豆箱根鉄道大雄山線「大雄山駅」または小田急線
「新松田駅」よりタクシーまたは車で来場を。




■問合せ/アサヒビール神奈川工場ご案内係
【電話】0465・72・6270(受付午前9時〜
午後5時、休業日除く)

延台寺で「虎御石まつり」
逸話残る秘石を特別開帳
タウンニュース



ご開帳される虎御石

日本三大仇討のひとつ『曽我物語』に登場する虎女
ゆかりの延台寺(大磯町大磯1054)で、5月26日
(日)に「虎御石まつり」が行われる。「曽我十郎の
身代わり石」とも呼ばれ、触ると安産や厄除け、大願
成就のご利益があるとされる「虎御石」が特別開帳され、
千人を超える参拝者で賑わう。

虎御石は子宝に恵まれなかった山下長者の妻に虎池弁
財天が授けた石とされ、間もなく長者夫婦に生まれた
女児・虎の成長に合わせて石も大きくなっていったと
いう伝説から、子授けのご利益があると信じられている。

また『曽我物語』の主人公で虎と恋仲にあった曽我十郎が、
工藤祐経の差し向けた刺客に狙われた際、この石が身代わ
りになったという言い伝えも残る。石には矢や刀でつけら
れたような傷跡があり、十郎に対する虎の一途な愛情を表
す象徴とされている。

境内でイベントも

同祭は今年で39回目。午後1時の「虎御石おねり」から
始まり、参拝者の守護祈願、東日本大震災や熊本地震の
犠牲者慰霊法要を経て、延台寺本堂でご開帳を迎える。
参拝者は直接石に触れて祈願することができ、1年の
無病息災を祈念した「お福米」も配られる。ご開帳は
午後5時まで。




境内では、午後2時からジャグリング世界選手権準優勝
のディアボロ(中国コマ)アーティスト、生方洋祐さん
によるパフォーマンスが披露される。2時30分頃から
小田原市の団体による曽我五郎「外郎売り」の口上や
「ういろう太鼓」、3時30分からちびっこ剣道大会、
4時30分から曽我兄弟ゆかりの木遣り奉納を予定。甘酒
の無料振る舞いや虎御石のお守り販売、東北物産の即売、
子ども向けの出店もある。

問い合わせは延台寺
【電話】0463・61・0742。

400人が学び、楽しむ
二宮で高齢者大学
タウンニュース



高齢者が講義を受けた

二宮ライオンズクラブ(山本秀樹会長)主催の「おじい
ちゃん・おばあちゃん大学」が5月11日に二宮町生涯学習
センターラディアンで開かれ、町内の高齢者約400人が
「一日大学生」となって詐欺対策や交通安全などについて
学んだ。

同クラブが設立時から継続している事業で、今年で51回目。
当日は山本会長の「令和1回目の大学にご入学頂きありが
とうございます。長寿の里、二宮でぜひ元気に長生きをし
てください」という挨拶で開校した。参加者は、大磯警察
署による交通事故や詐欺被害に遭わないための方法につい
ての講義を受けた後、日本舞踊の団体やものまね芸人の
ステージを楽しんだ。

大山阿夫利神社 新酒を奉献し酒祭祈願祭
5/26(日) tvkニュース







関東一円の酒問屋や醸造元が新酒を奉献する
「酒祭」が、伊勢原市の大山阿夫利神社で行われ
ました。

大山阿夫利神社に祭られている大山祇大神は、別名
「酒解神」とも呼ばれ、酒造の神様として知られます。
70年近く前から毎年開かれているこのまつりは、五穀
豊穣、醸造の安全と業界の発展を願うもので、
ことしも関東一円の酒問屋や醸造元からおよそ250種
類の新酒が奉献されました。
下社境内では一般の人を対象に全国各地の日本酒の
試飲と利き酒会が行われました。
利き酒は清酒と焼酎部門があり、登る人から飲む人
になった参加者は、銘柄を隠した一升瓶から酒の種類
当てに挑戦していました。







箱根で高齢女性を車ではねる 
ウクライナ人観光客逮捕
5/24(金) 産経新聞

女性を普通乗用車ではねてけがを負わせたとして、
神奈川県警小田原署は24日、自動車運転処罰法
違反(過失致傷)の疑いで、ウクライナ国籍で住所
不詳の自称会社員、ルーデンコ・ブラジスラブ容疑
者(36)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は23日午後5時40分ごろ、同県箱根町
宮城野の国道138号で、信号機のない横断歩道を
渡っていた近くに住むパートの女性(75)を車で
はねたとしている。女性は頭部挫創など全治10日
間のけがを負った。

同署によると、ブラジスラブ容疑者は日本に観光
旅行に訪れていたという。同署が当時の状況を詳し
く調べている。




箱根山道を

観光客が運転…

やめて欲しい。

国際免許でどこでも運転

できるのは問題では?

観光客にレンタカーを貸さない国で

あっても良いのでは?

ウクライナって

ジュネーブ条約に加盟していないから、

ウクライナ国が発行する「国際免許」って

日本では無効なんだけど・・・

なんで観光客が車運転してんの?

免許は?

レンタカーを運転する外国人観光客は多い、

中国人の多くは偽造免許証だという、

恐ろしい時代だ。

猛烈な暑さは衰え知らず 北海道39度台突入!
5/26(日) tenki.jp

猛烈な暑さはまだまだ、続いています。北海道
佐呂間町は13時20分に気温が39度0分を観測。
通年でも経験したことがない猛烈な暑さとなっ
ています。

北海道 史上初 39度台突入!



炎天下では激しい運動厳禁!

各地で5月としては記録的な暑さとなっています。
暑さに身体がまだ馴染んでいない時期ですので、
気分が悪くなる前に水分補給を行い、外で作業中の
方は、日陰で休憩をとるなど、熱中症に十分注意し
ていただきたいと思います。
日本気象協会 本社 日直主任

気象庁の今日の全国観測値ランキングによれば、

日最高気温のトップは北海道 常呂郡佐呂間町

佐呂間の39.5度。トップ10全部が北海道で、

9位の更別や津別でも38.0度を観測。またトップ10

の地域すべてが観測史上1位の値を更新するという

異様な事態となっています。

1位 北海道 佐呂間 39.5度
2位 北海道 帯広 38.8度
2位 北海道 池田 38.8度
2位 北海道 足寄 38.8度
5位 北海道 湧別 38.5度
6位 北海道 糠内 38.4度
7位 北海道 芽室 38.1度
7位 北海道 北見 38.1度
9位 北海道 更別 38.0度
9位 北海道 津別 38.0度

予報によれば明日までは同様の暑さが続くとのこと。

明日は平日となるため外出する機会や集団行動が求め

れる機会が増えますので、暑さ対策を怠ることなく、

体調の不調さを覚えたらすぐに症状を訴えるなり

休むようにしてください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする