秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

訪問先の豪で溺死した高校生

2019-03-31 01:05:22 | 日記
豪で高校男子2人水死、
校長が涙で謝罪「大変残念」
3/30(土) カナロコ



記者会見で事故当日の状況を説明する菊池久
校長(右)=横浜市緑区の神奈川大付属高

神奈川大付属高(横浜市緑区)の男子生徒2人が
訪問先のオーストラリアで溺死した事故を受け、
同校は30日会見を開いた。菊池久校長は「この
ような結果になったことは大変残念だ。ご家族や
関係者の皆さまに深くおわび申し上げる」と涙ぐ
みながら謝罪した。

同校によると、同国での海外プログラムは昨年に
続き2回目。現地のカンドラ・シティ・プライ
ベート・スクールの生徒と交流するほか、植物や
海など環境について学ぶエコツアーも組み込まれ
ていた。

事故のあった29日は、エコツアーの一環でマッケ
ンジー湖のビーチに立ち寄った。1時間ほどの自由
行動を予定し、天候にも恵まれ、水温も特に冷たく
はなかったという。湖岸にはほかに100人ほどの
観光客がいたが、ライフセーバーはいなかった。

教員2人のうち1人は昨年も引率した経験があり、
菊池校長は「現地の様子が分かっているつもりだ
ったが、危険性について学校の認識が欠けていた。
今後はプログラムの内容を検証し、再発防止に努め
たい」と述べた。




亡くなった2人については、「非常に明るく、元気
のいい生徒。みんなからも好かれていた」と話した。
30日には副校長らと遺族が現地へ向かった。学校
側は今後、緊急保護者会の開催も検討していくとした。

横浜赤レンガ倉庫で「フラワーガーデン」 
4月21日まで
3/30(土)



開幕式であいさつする五十嵐光晴社長
(左から3人目)=横浜赤レンガ倉庫

草花で春の訪れを演出する「フラワーガーデン
2019」が29日、横浜・みなとみらい21
(MM21)地区の横浜赤レンガ倉庫で始まった。

13回目の今年は「港の見えるフラワーガーデン」
をテーマに、約8千株の花木を使用した植栽で同
倉庫の広場を演出した。また、「花と食」の文化
が融合したドライフラワーカフェ&バーを併設し、
食べられる花を使った食べ物や飲み物が楽しめる。

同日行われた開幕式で、横浜赤レンガ(横浜市中区)
の五十嵐光晴社長は、「さまざまな視点での楽しみ
方がある。春を楽しんでください」とあいさつした。




4月21日まで。午後6時から午後11時までは
会場全体がライトアップされる。

おいしい水 安定供給へ
中井町 水道事業で支援協定
タウンニュース



協定書を交わした杉山町長(右)と横浜ウォー
ターの五十川健郎代表取締役社長=中井町役場

地下水を水道水として供給している中井町は、
横浜ウォーター株式会社と「水道事業経営基盤
強化に向けた支援協定」を3月22日に締結した。

水道事業の創設から47年が経過し、老朽化に伴う
施設や管路の更新に多額の投資が必要となり、
人口減少による水需要の低下などの影響もあって、
同町でも安定的・効率的な水道事業の運営に課題
が生じている。そのため町は2016年度から、
横浜市が有する水道事業ノウハウを生かした同社
の支援を受け、19年度からの11年間を計画期間と
する水道事業経営戦略を今年度策定した。

今回の協定締結は、経営戦略の策定業務を通じて
築き上げた関係を今後も継続して両者が持つ技術
や知見を活用し、町の水道事業経営をさらに強化
していくことがねらい。

支援事項として、適切な水道事業経営や危機管理に
関するアドバイス、横浜市水道局との情報交換など
が盛り込まれた。杉山祐一町長は「職員の技術力の
向上や、安定した持続可能な水道事業経営を図れる
ことが期待できる」と話した。

同町の水道料金は、給水人口5000〜1万人規模
の自治体のなかでは全国で2番目に安いという。




江戸の音楽を舞台に
31日 若手演奏家が企画
タウンニュース

七夕に織姫と彦星のデートを邪魔するお喋りな流星が、
雷家族の大げんかを語り出す清元節の演目「流星」を
紙芝居で紹介するなど、初心者から楽しめる伝統音楽
のコンサート「江戸東京音楽物語」が3月31日(日)
に秦野市文化会館小ホールで開かれる。東田原の浄瑠
璃演奏家・浦田友里さん(27)=人物風土記で紹介=
が企画・構成し、初めて開催。浦田さんは箏と哥澤節
(うたざわぶし)の演目に出演する予定。午後2時開
演(1時半開場)。

現在ではめったに聴けないロマンチックな音色の弦楽
器「月琴」や、江戸と明治の箏曲の聴き比べを楽しめ
るほか、江戸っ子特有の美学が詰った「清元節(きよ
もとぶし)」、艶っぽく格調高い三味線音楽「哥澤節」、
幕末の庶民の流行歌にルーツを持つ「端唄(はうた)」
の演奏家が一堂に会す贅沢な演奏会だ。浦田さんは「わく
わくしています。1つの舞台として楽しんでもらえたら」
と話す。

問い合わせは浦田さん【携帯電話】090・8317・
5395へ。入場券は一般1500円(学生1000円)、
文化会館で販売。

邦楽コンサート「江戸東京音楽物語」を3月31日に
秦野市文化会館で開く
浦田 友里さん
東田原在住 27歳
タウンニュース



「伝統は清新なり」

○…「楽譜や録音技術のない時代から音楽が伝わり、
今、私に届いた。それがいいなって思う」。女流清元
最年少の浄瑠璃演奏家「清元延寿鏡(きよもとのぶ
じゅきょう)」であり、箏奏者。三味線音楽・哥澤
(うたざわ)節では「哥澤芝虎鏡(しばこきょう)」と
いう名も持つ。エンターテイメント性を追求した今回
のコンサートは自らが企画し準備を進めてきた。
「伝統音楽は時代の流行を取り入れ変化しながら伝わ
ってきた。国の無形文化財であっても、100年後は
違う形になって良い。”生きている姿”を見てほしい」。
清楚で柔らかな雰囲気をまといつつ、その言葉は力強い。

○…東田原出身。4歳で箏を習い始めた。県立相模大野
高校を卒業後、東京藝大箏曲生田流専攻に進学。授業で
清元志寿子(しずこ)太夫氏の情緒あふれる生の語りを
聴き、「強烈に魅力を感じた」。卒業後、同大の清元
専攻に入り直し、同氏に弟子入り。卒業後も演奏活動を
続けている。「自分の中に知識が増えると、歌詞と歌詞
の間にある世界を想像できる要素になっていく。だから
清元が好き」




○…休日は歌舞伎座に足を運ぶ。「清元は歌舞伎と共に
発展してきたので」。勉強のために江戸の空気を味わう
日もあれば、流行りの映画『ボヘミアン・ラプソディ』を
観に行く日も。「映画館によって音響が違って感動した」と
無邪気な笑顔を浮かべる。

○…初心者にもわかりやすいよう紙芝居付きで企画した
清元のミニコンサートは、子どもたちに好評。東中吹奏
楽部の同級生・柳澤愛さんと始めた、マリンバと箏の異色
のコンサートも地元で人気だ。伝統音楽の可能性を広げ
ようと伝え方を工夫する事に「まずは道を究めるべき」
という厳しい声もある。悩みながらも、師匠や先輩、
仲間に見守られ、若き音楽家は前を向く。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

災害と防犯はドローンで監視

2019-03-30 00:42:25 | 日記
ドローン映像情報共有 秦野市と署が協定、
災害やテロ対応
3/29(金) カナロコ



災害時などのドローン活用に向け、協定を締結した
高橋市長(左から2人目)と村山署長(同3人目)ら
=秦野市役所

災害時などの状況把握のために市が使うドローンの
映像情報を共有しようと、秦野署と秦野市は協定を
結んだ。同署によると、県警の警察署とドローンを
活用する自治体との協力協定の締結は県内初。

市は災害時の現場の情報収集を目指し、2017年
にドローンを1機購入。18年に秦野ライオンズ
クラブから2機を寄贈され、現在計3機を所有して
いる。

操縦できる職員の育成にもあたっており、現在は防
災課、消防本部、広報課の4人が担当。19年度も
新たに4人が訓練を受ける。同署は、市にこうした
態勢が整っていることから協力を申し出たという。

今回の協定に基づき、同署は地震や土砂災害、山岳
遭難、化学兵器を使うテロが発生した場合、市側へ
協力を要請。市職員がドローンを飛ばし、現場の状況
を撮影したものを署に提供する。同署は現状を迅速に
把握し、要救助者の捜索にもつなげたい考えだ。




市によると、ドローンは最高時速約70キロで、フル
充電の場合の滞空時間は約20分。半径300メー
トル以内に操縦者がいれば、タブレット端末でカメラ
の映像をリアルタイムで確認できる。

27日に同市役所で締結式があり、高橋昌和市長は
「災害時をはじめ、さまざまな場面でドローンを有効
活用できる。署と情報を共有させていただき、市民の
安全安心を守りたい」と話した。村山英彦署長は毎年
のように山岳遭難者が出ていることにも触れながら
「警察と市は、治安維持などの同じ目的を持つ。情報
を提供していただけることは、われわれの活動に有意
義になる」と述べた。

桜満開!お花見準備はイオンで
イオン秦野ショッピングセンター専門店街



満開の桜が咲き誇り、春爛漫!わくわく楽しい
お花見の準備なら、イオン秦野ショッグセンター
専門店街にお任せを。お花見にぴったりなお弁当
やおつまみのほか、美味しい春グルメが勢揃い。
お花見に着ていきたいコートやシャツ、ボトムス
など春の新作アイテムにも注目です。お気に入り
の服で春を満喫して。

4月中旬、2店舗が移設リニューアル

1階食品ゾーンの「ちよだ鮨」と「とんかつ新宿
さぼてん」が装い新たに4月中旬、移設リニュー
アルオープン!現店舗は3月31日(日)までの営業
なので買い忘れにご注意を。

週末は楽しいイベントも



週末はくすの木広場ふれあいステージでライブや
キッズダンスなどのイベントも開催。皆で遊びに
行ってみては。

イオン秦野ショッピングセンター
秦野市入船町12-1
TEL:0463-85-2000
http://www.aeon.jp/sc/hadano/

2会場で「はだの桜まつり」
3月30・31日の2日間
タウンニュース



水無川の桜(写真は昨年の様子)

水無川沿いの約1Kmにわたって桜並木が続く
秦野市カルチャーパークと市街地や丹沢の山
並みを一望できる弘法山公園の2カ所で、3月
30日(土)、31日(日)の2日間、「はだの桜
まつり2019」が行われる。時間は午前10時
から午後4時。

2会場では、地元の物産や飲食の模擬店などが
並ぶ。弘法山山頂の大師堂では31日の午前11時
から11時30分まで、「ご開帳」も予定されている。

4月7日までライトアップも

2会場では、4月7日(日)までライトアップも
行われている。




水無川では約700mにわたって、弘法山公園では
浅間山、権現山、弘法山の尾根約2Kmにわたって
幻想的な姿が映し出され、権現山の展望台にも灯
がともされる。時間は午後6時から9時。

県立秦野戸川公園
春風に染まる7万本
チューリップフェア
タウンニュース



色鮮やかなチューリップは圧巻(昨年の様子)

県立秦野戸川公園で4月6日(土)から21日(日)
まで、チューリップフェアが開催される。

見どころは約7万本のチューリップ。期間中、花苗
の販売や竹細工教室、簡単クラフト体験教室の開催、
またキッチンカーによる軽食販売などが行われる。
4月21日には山開き式が開催され、アウトドア体験
や春の宝探し大会なども企画。

時間は各日午前10時から午後3時まで。参加無料
(一部、有料あり)。各体験コーナーは定員に達し
次第終了。

「公園を春色に染めて、ご来園をお待ちしております。
春風に染まる7万本のチューリップをご堪能ください」
と担当者。(問)同公園パークセンター
【電話】0463・87・9020

県立秦野戸川公園(チューリップフェア)
神奈川県秦野市堀山下1513
TEL:0463-87-9020
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanotokawa/

【速報】幼稚園側はもう“経営権”ない 
閉園騒ぎ...保護者の怒り
3/29(金) 1Fuji

入学式直前に閉園通知を出した幼稚園で、29日に
開かれた緊急説明会。



幼稚園側の「自分たちに、すでに経営権はない」と
する発言に対して、保護者たちからは怒りの声が
上がった。

A.L.C・鈴江奈穂子部長
「心より、おわび申し上げます。申し訳ございません
でした」

保護者
「どんな状況で、わたしたちが次の園を探して、奔走
して、あなたにわかりますか」
「どういう気持ちで、ここに集まっていると思ってい
るんですか」

保護者から上がる、怒りの声。

入園式直前の閉園通知から一転、28日、事業継続の可能
性を示した神奈川・川崎市の認可外幼稚園「A.L.C.貝塚
学院」が29日、保護者への説明会を開いた。

会場には、わが子の行く末を心配する、およそ450人の
保護者が集まった。

鈴江部長
「手続きを取ったが解除したので、破産申し立ては取り
下げている。1人でも2人でも戻ってきていただける方が
いる限りは続けさせていただく」

園側は、別の会社から経営支援を受け、幼児園事業を
継続しながら、いずれは支援を受けた会社に事業を譲渡
する考えを明らかにした。

しかし、突然の閉園騒ぎに、保護者からは不安と不満の
声が噴出。

保護者
「結局、今回支援いただいても事業がそれほどの運営
状態であれば、継続することが難しいと思うが、現段階
でどれくらい続く見通しなんでしょうか。4年保育の子
どもたちもいますので、4年間無事に卒園できる...状況
なのかを教えてもらいたい」

鈴江部長
「A.L.Cでは、経営の決断に関しては、もう裁量はござ
いません」

保護者
「そうすると、コミット(約束)していただけないという
理解で合ってますよね。今後、また破綻しても関係ない、
責任は取ってもらえないという理解で合ってますよね。
ちゃんと責任取ってもらえる方が、前に立って説明した
方が、皆さん納得すると思うんですけど」

園は支援会社に、在籍中の園児が卒業するまで経営を続
けるようお願いしているとしたが、園に決定権はないと
説明。

さらに、質問が相次いだのが、園が保護者に購入させて
いた不可解な債券の返済について。




保護者
「債券については、莫大(ばくだい)な金額になると思
うが?」

鈴江部長
「1億3,000万円です」

総額1億3,000万円にのぼる債券や負債についても、支援
会社が引き継ぐと説明した。

しかし、返金を求める保護者は納得せず、支援会社の
関係者を会場に呼ぶよう求める声が上がった。

そして。

鈴江部長
「連絡を取ってまいります」
「美代子先生(代表)も呼んでください」

支援会社に電話するため、いったん、退席。

その後、実は会場内にいた支援会社の関係者が、
後日、あらためて会社の代表から説明を行うと話した。



説明会に参加した保護者
「曖昧で終わっている感じがあったので、すごく不安」
「常識的に考えたらあり得ないタイミングじゃないですか。
それに対する代表の謝罪反省とか、今後、こうしてい
こうと引き継いでくれる支援会社の方に丸投げ状態だった」

4月8日の入園式は、予定通り行うとした園側。

午後6時前現在は、廃止が決定された学童事業などに
ついての説明会が行われている。

通常の保育園や

幼稚園の閉園ではなく、

経営権の譲渡をする事に

なったと言うこと。

経営権が完全に移って安心した。

自転車操業なの、ふーん?

幹部の女が出て来て、

なぜ実質的トップが出ない。

最高責任者の顔が見てみたいよ

どうせまともな容姿ではないん

だろう。

債権の部分だけでも立派な詐欺。

ずっと火の車の状態だったみたいだし…。

ただ、保護者が責められるべき事案

本来代表と経営者が出て説明するのは

当然だが

代表が出てこずに説明は曖昧もこ。




債権も1億円以上集めたが

今後の説明は無し。

なんかNGTの会見のようだ。

はれの日も当日逃げたが、

同じような事が続く。

こういった悪質な計画倒産は

厳罰でいい。

今回会見した女の人は、

本当の黒幕ではない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成最後の統一選の幕開け

2019-03-29 01:25:51 | 日記
参院選占う「春の陣」
=11知事選に30人立候補-平成最後の統一選始まる
3/21(木) 時事通信



大阪府知事選が告示され、候補者の訴えを聞く
有権者ら=21日午前、大阪市中央区

第19回統一地方選の幕開けとなる11道府県知事選が
21日、告示され、計30人(うち女性5人)が立候補
を届け出た。

「亥(い)年選挙」で12年に1度、統一選と重なる
夏の参院選を占う「春の陣」。各党は地方の選挙
基盤固めに力を注ぐ。与野党の全面対決となるのは
北海道のみで、福岡など4県は保守分裂の争い。大阪は
「都構想」を争点にした知事・大阪市長のダブル
選で激戦が予想される。

告示されたのは北海道、大阪、福岡のほか、神奈川、
福井、三重、奈良、鳥取、島根、徳島、大分の各知
事選。地域が抱える課題や地方経済の活性化、人口
減少対策などが争点となる。




北海道は、自民、公明両党が推薦する前夕張市長と、
立憲民主、国民民主など野党が統一候補として擁立
した元衆院議員による一騎打ち。既に与野党幹部が
応援に入り、火花を散らしている。

保守分裂は福岡と福井、島根、徳島で、いずれも自民
党が正式に支援する候補に対し、党の一部議員や支持
者が応援する候補がぶつかる。初めて統一選を戦う旧民
進党系の立憲と国民は、福井で現職を支援するも他の
3県では候補者の擁立には至らなかった。

大阪は、地域政党「大阪維新の会」の知事と市長が入れ
替わって出馬するダブル選で、府市の「二重行政」解消
を目指し「都構想」の是非を問う。自民が府知事選に元副
知事、市長選に元市議を対抗馬に立て、立憲、公明、共産
各党も「反維新」で足並みをそろえた。

平成最後となる統一選の前半戦は、11知事選に続き、6政
令市長選が24日、41道府県議選と17政令市議選が29日に
それぞれ告示され、いずれも4月7日に投開票される。後半
戦の市区町村長・議員選は、同21日に投開票(一部特別区
は22日開票)が行われる。21日には衆院大阪12区、沖縄3区
補欠選挙の投開票も実施される。

【統一地方選】
約430人が立候補へ 神奈川県議、
3政令市議選
3/28(木) カナロコ



統一地方選2019

統一地方選・前半戦の県議選、横浜・川崎・
相模原の3政令市議選が29日、告示される。
4議会の総定数297に対し、総勢約430人
が立候補する見通し。今年は統一選と参院選が
重なる12年に1度の「亥年(いどし)選挙」。
与野党は夏の参院選の前哨戦と位置付けており、
4月7日の投開票日に向けた激しい選挙戦が繰
り広げられそうだ。

県議選は定数105に対し、153人が出馬を
予定。横浜市港南区が定数減、南足柄市と足柄
上が合区となる。減員分は川崎市川崎区、高津区
に上乗せされる。人口減や経済活性化など地域
課題が争点となる中、過去最大の14選挙区が
無投票になる可能性がある。

横浜市議選は前回と同じ定数86に対し、133人
が出馬する見通し。鶴見区が1増の7、南区が
1減の4にそれぞれ変更される。林文子市長が
「白紙」とするカジノを含む統合型リゾート施設
(IR)誘致の是非、市立中学校昼食などが主な
争点となりそうだ。




川崎市議選は定数60に対し、81人が出馬を
予定している。最激戦区となりそうなのは宮前区
(定数9)で14人が立つ見込み。県内屈指の
人口増加率を誇る中、各候補とも子育て施策の
拡充や交通環境の整備、福祉政策の進展など地域
の課題解決に力点を置く。

相模原市議選は定数46に対し、前回より4人少
ない64人が立候補する予定。内訳は現職34人、
元職2人、新人28人。引退や転身で現職が前回
に比べて8人減り、新人は5人増え、世代交代が
進むか注目される。身近な政治を争点に激戦が繰
り広げられる。

これで4年は仕事にありつけた

ありがとうハローワー

ク神奈川。

メディアは候補者を

篩にかけず公平に報じましょう。

驕り過ぎです。

同じ額の供託金を納めています。

そして供託金を下げましょう。

消費税を上げるべきか

ちゃんと候補者に言わせて

みんなが選べば

みんな落選させてやる

希望・松沢氏、参院選は
神奈川選挙区出馬「私の本拠地」
3/28(木) カナロコ



松沢成文氏

希望の党代表の松沢成文氏(60)=参院神奈川
選挙区=は28日、夏の参院選で同選挙区(改選
定数4)から立候補する意向を明らかにした。
これまで参院選に出馬する考えは示していたが、
神奈川選挙区と比例代表を選択肢に戦略を見極め
て判断するとしていた。

同日の定例会見で記者の質問に答えた。神奈川選挙区
について「私の本拠地」とし、知事を務めた地元で
再選を目指す考えを表明した。党の公認決定は、今後
手続きを進める。党関係者によると、公認発表は
4月の統一地方選後になる見込みという。

松沢氏の態度表明で、改選を迎える現職4人全員が
神奈川選挙区から出馬することになった。同選挙区
ですでに公認が決まっているのは、自民、公明、立憲
民主の各現職、国民民主、共産の各新人の計5人。
ほかに社民も擁立する方針で、諸派の2人も出馬を
予定している。




川崎の無認可「幼稚園」倒産 
新年度直前に保護者困惑
3/27(水) カナロコ



新年度直前に倒産、閉園となった認可外幼稚園の
「A.L.C.貝塚学院」=川崎市川崎区田島町

川崎市川崎区にある認可外の幼稚園「A.L.C.
貝塚学院」が倒産と閉園を保護者に通告していた
ことが27日、分かった。運営会社は近く、自己
破産を申請するとしている。市や保護者によると園
には300人ほどが通っており、新年度直前の突然
の知らせに保護者らの動揺が広がっている。

保護者や民間信用調査会社によると、同学院を運営
しているのは1974年設立の有限会社「アメリカ
ンラングエイジセンター」(同区)。関連会社とと
もに、体操や英会話を教えるキッズスクールも区内
で運営している。

保護者によると、26日夕に同学院から閉園を告げ
る一斉メールがあった。倒産の理由について「無認
可のため、10月から始まる幼保無償化の対象外で
園児が集まらず継続が困難になった」などと説明。
29日に保護者向けの説明会を開くとしている。

同学院は学校教育法上の幼稚園の認可はなく、市は
「幼稚園に類似する教育施設」「幼児園」と位置付
けている。認可外のため、施設への補助は行ってい
ないが、市は申請があった場合、1人につき年額2万
2千円を保護者に助成。2018年度は市内在住の
3~5歳の園児約250人が補助を受けていた。

市には困惑した保護者からの問い合わせが多く寄せ
られており、各区役所で相談に応じるとしている。




無認可の所だから、

ある程度の警戒心は

持たねばならなかった…

とはいえ、

この急なタイミング、

状況では計画倒産気味に

やったと

思われるのも致し方ない。

だったらやはり本質的に悪いのは

園の方だろう。

色んな先々に必要なお金も

受け取っておいてコレだから、

ちょっと悪質。

まあ[そのお金でなんとか

経営を立て直せるかも]と

考えたのかもしれないが…。

なにより子どもたちの事を第一に

考えて早急に別の園を何とか決めて

あげないといけませんね。

お金を返せ云々は後から出来るにしても、

4月以降、園が決まらず宙ぶらりんの

状態で子供たちを放置するのは

何としても避けたいものですね。

幼稚園のは文科省の学校法人だと

思っていたが、認可されてない

ところもあるんだ。

無認可の幼稚園を

名乗っている所は

無償化で補助金が出ないと

倒産も今後多くなるだろう。

「無認可のため、10月から始まる

幼保無償化の対象外で園児が集まらず

継続が困難になった」などと説明。

↑平日で数えて年度が変わる

3日前にメールって…。

11月頃に願書の受け取りが少ない、

1月に願書の提出が少ないと

分かったんじゃない?

年中さんかわいそう。

最後の一年、先生も友達も園舎も

1からスタート。

一緒に遊ぼう、の一言が出なかった

りするんだよね。

顔と名前が分からないから

最初の1ヶ月やGW明けは子どもでも心労が。

年長からの空きって急な転勤で

1名あるかないかかも。

それ以前に経営が傾いていた可能性あるよね。

経営側もギリギリまで粘ってたんだろうけど

それでも時期が悪くないか…。

東京電力を助けるなら、

こっちを助けてあげて欲しい!

いきなり、友だちや、先生に

会えなくなる子供の気持ちを考えて欲しい!

無認可の幼稚園や保育所は

結構あるぞ

それを問題にしてない政府の

責任もあるんだが

子供に冷たい政府だからなぁ

こんなに大きな施設が

無認可だったなんて驚き

そもそもなぜ横浜や川崎に

市立の幼稚園がないのか。

引っ越してきていざ幼稚園!と

なるまで知らず。

私立しか選択肢もなく

出費がかなり辛かった…

関西出身市立幼稚園でした。

願書は普通の幼稚園とちがって

7月~8月なんです

だからもっと早くわかってたはず

怒りしかない

卒園した子の親は

ホッとしているんだろうな

教育熱心だったところだけに残念です。

それと発表の時期が悪すぎます。

もう少し頑張れなかったものでしょうか?

因みに系列のALCアルファウイングもダメか?

他の幼稚園探せばいいだけ。

そんなに騒ぐことかな?

ALC?内装のかな

可哀想ゴキね。

はれの日や、自動車教習所など、

金払わせた後に、

倒産する悪質なケースが多い。

顧客は相手に直接払わず、

第三者機関に保全する仕組みが必要なのでは?

倒産の理由は責任を

他に擦り付けただけだね。

それだけで倒産するなら他の所もそうなってる。

認可ならまずあり得ないことだが

無認可なんていつ起きてもおかしくない。

保護者がバカなだけ。




突然閉園通知の幼稚園 一転“継続”連絡も
3/28(木) 日テレ

神奈川県川崎市の認可外幼稚園が突然、保護者に
閉鎖や破産を伝えた問題で、28日、幼稚園側か
ら保護者に、事業継続の可能性について連絡があ
ったことがわかった。

川崎市の認可外幼稚園「A.L.C.貝塚学院」は
26日、保護者に対し「4月以降の事業継続ができ
ない状況」だとして、閉園や破産申請を行うと伝え
ていた。

しかし、複数の保護者によると、28日夕方、幼稚
園の運営会社から保護者に、園を継続できる可能性
について連絡があったという。

運営会社からの連絡には「市内地元企業の協力により、
引き続き、事業を継続できる方向の模索に舵を切れる
状況が見えてきた」と書かれ、29日の保護者向け説
明会で今後の方向性を伝えるとしている。

一方で、「現段階では不確実なことしか申し上げられ
ない」として詳細は明らかにしていない。

ここまで来て

継続と言われても、

怪しさしかないよね。

継続という話が出て

お金を振り込んだらやはり

継続困難という話になりそうな…

夜のニュースでは、評判の良い幼稚園の

ようだけど、二転三転すれば不信に

思うのは当然。

いずれにしても通う子ども達に

影響が無ければ良いなと思う。

ん?この法人が支援を受けて

事業継続するの?

それともこの法人は破産で、

市内の企業が引き継ぐの?

それによってだいぶ違うと思うが。

前者なら計画倒産ではないかもしれないが、

信頼性は薄い。後者ならありがとうだけど、

納めたお金は諦めるしかない。

認可外→閉園通知→やっぱ継続。

それぞれの理由を聞かないと

とても子供は預けられる気がしません。

継続できるなら、とっくに成ってると思う。

だから明日は新しく受け入れてくれる

ところを探した方が有意義な1日になると思う。

だって来週の月曜日は4月1日だよ。

新学期が2日からスタートだよ。

動けるのは明日だよ。

こどもを通わせています。

継続連絡がきた時は涙が出るほど

嬉しかったです。こどももALCが大好きだし

先生方もカリキュラムも行事も良かったから。

債権も上の子の時、卒園前にちゃんと

返ってきました。

不安はありますが、経営陣を一新して

継続してほしいです。

認可外の民間企業が運営してるから、

運営できなくなる状況は

いつくるかわからない。

今回は、早くに発信すべきだったと思います。

メディアに取り上げられたことで、

支援を申し出た地元企業がいたんでしょう。

うまくまとまることを、切に願います

経営を他の所に任せて継続を

してみてはどうだろうか。

【話は一転して継続】

この段階で怪しく思う人も居ますから、

実質的な経営ではなく根本的に変えてみましょう。

市などの支援ではなく、国がこういう所に

色んな力を入れないといけないのに…

元通り継続できなくても、

せめて一年は継続した上で閉園にするべきだよ。

通常幼稚園は新規募集を止めて、在園児の

卒園を見送って閉園する。それは無理でも

次を見つける時間は作るくらいはするべきだね。

ここで継続と言っても、おそらく教師は

以前とは同じように就業できないと思う。

あと1年で解雇確定だと、

次の仕事を探しながらになるし、

次の園が決まったとしても、

4月からまともに働こうとしたら、

事前準備も必要になるから、

現職に専念することはできないでしょう。

そんな状態で子供預けることはできない。

ALCは園庭が実質無く、

建物は300人の園児が

動き回るには

厳しいかなと思っていた。

運動会は近くの小学校の

グランドを借りて実施

ココがポイント

保護者に「債権」、どんなもの?

卒園者の親は「1口5万で最低でも皆さん
10万円買われて、
ほぼ強制という感じ」と証言。
中には年利1%を超える
金融機関より高い金利が示されたものも。
出典:フジテレビ系(FNN) 3/28(木)

神奈川県警は経営実態について調べる方針
出典:産経新聞 3/28(木)

認可外のため、川崎市は施設への補助は行っていない
出典:カナロコ by 神奈川新聞 3/27(水)

バスや建物自体や外部の

付属品などの

塗装がうすきみわるい

目に入ってくるカラーなど

色彩から

何となくそこに棲むご主人さまの

顔がみえてくるよう

どう見たって大和心の和風ではなく

むしろ半島人趣味だろね

嘘、捏造および

裏切りには

ご用心






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員になりてえ、高給とりに

2019-03-28 00:06:47 | 日記
公務員給与水準 47都道府県でトップに
3/27(水) カナロコ



神奈川県庁舎

県は26日、県内自治体の公務員給与水準を発表
した。国家公務員の給与水準を100とする「ラス
パイレス指数」(2018年4月1日時点)の33
市町村平均は前年比0・2ポイント減の100・5。
最高は南足柄市の102・5で全国の市町村(政令市・
中核市除く)で13位、県は102・5(0・4ポイ
ント減)で47都道府県のトップだった。

33市町村のうち100を超えたのは17市町。全国
20政令市では川崎が101・3で7位、横浜は100・5
(11位)、相模原は99・5(18位)。政令市と
中核市を除く市町村では、南足柄のほか5市町が上位
50位以内に入った。座間市102・4(16位)、
平塚、海老名市、葉山町はいずれも101・7(41位)、
藤沢市101・6(50位)。最低は真鶴町91・4
だった。

県は2年ぶりの全国最高。人事課は全国3位の民間給与
水準に基づく人事委員会勧告や学歴を問わず昇格する
人事制度などが引き上げの要因としている。




全国平均の指数は99・2となり、5年連続で国を下回
った。100未満は全体の81%に当たる1452自治体。
金額で見ると、一般的な行政職の平均月給(諸手当除く)
は国の32万9845円に対し、自治体は31万8639
円だった。

部隊の試験、スマホでカンニング 
海士長を減給処分
3/27(水) カナロコ



海上自衛隊は27日、部隊の試験でカンニング行為
をしたとして、横須賀基地業務隊の20代の男性
海士長を減給1カ月(10分の1)の懲戒処分にした。

海自横須賀地方総監部によると、昨年3月13日、
海士長は、教科書を撮影した私用のスマートフォンを
試験会場に持ち込み、カンニング行為をした、として
いる。海士長は当時、海曹に昇進する課程で教育入校
中で、「前日の訓練で疲れて勉強に集中できず、不安
に感じてカンニングを思い付いた」と話している。

東京・荒川で屋形船燃える
共同通信 2019年03月27日



荒川で煙を上げて燃える屋形船
=27日午後5時50分、東京都葛飾区
(共同通信社ヘリから

27日午後5時10分ごろ、東京都足立区千住曙町の
荒川で、屋形船が燃えていると東京消防庁に通報があ
った。警視庁千住署などによると、船は激しく炎上し、
乗っていた従業員4人は自力で避難した。うち1人が
病院に搬送されたが、命に別条はないという。

同署によると、桟橋に停泊していた屋形船で4人が休憩
していたところ、「ボン」という音がして出火したという。
周囲への延焼を防ぐため、従業員が桟橋につないでいた
ロープをほどき、船は対岸の葛飾区小菅付近まで数百
メートル移動した。

同署が28日以降、実況見分するなどして、出火原因を
調べる。

屋形船炎上「天ぷらの火消し忘れ、休憩入った」
3/27(水) 読売新聞



27日午後5時10分頃、東京都足立区千住曙町の
荒川に停泊中の屋形船から出火、同船を全焼した。
船内にいた従業員の男女4人は自力で避難したが、
男性1人が足に軽傷を負った。客は乗っていなか
った。警視庁千住署は、船内で天ぷらを調理中、油
に引火したとみて、出火原因を調べている。

千住署幹部によると、屋形船に乗っていた従業員は
「芋の天ぷらを調理中に火を消し忘れ、休憩に入っ
てしまった」と説明しているという。避難する際、
近くに停泊した船に燃え移らないよう係留用ロープ
を取り外したため、屋形船は葛飾区の対岸に流れ着
いた。




屋形船の運営会社(足立区)によると、燃えたのは
約80人乗りの屋形船。この日は花見客ら二十数人
を乗せて出航予定で、出火当時は調理などの準備を
していたという。

現場は、JR北千住駅から約1キロの荒川河川敷。
近くに住むアルバイト男性(24)は「バリバリと
音をあげて燃えていた。お花見シーズンだけに衝撃
を受けた」と話していた。

危ないなと思ってた

火を消さないで調理場を離れる

よくある話

中華鍋やてんぷら

繁華街まるまる、とか船まるまると

一瞬にて焼失する

天婦羅を揚げていれば、

こういうリスクは常にある

屋形船の火事は、初めて見ましたが、

火のまわりが早いんですね

自宅からも黒煙が見えて驚いた。

けが人がいなかったのが幸い

浜名湖に富士山、黒船祭 
JRと静岡県が観光キャンペーン
3/27(水) カナロコ

静岡観光キャラバンの一行



静岡県の観光キャラバンの一行が22日、神奈川
新聞社を訪れ、4月からJRグループと共同で展開
する大型観光企画「デスティネーションキャンペー
ン(DC)」をPRした。

同県内の各エリアを代表する観光関係者のいち押し
は「ことしで80回目を迎える黒船祭」(下田市)、
「富士山本宮浅間大社と湧玉池の夜間ライトアップ」
(富士宮市)、「掛川市内の6施設を入館できるま
る得パスポート」(掛川市)、「見ごろを迎える浜名
湖花フェスタ2019」(浜松市)、「海から見える
富士山」(駿河湾フェリー)。




同県観光協会の中野雅晴さんは「19年ぶりに静岡県
で開催されるDCに向けて気合十分。万全を期してい
るので一人でも多くの方に来てほしい」と話した。

DCは4月1日から6月30日まで。問い合わせは、
同県観光協会電話054(202)5595。

箱根・芦ノ湖畔でセグウェイ自然体験ツアー 
新たな観光資源の創造目指す /神奈川
3/27(水) みん経新聞ネットワーク

"箱根・芦ノ湖畔をセグウェイで進む自然体験ツアー"

ザ・プリンス箱根芦ノ湖(箱根町元箱根、
TEL 0460-83-1111)が、箱根初のセグウェイを
使ったアクティビティーツアー「箱根芦ノ湖セグ
ウェイ自然体験ツアー」を4月19日、開始する。
(小田原箱根経済新聞)



箱根園コテージウエストを出発するツアー

実施に当たり、昨年10月1日にセグウェイジャ
パン(横浜市中区)、箱根町(箱根町湯本)と
共に3者で設立した「箱根芦ノ湖セグウェイ自然

体験ツアー実証実験協議会」が母体となって推進。
箱根を訪れる国内外の観光客へ向けて、新たな
観光資源の創造を目指して箱根芦ノ湖畔を巡る
アクティビティーツアーを行う。

セグウェイは「電動式2輪移動支援ロボット」。
足元のセンサーが微妙な体重移動を感知し、前後
左右に動く仕組み。箱根湖畔の景色と自然を楽し
める走行ルートは、箱根園コテージウエストから
「町道箱113号線」を経由して、箱根九頭龍の森ま
での全長約4.5キロ。ツアー途中に九頭龍神社の
参拝や九頭龍の森の探索が含まれている。

本来、セグウェイは法律により公道を走行すること
は認められていない。今回、コース内に「町道箱
113号線」が含まれているため、国土交通省より
「セグウェイに対する車両保安基準の規制緩和
認定」を受けナンバープレートを取得して行う。
規制緩和認定は、全国で7例目、神奈川県内では
横浜市に続き2例目となる予定。

ツアーの立案に加わったプリンスホテルの小島一剛
さんは「脚をそろえて走るのは新感覚。新鮮な気持
ちで箱根湖畔の自然を楽しめた。セグウェイのスピー
ドも心地良い」と感想を話す。

実施時間は9時30分~12時、13時30分~16時。定員は
各回6人。料金は9,000円。実施期間は4月19日~11月30日。
普通自動車運転免許、普通自動二輪免許、国際運転免
許のいずれかが必要。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く 花も嵐の予感する ♪ 

2019-03-27 01:12:30 | 日記
寄木細工に漆器、若手作家が力作 
小田原で新作発表展示会
3/26(火) カナロコ



和室の部屋いっぱいに若手作家の作品が並ぶ
展示会=小田原市南町の清閑亭

神奈川県小田原市内や箱根町内で木工業に携わる
若手作家18人による新作発表展示会が24日、
小田原市南町にある歴史的建造物の清閑亭で始
まった。職人の独創的な視点で制作された作品
約200点が展示・販売されている。ストラップ
状の飾り「根付け」を競うコンペもあり、盛り
上げを図っている。4月7日まで。入場無料。

展示会は、木工を通じて地域の魅力を発信する
ことを目的に結成した「いぶき会」の主催で12回目。
20~50代の会員が毎年、清閑亭で初めて公開
する作品を「新作」として展示している。今回も
明治期に建てられたとされる清閑亭の和の空間に、
ろくろ、指物、寄木細工、漆器などがずらりと並
んでいる。




1階の蔵には、若手ならではの発想でデザインさ
れた根付け作品を紹介。ウイスキーの樽(たる)材
を加工した「樽笛」(府川寛さん)や、丸みを帯び
た木材を組み合わせて赤ちゃんをあやす道具にもな
る「ひのきのかたかた」(堀内ウッドクラフト)な
ど目を引くものが多い。来場者が感想を記入して投
票する仕組みで、トップ3を競う。

相模湾が見晴らせる2階では、ブローチやピアス、
針山など生活の中に取り入れやすい実用品を展示
している。

神代木(しんたいぼく)と呼ばれる素材から木像嵌
(もくぞうがん)ブローチを作る土生陽子さん(47)
によると、基本的には着色せず、木材本来の色を
パズルのように組み合わせるという。「同じデザ
インでも木目や色によって表情が全く異なる」と、
その魅力を語る。

市内酒匂から訪れた無職関根正明さん(63)は
「木の香りが大好き。化学製品の臭いが苦手なので、
木製品があると安心しますね」と見入っていた。いぶ
き会の小島裕平会長は「ぜひ手に取って見てください」
と呼び掛けている。

午前11時~午後4時。火曜休館。

下田行き特急にひかれ男性死亡 
大磯駅、4500人に影響
神奈川新聞  2019年 03月26日



26日午後1時50分ごろ、大磯町東小磯の
JR東海道線大磯駅で、男性が東京発伊豆急
下田行き下り特急電車にひかれ、死亡した。
大磯署が男性の身元を調べている。

JR東日本横浜支社によると、同線の上下線計8本
が運休し、計16本が最大1時間28分遅れ、
約4500人に影響した。

シーサイドライン、京急金沢八景駅に直結 
31日新駅供用
3/25(月) カナロコ



31日に開業するシーサイドライン金沢
八景新駅=横浜市金沢区

新杉田(横浜市磯子区)~金沢八景(同市金沢区)
間を走行する新交通システム「シーサイドライン」の
金沢八景新駅(同)が完成し、31日の始発から供用
を開始する。京急線金沢八景駅と自由通路で直結し、
約5分間かかっていた乗り換え時間は1分程度に大幅
に短縮される。横浜市道路局と運営会社の横浜シーサ
イドラインは直結による利便性の向上によって、乗降
客数の増加を見込む。

シーサイドライン金沢八景駅の乗降客数は1日平均
約1万5300人。従来、京急線に乗り換えるために
は国道16号を横断しなければならず、両駅の直結が
長年の課題になっていた。新駅は現在地から150
メートル延伸。自由通路によって地上から橋上に移
動した京急線金沢八景駅とつながる。




延伸によって、シーサイドラインの運転時間が最大約
40秒増加するため、平日、土休日ともダイヤ改正を
実施。並木中央駅発新杉田駅行きの朝一番の発車時刻を
早めるほか、朝のラッシュ時を一本増発する。新杉田、
金沢八景の始発発車、終車到着時刻に大きな変更はない。
運賃も延伸開業に伴う改定は行わない。

新駅は当面、単線での暫定的な共用となるが、引き続き
現在の駅の撤去や総航路などの整備を進め、2019年
度中に複線化する計画。

シーサイドライン金沢八景駅は元来、京急線金沢八景駅と直
結する計画だった。しかし、1986年に都市計画決定された
駅周辺の区画整理事業の進展が遅れ、89年の開業当初は
現在の駅が暫定開業した。その後、同事業とともに延伸工事
が進められてきた。

海保基地で油流出 巡視船あきつしま作業中
3/26(火) カナロコ





25日午前9時55分ごろ、横浜海上防災基地
(横浜市中区)で、民間業者のはしけから油性
混合物(ビルジ)が海上に流出した。流出した油は
横浜海上保安部が吸着マットなどで回収した。

同保安部は作業員らから事情を聴くなど、流出油量や
原因を調べている。

はしけから流出したのなら、

巡視船から流出したように

読めるタイトルはダメなのでは??

事実が正確に伝わらない

記事だと思います。

掲載の写真も不適切

海に油が流れたら

違反金が高いんやけど、

保安庁の船から流れた場合

違反金はどーなるん?

さすが反日左翼の

機関紙神奈川新聞。

国の機関や保守派が関係すると

無関係でもそっちが悪い様に持っていくね。




同保安部によると、同基地に係留中の

巡視船あきつしま(6500トン)から

船底にたまったビルジを排出する作業中、

はしけからビルジが

漏れ出し、海に流れた。

流出した油は

横浜海上保安部が吸着マットなどで回収した

民間のハシケが漏らした油を

むしろ海保が除去したという

事実を記事にするべき

ミスリードするは

あってはならない。

最低新聞!の烙印

外国客船救助で連携 海保など事故対抗訓練
3/26(火) カナロコ



訓練で、超大型客船から救命艇(右奥)で避難
した乗客役=横浜港大さん橋ふ頭

超大型の外国クルーズ客船の寄港が増える中、
第3管区海上保安本部(横浜)などは25日、
横浜港大黒ふ頭(横浜市鶴見区)に停泊している
乗客乗員約6千人規模の「クァンタム・オブ・ザ・
シーズ」(16万8666トン)を使った大掛か
りな事故対応訓練を行った。

訓練は、東京湾を北上中の外国客船で海難が発生し、
乗客が負傷する非常事態となったため船長が全員の
下船を決定したと想定。海上保安庁の特殊救難隊や
県警、市消防局、日赤県支部が参加した。




ヘリコプターによるつり上げ救助を実施。乗客役の
日本体育大や東海大などの学生約100人が救命艇
などで大さん橋ふ頭(中区)に運ばれ、市立みなと
赤十字病院の医師らから、治療の優先順位を決める
トリアージを受けた。

ノルウェー沖で23日、豪華客船「バイキングスカイ」
が航行不能となり、乗客乗員約1370人が救助され
たばかり。3管の宮崎一巳本部長は「こうした訓練を
通して、関係機関が持てる力を100%発揮できる戦略
を高めていきたい」と述べた。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする