秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

夏日だよ気温上昇高気圧!

2024-03-31 02:00:22 | 日記

小田原は27・4度、海老名、藤沢も
夏日…神奈川各地で3月の観測史上
最高を更新
3/30(土) カナロコ 

小田原城(資料写真)

神奈川県内は30日、高気圧に覆われて
気温が上昇し、小田原市は27・4度と
7月上旬並みの「夏日」となった。県内
で気象庁が気温を観測している5地点の
うち、同市を含む4地点で3月の観測史
上最高を更新した。

【写真】薄着の買い物客の姿が
目立った神奈川県内

同庁の観測では、小田原は平年を11度
以上も上回る暖かさだった。 

ほかに海老名市(25・3度)と藤沢市
(25・0度)でも夏日を記録。両市と
三浦市(24・3度)の3地点では6月
上旬~中旬並みの暖かさとなり、それぞ
れの地点で3月の観測史上最高気温を塗
り替えた。横浜市中区は23・5度で、
平年より7度ほど高かった。

平塚、伊勢原の逸品ずらり ジ・アウト
レット湘南平塚、マルシェでにぎわう 
31日まで
3/30(土) カナロコ 

平塚・伊勢原両市の「逸品」が並び、
にぎわう地産名産マルシェ
=30日、平塚市大神のジ・
アウトレット湘南平塚

平塚・伊勢原両市の名産品などを集めて
周知する「地産名産マルシェ」が30日、
ジ・アウトレット湘南平塚(平塚市大神)
で始まった。食品など18の店舗・団体
の“逸品”を、買い物客が次々と手に取
っていた。31日まで。

昨年4月に開業した同施設を舞台に特産
品などを広めようと、両市合同で初の試
みとして開催。湘南ひらつか名産品協議
会会長で弦齋カレーパンなどを出品した
高久直輝さんは「単独で開催するよりお
客さんの興味は広がる。お互いに刺激を
受けて高め合えたら。平塚の七夕祭りと
伊勢原の道灌祭りなど交流があってもい
い」と話していた。

2万株の花園に没入体験を 横浜赤レンガ
倉庫で「FLOWER GARDEN 
2024」
3/30(土) カナロコ 

春の訪れを告げる「FLOWER 
GARDEN 2024」
=横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫

横浜市中区の横浜赤レンガ倉庫で
29日、「FLOWER GAR
DEN 2024」が始まった。

【写真】色とりどりの花が咲き誇る
「FLOWER GARDEN 
2024」

18回目を迎えた今年のテーマは
「イマーシブ」(没入感)。横浜港
を臨む1200平方メートルの敷地
に植えられた花は15種類以上、約
2万株。ただ花を観賞するのではな
く、花の世界に入り込んだかのよう
な没入体験を楽しめるという。

昨年は約25万人が来場。4月21
日の最終日には、会場に植えられた
花を希望する来場者に配布する。

壁一面に猫、猫、猫! 世界中の児童が
描いた作品100点 横浜あーすぷらざ
で「ねこまつり」
3/30(土) カナロコ 

世界中の子どもたちが描いた猫
の絵が並ぶ「ねこまつり」会場
=横浜市栄区の県立地球市民
かながわプラザ

世界中の児童が描いた猫の絵や、猫の
世界を体験できる遊具が楽しめる展覧
会「ねこまつり」が横浜市栄区の県立
地球市民かながわプラザ(あーすぷら
ざ)で開かれている。猫になりきった
子どもたちは段ボール製の迷路をくぐ
ったり、大きな紙袋に入ったりしなが
ら楽しんでいた。4月7日まで。入場
無料。

壁一面に猫、猫、猫-。猫単体の絵や
猫がいる日常を切り取った絵など、色使
いやタッチが異なる100点が出迎える。
1981年から続くカナガワビエンナー
レ国際児童画展で入賞した作品の中から
猫の絵だけを集めたという。

展示室の中央には段ボール製の迷路や
寝転べる円形の大きなベッド、トンネル
などを設置。猫のトイレはボールプール
で表現している。猫好きの担当者2人が
企画しており、猫への愛があふれる展示
となっている。会場には人の動きを感知
すると2人が飼う保護猫「レオ」と「ボ
ニー」の鳴き声が聞こえる仕掛けも施さ
れ、来場者を癒やしていた。

家族で訪れた女児(7)は「絵がかわい
かった。毛並みがふわふわしている様子
が描かれていて上手」と笑顔。3姉妹で
遊具を楽しんでいた。企画した久保田知
美さんは「世界の子どもたちの目から見
た猫を楽しんでほしい」と来場を呼びか
けている。

午前10時~午後5時(最終入場は同4
時半)。月曜休館。平日限定で会場に飾
られた猫の絵のオリジナルカードをプレ
ゼントしている。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国府祭準備着々稲藁を執る

2024-03-30 00:56:04 | 日記

六所神社
国府祭の準備着々
氏子らが「みご取り」
タウンニュース

稲藁を切って「みご」を
取る氏子たち

大磯町の六所神社(国府本郷)で3月
17日、神奈川県の無形民俗文化財に指
定されている国府祭(こうのまち)
(5月5日開催)の準備が行われた。
中丸、馬場、新宿の氏子ら約30人が集
まり、国府祭で使用する「ちまき」を
作るための稲わらの芯「みご」を手作
業で取った。

国府祭は、1300年ほど前、奈良・
平安の頃に、相模国の行政長にあたる
国司が天下泰平と五穀豊穣を神に祈っ
たのが、祭の始まりといわれている。
寒川神社(寒川町)、川勾神社(二宮町)、
比々多神社(伊勢原市)、前鳥神社と
平塚八幡宮(平塚市)、総社の六所神
社(大磯町)が5月5日に大磯に参集し、
国府地区の神揃山や逢親場(馬場公園)、
六所神社でさまざまな神事を執り行う。

当日、氏子らは桜の名所としても知ら
れる神揃山の草刈りをした後、六所神社
境内でみご取りを実施。国府本郷の田ん
ぼで収穫された稲わらを使い、節の上を
切ってから、穂先につながる一本を引き
抜いた。

宮総代の吉川京男代表は「当番地区は
中丸だけど、新宿、馬場の皆さんも来
てくれた。晴れて良かった」と話して
いた。

「みご」を束ねる様子

大磯高校
スタントマンが実演
自転車事故防止を啓発
タウンニュース

実演の様子(提供写真)

大磯高校で3月14日、同校PTA
主催の交通安全教室「スケアード
ストレイト」が実施された。1、
2年生約540人のほか、地元で
ある大磯町東町町内会のメンバー
が招待された。

自転車通学者が多い大磯高校。
当日はスタントマンが車と自転車
の事故の実演などを披露し、交通
安全を啓発した。

常盤健嗣PTA会長は「免許が取
れるようになるのも近い。車に乗
る立場になった時のことも頭に入
れて、安全を心掛けてほしい」と
話した。担当の関根泰二教諭は
「実演では緊張感が伝わった。真摯
に聞く姿勢を感じた」と振り返った。

鴫立庵で西行祭
遺徳偲び、3月31日
タウンニュース

日本3大俳諧道場の一つである
鴫立庵で3月31日(日)、平安・
鎌倉時代を代表する歌人、西行法師
の遺徳を偲ぶ「大磯西行祭」が開催
される。午前11時から。

67回目の今回は本井英庵主らも出席。
献香や献茶、一絃琴の献奏などを実
施する。献詠俳句と短歌の入選作品
の披講や入選者の表彰も行われる。
雨天時は隣の町保健センターで実施。

俳句・短歌大会は式典後に保健
センターで開催する。

大磯小タイムカプセル
「思い出」返却終了
解団式で節目
タウンニュース

返却の様子

50年ぶりに開封し、収蔵品の返却を
進めてきた大磯小学校タイムカプセ
ル開封事業実行委員会(松原宏樹委
員長)の最後の返却日が3月16日に
終了し、解団式が大磯町立図書館で
行われた。

返却最終日に訪れた当時小学2年生
だったという女性は、海の絵と鉄棒
で遊んだ日の絵日記を受け取ると
「不思議な気持ち。受け取れてよか
った」と懐かしんだ。

同委員会で活動してきた中田浩一
さん(62)は、「前例もなく戸惑い
も多かったけど、みんなの笑顔を見
るとやってよかった」と振り返った。
山下忠志さん(61)は「懐かしい友人
や先生に会えたことが一番嬉しい」
と微笑んだ。

返却率は47・05%だった。収蔵品は
今後、行政文書として教育委員会に
引き渡される。

(問)鴫立庵【電話】0463・
61・6926

王子様(プリンス)が作ったのは

「城」ではなく地域拠点
二宮町・梅沢ハウス
タウンニュース

二宮町のカメラマン・じゅんじゅん
さんが撮影してくれた
写真を紹介するプリンス

二宮町を愛し、地域の魅力を自らがイン
フルエンサーとなって発信しているプリ
ンスジュンさん(宮戸淳さん)が、レン
タルスペース「梅沢ハウス」(二宮町
山西869の1)を昨年11月にオープン
した。すでにヨガや打楽器「カホン」の
演奏ワークショップなどさまざまな団体
が活用。プリンスは「二宮っておもしろ
いよという温度感を伝えていきたい」と
話す。

プリンスは普段、太平洋不動産店長とし
て勤務。店長の立場から運営していた
ブログ「Happy  Ninomiya 
Life」をリニューアルする際に「プリ
ンスジュン」としての活動を始めた。
「昔から、よくつけられるあだ名は『プリ
ンス』でした」とほほ笑む。バレエで身に
着けた身のこなしはまさしく王子様。
「プリンスジュンとしての活動はビジネ
スとして動いていません。二宮の日常の
美しさを発信しています」と話す。

昨年、はらっぱで企画されていたマルシェ
イベントが、2連続で雨天中止に。普段か
ら町内のイベントに足しげく通っていた
プリンスは、「イベントを楽しみにして
いた人にとっても、事前の準備を重ねて
きた出店者にとっても、屋内で集まれる
場所があるといいと思った」と梅沢ハウス
を構想。もともとは貸家だった古民家が空
き家となり、自費でリノベーションを施し
た。内装デザインは町内で植物を販売する
Rupaさん、装飾のヒンメリや写真など
もすべて二宮の人が手掛けた「オール二宮」
の空間となっている。土間や和室あり。

プリンスは「南向きの窓は解放感もあり、
やってみようというわくわく感を抱いた。
地域の拠点にしてほしい」と話していた。

レンタルは1日5000円。詳細は梅沢
ハウスのインスタグラム。

ピンクの扉が目印

チェロとピアノデュオで楽しむ
チェチリア工房で4月6日
タウンニュース

チェリストの藤森さん(左)と
ピアニストの横山さん

大磯町のチェチリア工房(国府新宿744
の8)で4月6日(土)、チェロとピアノ
の音色を楽しむ藤森亮一・横山美里デュオ
リサイタルが開かれる。

N響首席チェリストの藤森亮一さんとピア
ニストの横山美里さんのデュオコンサート。
ベートーヴェンのチェロソナタ、グラズノ
フ・スペイン風セレナーデなど、間近で演
奏を楽しみながら、美しいメロディーに浸
ることができる。

午後2時開演(1時40分開場)。入場料
4000円。

問い合わせはチェチリア工房
【電話】0463・71・7611。

読者プレゼント

チェチリア工房で使用できる金券
1000円を抽選で4人にプレゼント。

申し込みは、はがきに郵便番号、住所、
氏名、年齢、電話番号、本紙の感想を
明記し、〒254―0032平塚市
八千代町1の23タウンニュース社「チェ
チリア工房・プレゼント係」に応募する。
3月30日(土)必着。

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同で地産名産マルシェだよ

2024-03-29 00:20:45 | 日記

2市合同、名産マルシェ
30、31日 アウトレットで
タウンニュース

イベントのチラシ

平塚市と伊勢原市が合同で開催する「地産
名産マルシェ」が3月30日(土)と31日
(日)午前10時〜午後5時まで、ジ アウ
トレット湘南平塚(大神8の1の1)1階
ウェストコートで開かれる。

地産品・名産品の魅力を発信するために
企画された同マルシェ。当日は両市から
地元商店が多数出店し、和洋菓子、水産
加工品、野菜や総菜などのほか、手彫り
印鑑などを販売する。

また会場では、伊勢原市公式イメージ
キャラクター「クルリン」が登場し、
グリーティングを行う。

問い合わせは同マルシェ運営事務局
【携帯電話】090・9050・2669。

七夕飾り制作団体を募集
4月19日〆切り
タウンニュース

平塚市商業観光課が7月5日(金)〜7日(日)
に開催される湘南ひらつか七夕まつりで各会
場に飾る七夕飾りを作る団体を、募集している。

紅谷町まちかど広場に飾られる子ども飾りは、
保育園、幼稚園、小学校など子どもを含む団
体20組。湘南スターモールに飾られる市民飾
りは、市民団体など30組。応募多数の場合は
抽選となる。4月19日(金)〆切り。くす玉、
吹き流し、ロープなどの材料が支給される。

申込み・問い合わせは同課
【電話】0463・35・8107。

早く咲いてくれ… 迫る厚木の桜まつりに
関係者やきもき 不順な天候などで開花進まず
3/28(木) カナロコ 

(資料写真)

神奈川県厚木市飯山地区で30日から4月
7日まで「第60回あつぎ飯山桜まつり」
が開かれる。清川村宮ケ瀬でも4月1日か
ら7日まで「第17回宮ケ瀬桜まつり」が
開催される。ただ今年は雨の多い天候が続
いているため平年よりソメイヨシノの開花
が遅く、関係者をやきもきさせている。

横浜のソメイヨシノの開花は平年3月25
日。ここ数年は平年よりも早い開花が続き、
昨年は観測史上最も早い3月15日だった。

飯山地区や宮ケ瀬地区の桜は、このところ
の不順な天候などで開花が進んでおらず、
まつり関係者からは「早く咲いてくれない
か」と祈るような声が上がる。

新型コロナウイルス禍などの影響で5年ぶ
りに開催するあつぎ飯山桜まつりは市と市
観光協会、飯山観光協会が飯山白山森林公
園・桜の広場などで行う。30、31日に
ステージベントなどが行われ、30日は
飯山地区の郷土芸能「飯山白龍太鼓」の
演奏や「白龍の舞」、子どものダンスチー
ムの演技など。31日には「花音頭」と呼
ばれる踊りや「白龍の舞」のパレード、
女性20人ほどで担ぐ「さくら輿(こし)」
が披露される。

宮ケ瀬桜まつりは、宮ケ瀬水の郷イベント
実行委員会が4月6、7日をメインに宮ケ
瀬湖畔エリアで開催。6日は子どもダンス
チームの演技や、歌手グループ2組の弾き
語りなどがある。7日には服部牧場(愛川
町半原)による「ふれあい動物園」が開か
れる。

人気サプリができるまで ファンケル美健三島工場を
見学、製造工程だけでなく、お土産に試供品も
3/28(木) カナロコ 

ファンケル三島工場の外観
=静岡県三島市

カロリミットや内脂サポートなど数々の
サプリメントを30年にわたり世に送り
出してきたファンケル(横浜市中区)。
「高品質・低価格」というコンセプトの
もとで提供し、累計8千万個以上を販売
している商品もある。健康食品を提供し
続ける同社のサプリメントの秘密を探り
に、主力商品などを製造するファンケル
美健三島工場(静岡県)を訪れてみた。

【写真で見る】工業見学ツアー

JR三島駅から車で約12分のところに
あるファンケル三島工場は延べ床面積
3万715平方メートルで、同社工場と
しては最大。安全・安心な環境を掲げ、
2021年4月から稼働し、サプリメン
トを中心に製造している。

工場見学は誰でも参加可能で、カロリミ
ットや内脂サポートなどがどのように作
られているのかを学べる。所要時間は約
60分。予約は公式ホームページ(HP)
から受け付けている。サプリのパッケー
ジ包装を中心に、サプリ製造が見られる
ほか、お土産にサプリの試供品がもらえ
る体験価値が高まるツアーとなっている。
新型コロナウイルス感染拡大に伴いオン
ラインのみで開催していたが、昨年8月
から現地ツアーを開始した。

見学当日は、工場見学を管理する大沼宏
輔課長に案内してもらった。まず1階の
エントランスで、ファンケル創業者の
池森賢二氏直筆の書やサプリメントが浮
き出て見える撮影スポットを案内された
後、2階の見学ホールに移動。ファンケ
ルが扱うサプリや三島工場で作っている
製品説明などを約15分受ける。

ここで、大沼課長は「皆さまが待ち望む
ものを手にすることができる」と話す。
席に座ると机に用意されていたのは、同
工場で製造したサプリ2種類やオンライ
ンショップで使える割引券。これらはお
土産として無料で持ち帰ることができる
という。

通常、サプリは栄養補助食品と言われる
が、日々の食品として効率的に摂取でき
るこだわりもある。「量が多いものは飲
みやすくしたり、体内で効率的に働くた
めの工夫したり、パッケージを開けやす
くしたりなど細かな工夫をしている」と
大沼課長。実際にファンケル製品のこだ
わり「体内効率設計」に関するデモや
ファンケルの歴史などもプログラムと
して見学できる。

サプリについて学んだ後、製造工程を見学。
まずは1階にある粉末状態のサプリを錠剤
の形にする「打錠」と言われる作業を見る
ことになる。しかし、訪れた当日は機械が
稼働していなかった。大沼課長は「複数の
サプリを製造している。翌日に別のサプリ
を作ることやアレルゲンの問題を考慮し、
機械の稼働が半日で、残りの半日を掃除に
あてることもある」という。

見学スペースには打錠する見本の機械があ
り、デモで仕組みがわかる。粉末のサプリ
原料を型に入れて約1トンの力でプレスし
て固めて錠剤にし、1分間で約6千錠作れ
るものも。見学日によってはサプリを空の
カプセルに詰める工程も見ることができる。

その後、2階に戻りサプリを袋詰めする作
業を見学。打錠したサプリに割れや欠けな
どがないか、一粒ずつ専用のカメラで検査。
合格した錠剤を、製品ごとに決まった容量
に合わせてサプリを丁寧に袋に詰めていく。
袋に小分けする工程を見たら見学は終了する。

紅こうじ摂取2年「健診で腎機能低下の数値」 
神奈川県所管の保健所に相談1件
3/27(水) カナロコ 

神奈川県庁(資料写真)

小林製薬が製造した「紅こうじ」のサプリメ
ントを巡る健康被害問題で、神奈川県は27
日、県民から健康被害の可能性がある相談が
1件寄せられたと明らかにした。

県生活衛生課によると、同社が自主回収して
いるサプリメント「紅麹(べにこうじ)コレ
ステヘルプ」を約2年摂取していたという県
民から同日午前、県所管の保健所に相談があ
り、「自覚症状はないが、健康診断で腎機能
が低下している数値が出た」と話していた。
現在は再検査の結果待ちで、県が相談内容を
精査している。相談者の年代や性別などは明
らかにしていない。

シウマイ弁当70周年で特別パッケージ 
崎陽軒が4月から記念企画、「もう一度食
べたい」ウェブ投票も
3/27(水) カナロコ 

シウマイ弁当誕生70周年記念
パッケージの「シウマイ弁当」

崎陽軒(横浜市西区)は4月1日から12月末
まで、シウマイ弁当誕生70周年企画を実施す
る。1954年4月、横浜名物・シウマイの妹
分として発売した弁当。同社は「ファンの皆さ
まに感謝の気持ちを込め、ワクワクするような
企画を届けたい」としている。

【写真】お赤飯シウマイ弁当の
冷感タオルケット

期間中、「シウマイ弁当」(950円)と「お赤
飯シウマイ弁当」(1050円、店頭販売は4月
7日まで)のパッケージを70周年のロゴ入り特
別仕様とするほか、人気の「冷感タオルケット」
(各4500円)も、お赤飯シウマイ弁当デザイ
ンを追加し、数量限定で提供する。

また4月30日までの期間、「もう一度食べたい
シウマイ弁当はこれ!」と題して、これまで発売
した特別なシウマイ弁当10種の投票企画を同社
ウェブサイトで実施。クイズに5問連続正解する
と投票できる。

問い合わせは、通話無料のお客様相談室
電話(0120)882380。 

ありあけが恒例のDeNA必勝祈願祭
「優勝の喜び分かち合えたら」 ハーバー
でおなじみのオフィシャルスポンサー
3/27(水) カナロコ 

ありあけの幹部らが参列した
DeNA必勝祈願祭
=横浜市西区

ありあけ(横浜市中区)は27日、プロ野球の
今季開幕(29日)を前に、伊勢山皇大神宮
(同市西区、阿久津裕司宮司)で恒例の横浜
DeNAベイスターズ必勝祈願祭を行った。
堀越隆宏社長ら同社幹部4人が参列し、26
年ぶりのリーグ優勝を祈願した。

同社はベイスターズのオフィシャルスポンサ
ーで、観戦ペアチケットが当たる「開幕応援
キャンペーン」や、パッケージに選手をデザ
インした「ベイスターズハーバー」の発売な
どを通じて同球団を応援している。祈願祭で
は「ムーンガレット☆希望の星」などの同社
商品を奉納し、おはらいや祝詞の奏上などが
行われた。

堀越社長は「横浜の人たちに支えられてきた
会社なので、お菓子を通して地元の球団を応
援し、最後は皆さんと優勝の喜びを分かち合
えたら」と話していた。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小田原で春を歌おうコンサート

2024-03-28 01:43:21 | 日記

ベイビーブーと春を歌おう
4月11日、三の丸でコンサート
タウンニュース

コンサートのチラシ

ベイビーブー小田原公演実行委員会主催
の「ベイビーブー スプリングコンサート」
が4月11日(木)、小田原三の丸ホール
で開催される。午後2時15分開場、3時
開演。

小田原童謡大使を務める男性5人組コーラ
スグループ「ベイビーブー」が小田原ゆか
りの代表曲「からたちの花」や「翼をくだ
さい」などを披露する。チケットは全席指
定で5000円。同ホール窓口・Web、
ハルネ小田原街かど案内所、ミナカ小田原
インフォメーションセンターで販売。
(問)同委員会鎌田さん【電話】090・
7237・8635

【Web限定記事】
アート インフォメーション

赤羽孝也作陶展

小田原、箱根、湯河原、真鶴エリアで
開催される展示会情報を紹介。

▷赤羽孝也作陶展

期間:3/27(水)〜4/1(月)
会場:お堀端画廊(小田原市本町1の1の36)

時間:午前10時〜午後6時(最終日〜4時)
問い合わせ:【電話】0465-23-7819
ホームページ:
https://www.0465.net/omise/
toubi/index.html

▷原像II 存在、そして眼には
みえないもの 浅香順一個展

期間:3/27(水)〜4/8(月)
会場:ギャラリーNEW新九郎(小田原市
中里208 ダイナシティウエスト4F)
時間:午前10時〜午後6時(最終日〜4時)
問い合わせ:【電話】0465-20-5664
ホームページ:
https://www.facebook.com/profile.
php?id=100057304974599

▷「新しいカタチ」展

期間:3/29(金)〜31(日)
会場:KURA SHOP&GALLERY
(小田原市国府津3の2の25)
時間:午前11時〜午後4時(最終日〜3時)
問い合わせ:インスタグラム「kura_blend」
ホームページ:
https://www.instagram.com/kura_blend/

【アート情報を募集しています】

県西1市3町で実施の展示会情報を紹介
いたします。開催2週間前までに概要と
作品の画像データを下記編集室のメール
アドレスまでお送りください。

※掲載不定期/無料/紙面の状況により
掲載できない場合もあります。

✉odawara@townnews.co.jp 「アート」係

浅香順一個展

「新しいカタチ」展

【Web限定記事】
「感謝の気持ち」で旅立ち迎える
小田原市内の高校や専門学校で卒業式
タウンニュース

新名学園旭丘高等学校

小田原市内の私立高校や専門学校で
3月、卒業式が行われました。新しい
門出を迎えたみなさん、おめでとう
ございます。

新名学園旭丘高等学校
(2024年3月1日)

旭丘高等学校(水野浩理事長・学校長)
では228人が晴れの日を迎えた。桜満
開の小田原城の絵を背景に、卒業生
代表が学園生活を振り返った。生徒
会総務・執行部で会長を務めた奥津
大雅さんは「この学校で出会ったす
べての愛すべき人に感謝したい」と
述べた。

明徳学園相洋高等学校
(2024年3月1日)

相洋高等学校(小林悟校長)では3月1日
に卒業式が執り行われ、498人が巣立
ちを迎えた。今年度から保護者の入場
制限が解除され、高校生活最後の子ど
ものハレの舞台を見守っていた。小林
校長は、卒業後の生徒の活躍を願い、
激励の言葉で卒業生を送り出した。

おだわら看護専門学校
(2024年3月1日)

59人が新たな巣立ちを迎えたおだわら
看護専門学校(横田俊一郎学校長)。
4年ぶりに来賓を招いたにぎやかな式
となった。卒業生が保護者や教員に向
かい、感謝を伝える演出では、涙を流
す場面も。卒業生代表の北上誉人さん
は「この3年間はこれからの人生で大
きな糧になる」と話した。

崎村調理師専門学校
(2024年3月13日)

崎村調理師専門学校(崎村俊裕校長)
が3月13日、湯本富士屋ホテルで卒業
式を行った。調理師の道を目指す14人
が門出を迎え、技能賞や作品展優秀賞
の生徒らの表彰も実施された。答辞を
読んだ永島咲良さんは「力を発揮して
作った一皿でたくさんの人を笑顔にし
たい」と話した。

明徳学園相洋高等学校

むおだわら看護専門学校

崎村調理師専門学校

小田原文学研究会が発足
ゆかりある文学者に光を
タウンニュース

総会に集まった発起人ら

小田原の文学を盛り上げようと、地元
有志がこのほど小田原文学研究会を発
足した。2月26日には、おだわら市民
交流センターUMECOで設立総会が
開催された。

同会が計画しているのは主に3つの事
業で「小田原出身または居住した文学
者・作家の作品の研究と顕彰する事業」、
「同上の資料の発掘と整理、保存」、
「その他本会の目的に沿った文学活動
及び文芸的事業」。会長の石井敬士さ
んは「山田太一さんが湯河原に疎開し
て小田原高校に通っていたことは知ら
れているが、近代以降になると、小田
原とゆかりのある文学者の様子はあま
り知られていない。小田原にはいろい
ろな文学研究の団体があるが、これか
らは連携していく行事ができれば」と
話す。今後は23人の発起人を中心に活
動していく方針で、発起人のひとり
小泉政治さんは「小田原は明治以降、
北村透谷、福田正夫、牧野信一など多く
の文学者を生んできた。彼らの資料発掘、
研究者育成をして、市民にも知っていた
だければ」と話している。問い合わせは
同会小泉さん【電話】090・5409
・3071。

【Web限定記事】
一瞬の勝負に全集中
五色百人一首大会
タウンニュース

大会の様子

NPO法人教師と子どもの未来・湘南と
五色百人一首協会神奈川県支部が主催
する「第8回五色百人一首 小田原大会」
がこのほど、おだわら市民交流センタ
ーUMECOで開催された。

五色百人一首は小倉百人一首を20枚
ずつ5色に色分けしたもの。読みあ
げられた句の札を2人で取り合う。
20枚で対戦できるので1試合2〜3分
の短時間で勝負が決まる。

大会は県内各地の小中学生81人が参加
し句が読み上げられると各テーブルで
は札を払う音が響くなど熱い札の争奪
戦を繰り広げた。 

優勝者は以下の通り。

低学年の部/小俣結夢さん
(横浜市立西寺尾第二小・3年)、
高学年の部/横山陽仁さん(川崎市
立宮崎台小・6年)<

読者プレゼント
第12回定期演奏会
西湘フィルハーモニー
タウンニュース

西湘フィルハーモニー管弦楽団
の「第12回定期演奏会」が4月
21日(日)、クアーズテック秦野
カルチャーホールで行われる。
午後1時15分開場、2時開演。

2011年に秦野市で誕生した同
楽団。プロ指導の合奏練習で奏法
を学び、地域でクラシック音楽生
演奏の普及活動を進めていくこと
を理念に、楽器の経験年数や演奏
技術、年齢など個性豊かなメンバー
が揃う。

当日は江上靖さんの指揮で、モーツ
ァルト「歌劇『劇場支配人』序曲」
やベートーベン「交響曲第1番」な
どが演奏される。

チケットは全席自由席で一般1000
円(前売り800円)、65歳以上と
高校生以下500円(同400円)、
未就学児の入場は不可。チケット購入
の詳細はホームページで確認を。
(問)塩澤さん【電話】090・
1898・6165

読者プレゼント

本紙読者5人にチケットをプレゼント。
希望者は同楽団のHP(ホームページ)
にある「第12回定期演奏会チケット申
し込み」フォームにて、備考欄に
「タウンニュース特別招待の申し込み」
と記載。当選者には連絡あり。4月10日
(水)締め切り。

同楽団ホームページ

園芸博開催まで1087
(いーおはな)日 神奈川
県庁にカウントダウンボード
3/27(水) カナロコ 

開催1087日前に記者会見で
お披露目された園芸博のカウン
トダウンボード=27日、県庁

2027年に上瀬谷通信施設跡地
(横浜市瀬谷、旭区)で開催され
る国際園芸博覧会(園芸博)まで
1087(いーおはな)日となった
27日、同市中区のk神奈川県庁新庁
舎1階ロビーにカウントダウンボー
ドが登場した。27年9月下旬まで
設置される予定で、黒岩祐治知事は
「1都3県で初の万博開催に向けて、
県全体で機運を高め成功につなげた
い」と意気込む。

県農水産部によると、色鮮やかな
花々があしらわれたボード(高さ
2メートル、幅1・4メートル、
奥行き0・4メートル)には、園芸
博公式クリエイターを務める蜷川実
花氏のデザインを活用している。

同日のお披露目には、運営主体の
国際園芸博覧会協会の千代光一
事務次長と、かながわ環境大使の
音楽家白井貴子氏が駆けつけた。
千代事務次長は「花にはつらさや
悲しさを癒やす力がある。多くの
人に園芸博の魅力を感じてもらい
たい」とアピールした。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライドシェア4月開始の実験だ

2024-03-27 00:27:19 | 日記

三浦のライドシェア、料金や時間帯は? 
4月開始の実証実験、内容固まる
3/26(火) カナロコ 

ライドシェアの実証実験に向けた協議
が行われた三浦市地域公共交通会議
=26日、同市内

一般ドライバーが自家用車を使い有償で
客を運ぶ「ライドシェア」を巡り、三浦市
での導入を目指す市や神奈川県、タクシー
事業者らで構成する市地域公共交通会議は
26日、第2回会合を開き、実証実験の実
施に向けた協議を終えた。これを受け同会
議は同日、関東運輸局神奈川運輸支局長宛
てにライドシェア登録に必要な書類を提出
した。

会議終了後、三浦市の吉田英男市長は
「夜間のタクシー不足は長年の課題。
4月中に実証実験をスタートさせ、本格
実施につなげたい」と意欲を示した。

会合では、前回会議で示された方針を基
に、実証実験の内容が固まった。午後7時
~翌日午前1時の時間帯で運行し、三浦市
内が出発地なら到着地は市外でも可能とす
る。料金はタクシーと同額。試算では、
午後10時以降に三崎港から三崎口駅
(約6キロ)まで利用すると4340円
になる。

山焼きで景観維持
仙石原すすき草原
タウンニユース

台ケ岳の麓へじわじわと
下る炎(箱根町提供)

仙石原すすき草原の景観を維持する
ための山焼きが3月18日に実施された。

町消防関係者が点火すると黒煙が立
ち上がり、約18haのすすき草原はた
ちまち焼け野原に変わった。バチバチ
と音を立てて間近に火柱が立ち上がる
迫力ある光景を目にしようと多くの地
元住民や観光客が沿道に訪れた。

土の下に眠る種や根は焼かれずに残
っており、4月になると真っ黒な地
面から新芽が顔を出し始める。秋ご
ろには黄金色に輝くススキが再び観
光客を楽しませる。

5度の荒行を成満
法船寺の下津住職
タウンニユース

檀信徒らの前で水行を行った

小田原市酒匂の日蓮宗寺院法船寺で
2月17日、100日間の荒行を成満
した下津行輝住職ら9人の僧侶が水
行を行い、無事の帰山を奉告した。

日蓮宗の荒行は世界三大荒行のひと
つと言われている。11月1日から2月
10日までの100日間、千葉県の大本
山正中山法華経寺に全国から僧侶が集
まり、水行や読経を繰り返す。下津住
職は今回5行目で、全体の進行など中
心的な役割を担う副代表として参加し
ていた。「私の初行は1996年で右
も左も分からなかった。今回初行の人
たちの不安を解消するために、荒行中
は常に笑顔でいることを心掛けていた」
と振り返る。

無事荒行を成満し、奉告式では檀信徒
ら約30人の前で感謝を述べた。「27年
間の長き年月に渡り、寺を空けること
5度。檀信徒や妻子には迷惑を掛けた。
この思いに報いることができるよう、
これから一心に尽くしていきたい」と
万感の思いで話した。

「箱根スイコレ」開催中
31の限定スイーツ登場
タウンニユース

趣向を凝らした限定
スイーツが楽しめる

「箱根スイーツコレクション2024」が
4月22日(月)まで開催されている。箱根
エリアのホテルや美術館、飲食店などが限
定スイーツを提供するイベントで4年ぶり
25回目の開催。今回は「春を祝おう!パー
ティースイーツ」をテーマに31店舗が参加
している。

スイーツは一部数量限定のため、今年から
小田急トラベルのウェブサイトで事前予約
が可能になった。担当者は「在庫管理のし
やすさ、フードロスの改善にもつながれば」
と話す。参加店舗などイベント詳細は小田急
トラベルHPで確認を。

新坂下トンネル工事を見学
市内の児童らが参加


掘削の現場を見学する児童ら

神奈川県が進める城山多古線の整備に
かかわる「(仮称)新坂下トンネル」
の工事見学会が3月2日、小田原市内
の児童とその保護者を対象に実施され
40組が参加した。

普段見ることができない建設工事現場
の見学を通じ、将来の職業選びに役立
ててもらおうと県西土木事務所小田原
土木センター、小田原市、西松・エス・
ケイ・ディ・稲元特定建設工事共同企
業体が企画。トンネル掘削の順序や掘
削中のトンネル内部も見学した。

児童は「トンネルの真ん中を歩くこと
ができ新鮮でおもしろかった」など感
想を話していた。

三の丸小4年1、2組
桜まつりで漆器など販売
総合学習に市内4社が協力
タウンニユース

児童がプロジェクトを
説明する様子

小田原市立三の丸小学校の4年1組と
2組が3月30日(土)と31日(日)に、
小田原城址公園二の丸広場で開催され
る「小田原かまぼこ桜まつり」で小田
原漆器や流木アートなどの販売を行う。

今年度の総合学習による取り組みで、
小田原漆器を取り扱う大川木工所と
薗部産業や、お茶と紙の老舗小田原 
江嶋、小田原蒲鉾協同組合の伊勢兼
の市内4社が協力して行われるプロ
ジェクト。

児童は社会科の授業で「地域で受け
継がれてきたもの」という単元で
小田原漆器について学習。歴史や作
り方などを学び、伝統工芸品をたく
さんの人に知ってもらうため総合学
習の一環でPR活動に取り組むこと
になった。さらに、能登半島地震の
震災状況をリアルタイムで見聞きす
る中で物を販売してその収益を募金
しようと考えた。

2月28日には、1組を代表して内田
桃李さん、山室海帆さん、江島諒さ
んの3人が協力会社にプロジェクト
の説明を行い、販売に向けて意見交
換を行った。山室さんは「たくさん
の人に売って、能登半島の人を助け
たい」と話した。

当日は、伊勢兼のかまぼこ板を加工
したコースターと江嶋の金平糖のセ
ット商品や、薗部産業のお椀、児童
が作った流木アートを4年1組の児
童が販売する。4年2組は、大川木
工所の商品を販売し、購入者には児
童が作ったクリアファイルやキーホ
ルダーなどをプレゼントする。また
売り上げの一部は環境保全団体の
WFFとセーブ・ザ・チルドレンに
寄付される。

小田原かまぼこ桜まつりの実行委員
長も務める伊勢兼の杉山勇人さんは
「物を売って寄付するという体験が
今後の子どもの活動につながれば」
と話している。

小田原白梅LC
変わり種自転車を寄贈
設立45周年事業の一環
タウンニユース

新たな変わり種車両が送ら
れた式典の様子

小田原白梅ライオンズクラブ(秋山隆一郎
会長)が3月9日、酒匂川サイクリング場
で貸し出す変わり種自転車6台と案内板3
枚を寄贈した。今回の事業はクラブ設立45
周年記念事業の一環。

今年度、クラブではこれまで地域に寄贈し
てきた事案を調査し、老朽化や破損が見ら
れるものをブラッシュアップさせる取り組
みを進めてきた。サイクリング場の貸出し
自転車は12年ほど前に同クラブが寄贈した
ものだが、経年劣化が進んでいたことから
新たな車両の寄贈を決めた。

サイクリング場で行われた寄贈式には守屋
輝彦市長や市事業協会の安藤圭太代表理事
らが参加。守屋市長は「市民憩いの場であ
るサイクリング場の環境充実を、公民連携
で実現できたのはうれしいこと」と感謝の
言葉を贈った。

小田原シネマ館で「二宮金次郎」
城北RCが無料上映会
タウンニユース

上映会のポスター

小田原城北ロータリークラブ創立記念
事業として映画「二宮金次郎」の無料
上映会が4月7日(日)、小田原シネ
マ館(栄町)で開催される。

同クラブは「地元の偉人、二宮金次郎
から報徳精神を学んでほしい」と話し
ている。当日は、主演の合田雅吏氏に
よる舞台挨拶も予定。

午前10時開始(開場9時30分)で定員
は40人先着順(小学生以下は保護者同
伴必須)。希望者は【1】参加者名、
【2】電話番号【3】メールアドレスを
記入の上、【メール】rc@fp-t.comへ
3月29日(金)までに申し込みを。

4月5日ママズハグ
Touch Hug祭り
タウンニユース

ママズハグ公式LINE

NPO法人ママズハグによる「Touch 
Hug祭り」が4月5日(金)、同事務所
内(小田原市城内)で開催される。

「ベビーマッサージ」は午前10時〜11時。
ベビーマッサージ、絵本の読み聞かせなど
を体験。参加費1000円。バスタオルと
オイルを持参。定員6組。「アメリカの離
乳食試食会」は午前11時〜午後1時。参加
無料(託児付き)。「貯蓄上手さんのお話
し」も聞ける。定員6組。

申し込みは公式LINEへ。

富士山噴火に備え
減災を考える会が冊子刊行
タウンニユース

製作した冊子を持つ
幕内会長

富士山と酒匂川流域 噴火と減災を考
える会(幕内忠一会長)がこのほど
「富士山等の噴火に伴う影響及び噴
火物対策に関する対応指針」をまと
めた冊子を製作した。

同会は富士山の噴火がもたらした酒匂
川流域の歴史的な被害を調査し、流域
住民や企業などの防災意識の啓発に取
り組んでいる市民組織。今回の冊子で
は1707年に起きた宝永噴火の被害
をふまえ、富士山の噴火が起きた際に
想定される鉄道や道路、電気、上下水
道などへの影響と対策について記載し
ている。

幕内会長は「噴火以外の自然災害にも
応用できるガイドラインとなっている
ので参考になれば」と話している。冊
子は同会のHPや小田原駅東口図書館、
市立中央図書館で読むことができる。
(問)同会近藤さん【電話】090・
4017・5233

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする