秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

43年2か月ぶりの高い水準

2017-05-31 01:55:09 | 日記
それでも神奈川県は下から二番目 何でだろう!?

4月の有効求人倍率 1.48倍 バブル期の最高超える
5月30日 NHK


仕事を求めている人、1人に対し、企業から何人の
求人があるかを示す、先月(4月)の有効求人倍率
は、前の月より0.03ポイント上昇して、1.48倍で、
バブル期の最高を超える高い水準となりました。

厚生労働省によりますと、先月(4月)の有効求人
倍率は、季節による変動要因を除いて1.48倍で、
前の月より0.03ポイント上昇しました。これは、
バブル期の最高だった平成2年7月の1.46倍を
超え、昭和49年2月以来、43年2か月ぶりの高い
水準となりました。





都道府県別で見ますと、東京都が2.07倍で最も
高く、次いで、福井県が2倍、石川県が1.86倍
などとなっています。一方、最も低かったのは北海道
で1.09倍、次いで神奈川県が1.11倍、沖縄県
が1.12倍などとなり、7か月連続ですべての都道
府県で1倍以上になりました。




また、新規の求人数は前の年の同じ時期と比べて3.2%
増えました。これを産業別に見ますと、運輸業、郵便
業が8.3%、製造業が7.9%、建設業が6.9%、
それぞれ増えています。





厚生労働省は「有効求人倍率は、製造業や建設業で
新規求人数が増え続けていることなどで、大きな伸び
となった。産業構造が違うとはいえ、数字のうえでは
バブル期を超える高い水準となり、雇用環境は着実に
改善が進んでいる」としています。

人手不足のコンビニ 外国人留学生確保へ合同面接会
5月30日 NHK






アルバイトの人手不足が深刻化する中、大手コン
ビニチェーンが、外国人留学生を確保しようと、
東京の専門学校と連携して合同面接会を開きました。
この面接会は、大手コンビニチェーンがアルバイト
の確保に苦しむ加盟店を支援しようと、外国人
留学生が通う東京・豊島区の専門学校で去年か
ら定期的に開いています。




30日は、ミャンマーやベトナムなどからの留学生
およそ20人が参加し、加盟店の担当者が、勤務条
件などを説明していました。

このコンビニチェーンが先月、全国およそ1万
2000の加盟店を対象に行ったアンケート調査
では、「人手不足だ」と回答した店舗がおよそ8割
に上ったということです。

面接会に参加したベトナムからの留学生の男性は、
「毎日、コンビニに行っているので働いてみたい。
日本語はまだうまくないですが、頑張りたいです」
と話していました。




一方、都内で24店舗を運営するオーナーは「今や
留学生なしのコンビニ経営は考えられない。文化の
違いで育成に苦労することもあるが、積極的に採用
したい」と話していました。




コンビニ業界では、人手不足に悩む加盟店を支援す
るため、加盟店が本部に支払うロイヤリティーを引
き下げたり、本部が合同説明会を開いたりする動き
が広がっています。




面接会を行ったファミリーマートの植野大輔改革推
進室長は「圧倒的に人手が足りない状況なので、今後
も加盟店を支援する方法を考えていきたい」と話し
ていました。

景気拡大でコンビニなど人手不足に陥る。こういった

場合はよりブラック企業に人が集まらないということだ。

賃金ばかり安くて長時間のしばり

それでも片言日本語の留学生には雇ってもらうだけ恩の字

ベトナムやミャンマーの留学生に目をつけたか

反日国でないだけましだな















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさかり担ぐは金太郎です

2017-05-30 00:42:27 | 日記




金時山頂にまさかり立つ 文化
登山者の会が箱根町に寄贈
0526/2017 townnews

三角点横に建った標識 奥は従来の看板と金時娘の茶屋



4月の連休初日に金時山山頂に登山者有志の手で新た
な”まさかり型”標識(高さ180cm)が建った。

建立したのは「金時山を愛する友の会」。会長で会社
役員の三木英明さん(63・大平台)は、5年ほど前か
ら外輪山を登るうち、他の山々にある標識が金時山に
はないことに気づいた。その後金太郎茶屋の常連でも
ある登山仲間たちと「あったらいいね」という話で盛
り上がり、標柱を作るための会を結成。有志で資金を
出し合い、企業の協力も得て町に寄贈する構想が具体化。
行政サイドへの提案を経て設置が決まった。


ユニークなデザインは三木さんの知人で登山仲間でも
ある(株)読売広告社(本社・港区)の関係者が手がけ、
素材は木と樹脂の再生複合材を使用。三木さんが役員を
務めるハンディテクノ(株)(本社・渋谷区)が製作し、
茶屋の関係者や他の登山者仲間などが現地の整地など
準備に力添えした。





「三角点」の隣神奈川県側に


金時山の山頂として知られているのは「天下の秀峰
金時山」と書かれた白い看板で静岡県側に建っている。
県境でもある山頂の三角点はそれよりもやや高い金太郎
茶屋の脇にあり、新しい標柱は4mほど隣の神奈川県側
に建った。三木さんは「地元の人間は何度も登れるが、
初登山の人や子供たちもいる。曇りで景色が見えない時も、
新標識で写真撮影を楽しんでもらえたら」と話している。




4月中旬、5月連休中
金時山で微小地震多発

金時山の山頂周辺で4月中旬と5月連休中に微小な
地震が多発した。

県温泉地学研究所によると、群発地震には当てはまら
ないが、5月3日深夜から4日未明にかけて27回を
記録しており、最大で震度2を観測。震源は深さ
1〜3Kmとみられ、連休以降は終息している。金時
山は35万年前〜13万年前にかけて現在のような形に
なり、それ以降大きな活動はない。


同研究所によると「原因は分からない。大涌谷の
ように地下から熱水が上がってくるような活動
の可能性は、ほぼない」という。

火山噴火危機か?

あの足柄山一帯に

いやいや、富士山の爆発かしれないよ










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京や横浜で大規模訓練開催

2017-05-29 01:45:15 | 日記
東京湾で船の火災を想定 色鮮やかに一斉放水
テレ朝(ANN) 5/28(日)

東京湾で、船から出火したという想定で大規模な
消防訓練が行われました。






訓練は東京湾の晴海ふ頭で、航行中の船から出火し、
船内に取り残された人や海に投げ出された人が出て
いるという想定で行われました。水上スクーター
を使った救助訓練や、消防艇やヘリコプターに
よる一斉放水も行われました。28日午後からは
消防艇も一般公開されます。

東京消防庁、船舶火災想定し大規模訓練
TBS(JNN) 5/28(日)






東京湾で船の火災が発生したとの想定で、東京
消防庁の大規模な訓練が行われました。

海に投げ出された人を東京消防庁の隊員がヘリ
コプターや水上バイクで次々と救出していきます。

28日午前、東京湾で行われた訓練は、航行中の
水上バスで火災が発生し多くの乗客が逃げ遅れた
という想定で行われ、東京消防庁の消防艇10隻、
ヘリコプター3機のほか、隊員ら380人が参加
しました。訓練の最後に五色の放水が行われ、観客
から歓声があがりました。




一斉放水も...晴海ふ頭で消火訓練
フジテレ(FNN) 5/28(日)






東京オリンピックの選手村も設置される東京の
晴海ふ頭で、水上での消火活動の実演が行われた。
2017年で47回目となった「水の消防ページェント」
では、晴海ふ頭で水上バスが出火したとの想定で
救助訓練が行われ、新型消防ヘリも参加して、水上
での消火活動が披露された。




また、2020年の東京五輪に向け、消防船舶から
5色の一斉放水が行われた。
--------------------------------------------


ミサイル開港祭に 空自パトリオット、一般公開
05月27日 神奈川新聞

弾道ミサイルを迎撃する地対空誘導弾パトリオット
PAC2が6月、横浜港大さん橋国際客船ターミ
ナル(横浜市中区)の岸壁で一般公開されることが
26日、分かった。米国主導のミサイル防衛(MD)
を担う主要装備であるパトリオットが、県内の市民
利用施設に設置されるのは初めて。 6月2、3日に
開催される「横浜開港祭2017」(主催・同実行
委員会)の一環で、パトリオットは航空自衛隊武山
分屯基地(横須賀市)から配置。訓練弾2発を装填
した発射機搭載の大型車両のみを展示し、標準的な
部隊編成であるレーダー、管制装置を積んだ車両な
どは展示しない。大さん橋に入港する海上
自衛隊の護衛艦「たかなみ」も一般公開される。 




パトリオットの展示に関して、自衛隊神奈川地方
協力本部(横浜市中区)の広報担当者は「実行委
から依頼があり、自衛隊の広報活動として公開す
ることにした」と説明。開港祭の広報責任者は、
「日本の防衛について真剣に考えるきっかけにな
れば」と意図を話す。 大さん橋は市の所有だが、
岸壁は国有財産。利用については、国、市、大さん
橋指定管理者が協議して決める。3者はそれぞれ、
「開港祭のイベントの一環として実行委に岸壁の
利用を許可した。内容は詳しく把握していない」と
している。 パトリオットは、首都圏では東京・
市谷の防衛省をはじめ、武山分屯基地、朝霞駐屯
地(東京都練馬区など)、習志野分屯基地(千葉県)、
霞ケ浦分屯基地(茨城県)などに配備されている。
有事の際は移動して展開できる。 北朝鮮の相次ぐ
弾道ミサイル発射に対し、防衛相は2016年8月
から、破壊措置命令を常時発令している。




いろいろとやることがたくさんあります

犯罪予防訓練やら、火事など防災訓練やら

これらがすべてうまく機能すれば東京五輪

は無事開催されます。

パトリオットなんて北さん専用ですね

んったくやっかいだな







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約するのは庶民の知恵だ

2017-05-28 01:53:16 | 日記




こんなに安ければすぐにうまる
デフレまいどは健在だ。インフレ願望など
黒田日銀総裁の独善。ひとり相撲でもすれ
ばよい。すっかりこの男も影が薄くなった。
可愛そうに人相もほおがこけげっそりして
いるようにみえる。敗軍の将は語らず、
ただ消え去るのみ。たぶんいつの間にか
日銀からいないくなっていたってことにな
りそうだ。

「こんなに早く満室とは」 定住促進住宅
「ミライエ秦野」人気

神奈川新聞 0527/2017



人口減に悩む秦野市が2月にオープンした定住促進
住宅「ミライエ秦野」が、満室となる見通しとなった。
間取りや手頃な家賃などが人気の理由という。市は
「こんなに早く満室になるとは思わなかった」と喜ん
でいる。 

子育て世代に最長5年間、市内に試し住みしてもらう
試み。同市曽屋の6階建て築40年の元社宅を約5億円
で購入、改装した。市によると、全57戸の8割に当た
る45戸が入居した場合、家賃収入だけで、改修費や
維持費、建物の最終的な解体費などの経費(土地購入費
と住宅購入助成金を除く)を賄うことができる。 




入居対象は35歳以下で夫婦のみか、未就学児がいる
夫婦などに限定。入居理由としては(1)4タイプの
間取りがある(2)家賃は月4万5千〜4万7千円で
敷金、礼金がない(3)市内に自宅を購入した場合、
助成金として、入居していた月数に1万円を掛けた
金額(最大60万円)が支給される−などという。 

現在、56戸が契約済みで、1戸が申し込み中。内訳は
市外からの転入が26世帯、市内からの転居が31世帯
という。市職員も2世帯入った。市建築住宅課は「集会室
に市内の物件情報を掲示するなどし、最終目標の定住に
つなげていきたい」と話している。

市職員入居しちゃダメでしょ?

外観は、築40年を経過したとは思えない
ほどの出来栄えだと思います。




室内も今のニーズに合わせてあるはず。

今流行りのリノベーション効果抜群ですね。

実質的に30000円以下になるのかな?安いよ

旧吉田茂邸に来場3万人 年間見込みを2カ月で突破
カナロコ 5/27(土) 11:01配信

当初見込んでいた来館者数の3万人を早くも
突破した旧吉田茂邸=大磯町国府本郷


大磯町は26日、4月に再建された県立大磯城山公園内の
「旧吉田茂邸」の来場者が3万人に到達したと発表した。
年間3万人との町の当初見込みを公開2カ月弱で突破し、
中崎久雄町長は「反響は予想以上。リピーターと新規
来場者を増やすためにも、心に残るものは何かを考えて
いきたい」と話している。



来場者は4月20日に1万人を達成。大型連休の入りも
好調だったことから、今月24日の午前中に3万人台に
乗り、25日現在で3万1296人に上る。

町が想定していた「3万人」は、同じく大磯城山公園内
にあり、昨年11月にリニューアルした町郷土資料館から
推算したもの。同資料館も25日までに2万7千人が来場
するなど相乗効果も出ている。




町は「15%が団体利用者で、近現代史や昭和の歴史を
刻んできた施設に、シニア層が価値を見い出しているの
では」と分析。今後は、歴史的な政治判断を下してきた
場を企業の管理職研修などにも活用し、価値を高めてい
きたいという。



一方で、入館料500円が高いとの指摘も。町側は「早く
て3年後にはなるが、指定管理者への管理委託も検討して
いる。来場の勢いも続くとは限らず、将来的にも施設を
維持させるために考慮した金額」と、見直しには慎重な
姿勢だった。

吉田邸のチケが500円?

たしかに高い気がするね

ぼったくりだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大磯に浜昼顔やら本破損

2017-05-27 02:19:23 | 日記
大磯にも何やかやとある

ピンク色のじゅうたん 文化
北浜海岸にハマヒルガオ

北浜海岸のハマヒルガオ(大磯高校前で17日撮影)



大磯町の北浜海岸で、淡いピンク色のハマ
ヒルガオが砂浜を染めるように咲いている。

ヒルガオ科の多年草で、例年5月中旬から6月に
かけて4〜5cmほどの花をつける海浜植物。町の
花にも制定され、町内では同海岸とこゆるぎの浜に
群生している。朝に開花して夕方にはしぼんでし
まうため、天気の良い午前中が観賞に適している。




高校記念誌 切り取り被害 社会
大磯町立図書館で見つかる



カッターのようなもので写真が切り取られた記念誌

大磯町立図書館で16日、所蔵する高校の記念誌1冊
の写真が切り取られているのが見つかった。学校記
念誌などがページの一部を切り取られる事例が全国
で相次いでいることを受け、調査を行ったところ被
害が見つかった。

被害に遭ったのは、県立小田原城内高校(現小田原
高校)が2003年に発行した創立100周年記念誌。
体育祭や文化祭の様子を紹介したページの写真が、カッ
ターのようなもので切り取られていた。




全国の図書館で同様の被害が報告されていることから、
県立図書館は11日、県内の公立図書館に被害状況の調査
を呼びかけていた。大磯図書館では16日、職員4人が
本館、分館に所蔵している計65冊の学校記念誌などを
調査。その後も関連蔵書で調査を継続したが、被害は
1冊だけだった。

同館によると、学校記念誌は郷土資料などと共に2階の
「町の資料室」に配架していた。館内での閲覧とコピー
は行えるが、貸出は行っていなかった。被害を受け、
本館では2階カウンター内、分館は事務室に配架場所を
変更し、請求票で申し込まなければ閲覧できないように
した。

佐藤聡副館長は、多発する記念誌の被害報道について
「名簿部分を切り取って悪用するものだと思っていたが、
写真が狙われるケースが多いとは」と困惑する。同館で
は、雑誌のカラーページなどが切り取られる事例を年間
数件確認しているが、学校記念誌の被害は初めてという。

佐藤副館長は「公共財産である図書の中でも記念誌など
の郷土資料は発行部数が少なく、1冊1冊を後世に伝え
ていく必要がある。一時的な興味で傷つけるのはやめて
ほしい」と、図書の適正利用を訴えている。

大山豆腐(株)が破産開始決定
東京商工リサーチ 5/22(月)



大山豆腐(株)外観(神奈川・伊勢原市)

大山豆腐(株):柳川武男氏は5月11日、横浜
地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には
保全管理人だった村松剛弁護士(佐藤・村松法律事務所、
横浜市中区山下町70-3、電話045-640-0463)が選任された。

負債総額は約30億円。

「大山豆腐」ブランドで首都圏を中心に高い
知名度を有する豆腐製品メーカー。当初は別
グループが製造、当社が販売してい
たが、事業移管により当社が製造から販売まで
一貫した体制を構築。量販店、
スーパールートを中心に「大山豆腐」や「麦と
ろ納豆」といった自社ブランド
が浸透し、県下トップクラスの業容に伸長して
きた。しかし、過剰な投資
を重ねてきたことから金融債務が膨らみ、
加えて原料高騰も重なり、資金繰り
が急激に悪化していた。

こうしたなか、29年1月に創業社長が急逝し、
1月31日、横浜地裁へ民事再生法の適用を申請
していた。2月6日の債権者
説明会では、事業譲渡による清算型の再生
手続きを進めたいとの方針が示さ
れたが、再生の見込みが立たず、事業を
維持することはできないと判断し、
3月17日に再生手続きが廃止となり、
今回の措置となった。

卵、モヤシ、豆腐

景気の優等生。

昔は卵も豆腐も高価だったんだがな。

今日スーパーへ行ったらもやしが17円で
売っていました。安すぎるので生産者は
大丈夫かなと思いました。


どうみても不況だね、代表者の急逝って....

これだけの知名度がありながら
手を挙げる企業がなかったことに驚き。

あまりにも世知辛い。

神奈川では有名ブランドだったけど時代の
波は厳しいね

それなりにブランド、知名度は確立されて
いたんですがね。
過剰投資に原料高、創業社長の急逝ですか。。
経営(陣)の失敗ですな。
ここまでブランドが確立されているので、
再生型というのは当然の選択ですが、何が
ダメだったのでしょうかね?

そういえば、一時期 リヤカーで引き売り
やって、安もんの豆腐を高値で売りつけ、
若者をこき使うブラック会社が
マスコミにもてはやされたことがあった
けど、あれも、みごとに倒産したよね

去年の暮れ頃には、機械のメンテナンス
がでず破産宣告は噂になっていました。

パルーラ亭とか、事業を拡大し過ぎまし
たかね?(汗)

アベノミクスはイリュージョン・・・・

大山豆腐は好んで買っていたんだが残念
昨年あたりからいつものスーパーから急に
なくなっておかしいと思っていた

豆腐や納豆はスーパーから低価格を
押し付けれて、営業できている所は
凝固剤たっぷりのまずい豆腐作って
いる所だけ。

ザル豆腐
うまいんだけどな
残念

三平ストアに行ったときはいつも買って
いたが、突然売場に無くなってしまっていた。

社長の急逝というアクシデントは
あったが、スーパーなどで売られて
いる豆腐の価格を見れば経営が行き詰る
のは時間の問題だったのではないか。
それくらい現在の豆腐価格は異常に安い。
倒産する豆腐製造会社はまだまだ出る。

結局は、業界の価格合戦の犠牲者でしょう

業者間の戦いで、喜ぶのは消費者だけ
だとどうして誰も気づかないかな

>29年1月に創業社長が急逝し、
1月31日、横浜地裁へ民事再生法の
適用を申請していた。
・・・つまり
ワンマン社長を誰もとめられな
かったため(の倒産)か・・・

豆腐安すぎやで。

味噌と醤油以外の大豆加工業は
ヤバイとこ多いよね。

残念!?
安くて、おいしいかったのに

言われてみれば、ここ最近スーパー
で見ないと思った

最近は味がかなり落ちてたもんね。
神奈川の豆腐といえば、大山豆腐だけに残念。

レーシングドライバーの加藤寛規選手
の実家だったような。

スーパーぼったくりすぎ。
強い立場で、生産者を追い詰める。
西友なんて、相当いじめているだろうな。
結局、2,3社しか残らないのでは。
安いだけで、手抜きのまずい、食材食わ
されるのは消費者。

関係ないけど、ウチの会社も1月に
社長が逝去…。心配になってきた。

それで、わぃは忙しくなった(実話)

行儀の悪いCMやってたじゃん、
男の子が食い掛けの口の中晒してる
それを良しとした様なトコだもん

ってゆーか、豆腐は安すぎる。
生産者さんかわいそう。

もやし19円だとして、輸送費とかの
経費引いたら幾ら儲かるの? 円じゃ
なく錢単位か!

好きで買っていた大山豆腐がスーパー
から消えて、取引先でも変わったの
かと思ってましたが、倒産でしたか…残念です。

夜用コンニャクも
そのうち
なくなるかもね。

大山豆腐の赤いパッケージの激安納豆。

最近の納豆はまやかな味が多い中、
独特の苦味がある個性的な味が好きだった。

あの田舎くさい納豆がもう食べれない
と思うと寂しい。

ドン・キホーテの納豆が無くなったのは、
これだったんだね。透明なカバーの剥がし
難さは改良して欲しかった。

安いのばかりでなく、少し高くても
国産大豆を使ったのを選んだりもするが、
ここのは国産大豆って書いてなかったの
で選ばなかった。

某たまごメーカーの鶏の飼育のビデオ
をユーチューブでみてから、
そのメーカーの卵は買えなくなったな・・

豆腐も安すぎるのはよくないよ。
豆乳が結構高いのに、なんで豆腐が
あんなに安い?




おから(卯の花)をよく買うんだけど、
卯の花は一袋200円くらいはします。
おからって、豆腐をしぼったあとのカスだよ?
おからのほうが高く売ってるから
笑っちゃう。

まとめサイト見ると
この企業は有名なブラック企業で
いつ廃業してもおかしくない状態だった
らしい。

こんな書き込みもあった。

>一番儲かってるときに機械を新し
くするとか改装するとか

>設備に投資してほしかったね。


ま、後の祭りだけどな。

わー。このニュース、衝撃的。
麦とろ納豆、よく食べてたんですがね〜。
最近、見かけなくなったのはそういう
ことですか。
どうにか復活できないもんだろうか。

生産拡大のための設備投資かな。
それで製造方法や原材料が変わった
りして、効率優先っぽくなって、
けっこう前から心配ではあった。
5年ちょっと前かな。湯豆腐にした時
「前の方がおいしかった気がする」と
思って、何度か食べて味が変わったと
確信(大豆の味がほとんどしなくなった)し
てからは買ってない。

政府の数字のマジックはもういいよ
現実はこうだ

安く買い叩いたつけが廻って、結局
最後に庶民が苦しむ

豆腐って どれ食べてもソコソコ美味
しいからな。
食パンと一緒だ。
高級原料で差別化しても 倍の値段
では売れないだろうしね。

コストを考えると今の価格設定は
おかしいとどこかで特集されてま
したね。自らの首を絞める行為に気が付かない
日本人

インフレ2%!
と言いつつ、中国から輸入を制限
しない日本政府。
原料が安い中華製品を規制しないと永遠
にインフレなんて起きませんよ。

安倍のせい。

ガソリンスタンド、豆腐、もやしと大手
スーパーの客寄せに利用され潰れていっ
たけど最後はスーパーも潰れる時代になったね。




もういい加減安売り止めないか!だれも
困っていない。良い物を適正価格で買い
たいね大手スーパーの生き残りに乗って
低品質の食品を買わされるのはイヤだね。

なんでも国産が良い、中国産は食べない
ってネットでは言ってるくせに、値段が
高いとか言って安い外国産を消費する
日本人。世界でもっとも表裏があり、タチが
悪いのは我々日本人かもしれない。
私はナビスコも中国で作っている限り、絶対に
買わない。甘栗と烏龍茶を国産にしてくれ。

大山豆腐が破綻したのか。

もやし、豆腐、納豆、日本の昔ながらの
大豆加工食品が恐ろしいほど値上げされない、
させない圧力が怖い。その内、本物の日本食
を家で食べれなくなるんじゃなかろうか

価格破壊で大衆化し、製造原価無視・
味無視で価格要求するスーパー。

身近な食品までも中国製、これで自給率を
上げろ日本の食文化を上げろは
ないよ。

こんな豆腐屋知らん
男前豆腐なら知ってる


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする