秦野、二宮、大磯、中井にものもうす~問題点検証します!

わが町の問題点をあきらかにし、住みよい町つくり。

英国ゆかりの名所を巡るラリー

2019-05-16 00:24:11 | 日記
自転車で巡る英国ゆかりの名所 
横浜・横須賀
5/15(水) カナロコ



パンフレット(左)と参加特典のキーホルダー

神奈川県の横浜、横須賀両市は6月9日まで、英国
ゆかりの名所を自転車で巡るスタンプラリーを行っ
ている。英国で建造された「記念艦三笠」(横須賀市)
など両市内にある全16カ所でスタンプを集めると、
抽選で英国発のキャラクター「ひつじのショーン」の
サイクルジャージーをオーダーメードでつくることが
できる。

16カ所は、英国式庭園「横浜イングリッシュガー
デン」(横浜市西区)、英国総領事公邸として建て
られた「イギリス館」(同市中区)、徳川家康の外交
顧問を務めた英国人ウィリアム・アダムズ(日本名・
三浦按針)の菩提(ぼだい)寺・浄土寺(横須賀市
西逸見町)など。ヒツジと触れ合える広場のある
「ソレイユの丘」(同市長井)なども含めた。




横須賀市観光課によると、コースは全長約80キロで、
1日から3日程度で回ることができる。同課は「英国
とのつながりを感じてほしい」と参加を呼び掛けている。
スタンプ帳は16カ所で入手でき、スタンプ数に応じ
た賞品も用意している。問い合わせは同課
電話046(822)9577。

「カジノで生活崩壊」港湾団体が会見
5/15(水) tvkニュース







カジノを含む統合型リゾート=IRの横浜港への誘致
をめぐり、カジノ導入に反対する横浜港運協会が別
の観光事業での再開発を進めるため、新団体を設立
し15日記者会見しました。

会見を行ったのは、港湾事業者でつくる横浜港運協会
が新たに立ち上げた、「横浜港ハーバーリゾート協会」
です。横浜港の山下ふ頭はにぎわいの拠点として2020年
代後半までに再開発される計画ですが、横浜港運協会の
藤木幸夫会長はカジノ導入に強く反対しています。今回
立ち上げた「横浜港ハーバーリゾート協会」は国際展示
場を柱としたカジノ以外での再開発を目指すもので、中
長期滞在型のホテルやコンサートホールなどの整備も構
想しています。政府のIR実施法では、カジノの収益を国
際展示場などの施設の運営にあてる想定ですが、協会の




構想では年間2兆円の経済効果が見込めるとし、「採算は
取れる」と強調しました。一方で、IRの誘致は「白紙状態」
としている横浜市の林文子市長は、定例会見でカジノ抜
きでの採算性に疑問を呈しました。「横浜港ハーバーリ
ゾート協会」はことし7月頃までに再開発計画をまとめ、
横浜市との協議を進めたいとしています。







悪党にしか見えません

浜のドン

藤木は賛成しそうな案件だけに

意外では有りますね

パチンコまもるために必死?

埠頭の使用料負担能力、

建設資金調達や

大規模展示場の採算性

(パシフィコ横浜でも苦戦)、

資金調達力、ノウハウ・運営能力など

多くの課題があるように思えます。

市税の大幅減免や補助金など

横浜市の存亡に関わるような

行政負担が生じないよう願いたい。

東京ディズニーらんどが千葉であるように

東京カジノ賭博場となづけて横浜に展開する

のはどうでしょう

パチンコは?宝くじは?LOTOは?

これらは立派なギャンブルですよ。

特にパチンコで生活崩壊している

人間だっているのになんでパチンコには

反対しないんですか?

会見の中にはあったのだろうが、

本来は記事の要約なのに、

「カジノで生活崩壊」のくだりはなかった。

ちなみに、朝日の同記事は

「浜のドンが

徹底抗戦~カジノ阻止」

大阪は一応反対運動はあるけど、

あまり盛り上がってない

横浜と大阪できまりか?

ゆめの島カジノ

横浜には既に場外馬券売り場や

舟券売り場もあり「博打の町」です。

パチンコ店も多すぎである。

更に国際観光の名目で

カジノを誘致したら

国内最悪の環境になる。

絶対反対です。

市民税を好からぬ方向に

使わないよう市長に強く言いたい!




パチンコで生活崩壊し

人生崩壊したもいっぱいいるよ!

パチンコも競馬も競輪も競艇も

全て生活崩壊する人はいますよ!

カジノだけを特別に

批判はちょっとおかしい

カジノ一本でいけよ。

それ以外のギャンブル廃止

数年後には、カジノも廃棄 

ギャンブルのない

ヨコハマが一番よい

カジノ反対

藤木会長に頑張って欲しい。

カジノなんか作ったら

中国人や韓国人が我が物顔で

横浜に溢れるのは耐えられん。

カジノで生活崩壊するなら、

パチンコ、競馬、競艇、全て同じ

朝鮮人のパチンコ屋から、

金もらって反対してるんだろうなあ(笑)。

なら駅前や観光地にも進出してしている

パチンコ屋を全廃しろよ!

深夜番組のパチスロ

必勝法みたいな番組、

CM全て全廃したら?

カジノが家庭崩壊?

何を仰っているのだろうか?

それを言うなら<パチンコ>等でしょうよ。

カジノのお客は富裕層が殆ど、

パチンコの様に子供を連れて

死なしたりすることは無い。

港湾のハーバー事業者の

客トリ合戦の警戒感だろうな。

しかし、家庭崩壊にはまいったな・・

パチンコの事を言ってほしかった。

糞カジノは要らない。

日本人には馴染まない風習。

それに税金の無駄ですよ。

相模原市議選 
くじ引き落選候補の異議申し出棄却
5/15(水) tvkニュース



2人が同じ票数で並びくじ引きで当落が決まった4月の
相模原市議選で、落選となった女性が結果に異議を申
し出ていた問題で、相模原市選挙管理委員会は申し出
を棄却する決定をしました。

4月7日に投開票が行われた相模原市議選では、中央区
選挙区の最後の1議席をめぐって松浦千鶴子さんと今宮
祐貴さんが3158票で並び、くじ引きで今宮さんが当選
しました。 同じ選挙区には松浦さんと名前が似ている
松永千賀子さんが立候補していて、松浦さんは、無効
票のなかに2人の名前が混在する票があったと主張。
自身の有効票にすべきとして、市の選挙管理委員会に
異議を申し出ていました。 3回の検討委員会を開き、
15日、選挙管理委員会は申し出を棄却する決定をし、




本人に通告。 棄却の理由について、過去の判例など
を踏まえたほか、名前が混在している票は「松浦さん
に投票しようという意思があったと明白には認められ
ない」としました。 結果が不服の場合県選挙管理委
員会への審査申し立てができ、松浦さんは「協議して
対応したい」としています。







三渓園でスイレン見頃
5/14(火) tvkニュース

横浜市中区の三渓園では、スイレンの花が見頃を
迎え一足早い初夏の訪れを告げています。







三渓園の外苑にある約650平方メートルの池では、
可憐に咲くスイレンの花々が水面を覆い、今まさに
見頃を迎えています。 スイレンは、朝に花を咲か
せ日が高くなると閉じてしまうのが特徴ですが、曇
りや雨だと長い時間、花が楽しめるということです。
14日はあいにくの雨となりましたが、訪れた人たち
は一面に咲くスイレンに見入っていました。 スイレ
ンは8月終わり頃まで花を咲かせますが、葉が茂る前
の今月中がもっとも見頃だということです。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丹沢山の山中で落命す落雷で | トップ | 巫女が「浦安の舞」奉納 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事