goo blog サービス終了のお知らせ 

悠山人の新古今

日本初→新古今集選、紫式部集全、和泉式部集全、各現代詠完了!
新領域→短歌写真&俳句写真!
日本初→源氏歌集全完了!

短歌写真449 なべてさく

2007-09-09 00:20:00 | 短歌写真
2007-0909-yts449
なべてさくこの花なれど別の名は
早乙女葛の咎にあらざり   悠山人

○短歌写真、詠む。
〇Paederia scandens(パエデリア・スカンデンス)。早乙女葛(さおとめかずら)。灸花(やいとばな)。別名に屁糞葛(へくそかずら)。この汚名について論じている人は、少数ながらいる。庭の植込みの、どこからでも顔を出す困り者だが、クロウス・アップに十分応えてくれる花だ。
¶なべてさく=「誰もが避ける」「どこにでも咲く」を掛ける。

短写449 なべてさく このはななれど べつのなは
        さをとめかづらの とがにあらざり
【写真】レンズ前面から1cmでの撮影。先日、自宅。

俳句写真148 青肌に

2007-09-09 00:15:00 | 俳句写真
2007-0909-yhs148
青肌に
時のいたりて
赤実かな   悠山人


○俳句写真、詠む。
○青肌(膚)の名と、真っ赤な実の対比の面白さ。隠喩として、人間の成長がある。きょうは重陽節、菊節句。

□俳写148 あをはだに ときのいたりて あかみかな
【写真】万物熟するの秋。同前。