食ったら即、脂肪。

大食い。太りやすい。
日々のこと。

とんかつ 鉄 大森

2015-02-27 23:01:39 | グルメ
カツカレーが食べたくて再訪。



カツカレー。
ピリ辛カレーが豚肉の甘さを引き立ててる。


上ロースカツ定食


帰宅後デザート代わりのアイス。

大人気 ハーゲンダッツ 華もちのきなこ黒蜜。
早めに買っておいて良かった。


きなこもサラサラですごいね。


信玄もちのアイス版みたい。旨いです!

オステリアソマーレ ランチ

2015-02-25 14:36:53 | グルメ
走って入浴して、空腹感MAXの中 オステリアソマーレへ。

ランチコース

サラダ


蒸し鶏と白菜のトマトクリームパスタ。
ここのトマトクリームパスタ、絶品!


鶏肉とパプリカのトマト煮込み


泡たっぷりカプチーノとミルクティー


今日も変わらぬ美味しさ。

これからピラティスのレッスンに向かいます。


串焼き わか 大森

2015-02-24 23:03:45 | グルメ
仕事帰りに 串焼き わかへ。

生レモンサワー


お通し。肉味噌、相変わらず 美味い。


シーザーサラダ


そり


ホルモン


うずら。中が半熟で美味しい!


手羽先


レバー


つくね


鶏スープ


今日もうまかった!

遅い時間だったけど好きな串焼きが売り切れてなくて良かった。









とんかつ 鉄 (kurogane) 大森

2015-02-22 20:03:21 | グルメ
アートホテルの裏に出来たとんかつ屋さんへ。

大森のカリスマブロガーさんのブログでも紹介されてました。



お店は地下にあります




かつ煮定食と上ロースカツ定食





さっくり揚がったロースカツはパサつきも臭みも無く、うまい!

かつ煮もなかなかのボリューム。

自分たちの後 お客さんが続いて入店されたのでほぼ満席に。

カツカレーも気になりました。

テイクアウトもあるそうです。




パレスホテル 琥珀宮 中華 ランチ

2015-02-22 15:02:26 | グルメ
前回行って美味かったので、再訪。

雨降ってなかったから、地下道を通らず外から向かう。



東京マラソンの今日も、皇居を走るランナーもちらほら。



前菜




点心めっちゃ、美味しい





ほうれん草と貝柱の点心も追加!



茄子と細切り肉の炒め、美味しい



松の実とたまり醤油チャーハン、美味しい!
あと、ザーサイ




デザート、前と違ってイチゴソースのタピオカ



お茶もマメに淹れなおしてくれるし、完璧。

時々 ドキドキ ランニング。

2015-02-19 23:06:32 | ワラーチ生活
30分走らないと脂肪が燃焼し始めず、痩せるまでは いかない。

だから銭湯ランと入浴→ランを始めたのだが、仕事帰りだと 軽めのジョグだけになる。

1駅分の5分、必死で走っても痩せはしないが気分は上がる。

エスカレーターがあっても、階段を攻めてみたくなる。

会社帰りに駅まで走って電車にギリギリ間に合うとドラマみたいだ。

なんかドキドキしている。

駆けるのが好きみたい。

みこころや 大森 2月

2015-02-19 21:53:23 | グルメ
昨年の夏から予約していた みこころや。
何とか仕事を切り上げて訪問。



先ずは生ビール


味噌餡が絶品。


菜の花と穴子しんじょう


お造り


レモンサワー


九条ネギ、筍と真鱈


ブリの味噌焼き


白子ゆば巻き揚げ


鯛茶漬け


イチゴのムース


どれも美味しく、満腹、満足!

今は8月の予約を受付中ですが既に空いてる日は残り僅かに。。。










オステリアソマーレ

2015-02-17 22:07:33 | グルメ
珍しく早く帰れたのでオステリアソマーレへ。



ホットワインと温かいウーロン茶


ハマグリのマリナーラ


牛モツのトマト煮込み。好きな味!


ウィスキーを温めてハチミツを入れてくれました(^-^)


シェフ渾身のパスタ、アニェロッティ・ダル・プリン

パスタだけではなく、ソースもかなりの手間がかかっているそうです。


豚肩ロースのピッツァ職人風


前回も食べたガトーショコラ。
とちおとめのソースが美味い!


カプチーノ


ミルクティー


お腹いっぱい(´・ω・`)