大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆奇妙な恐怖小説群
☆ghanayama童話
☆写真絵画鑑賞
☆日々の出来事
☆不条理日記

日々の恐怖 10月17日 一軒家(9)

2022-10-17 11:24:31 | B,日々の恐怖





 日々の恐怖 10月17日 一軒家(9)





 家の中に入ると、兄は居間の真ん中に置いてあるちゃぶ台でお香を炊き始めた。
太くて短いお香。
私達が珍しいお香だと興味深げに見てると、

「 これね、チベットのお香。
うちの会社で扱ってるんだよ。
天然もので白檀たっぷりだから、よく効くよ。」

と言った。

” なんに効くんだろう・・・?”

と私達が訝しがってると、やがて、お香の煙がお風呂がある方へと流れ始めた。
 兄はずんずんと風呂場に向かうと、

「 こんなところに住み着きやがって・・・。」

と風呂の湯沸し器スペースに文句を言う。
 兄いわく、

「 狸霊の夫婦が、ここを棲家にしてるんだよ。
おまえが聞いた老婆の歌はこいつらの文句だな。」

兄はお香を片手に、湯沸し器スペースに怒鳴り始めた。

「 こんなところに住まれちゃ邪魔なんだよ、馬鹿夫婦!
滅されたくなけりゃ、今すぐに出て行け!」

すると、今まで湯沸し器スペースに向かって流れていたお香の煙が、上に向かうようになった。

「 はい、風呂場も終了、と・・・・。」

と兄が言いかけた時、天井裏からズルズルと音がする。

「 お?
こっちも出て行ったか。
まあ、煙いもんなあ。」

と笑う兄でした。
 どういうことかと問うと、湯沸し器スペースの狸の霊夫婦以外に、天井裏には大蛇の霊がいた、と言うことだった。

「 お客さんが視たっていう屋根の上の白い女ってのが、あの蛇霊だね。
さて、全員、居間に集めて。」

と、兄が指示を出す。










童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日々の恐怖 10月10日 ... | トップ | 日々の恐怖 10月20日 ... »
最新の画像もっと見る

B,日々の恐怖」カテゴリの最新記事