大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆奇妙な恐怖小説群
☆ghanayama童話
☆写真絵画鑑賞
☆日々の出来事
☆不条理日記

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

大峰正楓の小説・日々の出来事・日々の恐怖

☆分野を選択して、カテゴリーに入って下さい。

A,日々の出来事

☆( 1年間366日分の日々の出来事  )

B,日々の恐怖

☆( 日々の恐怖 )

C,奇妙小説

☆(  しづめばこ P574 )                          

日々の恐怖 8月27日 七五三続

2014-08-27 19:24:02 | B,日々の恐怖


    日々の恐怖 8月27日 七五三続


 以前、七五三の前に祖父母の家の奥の間で、青い袴の人に連れて行かれかけたという話をしました。
その後、青い袴の人の正体が気になって、改めて両親や親戚に心当たりがないか尋ねてみました。
すると上の従兄が、今だから話せるんだけど、と話してくれました。
 従兄は、幼い頃の私が奥の間で遊ぶのを、あまりよく思っていなかったそうです。
当時、祖父母と同居していた従兄は、誰もいないはずの奥の間から気配がしたり、かすかに琴か何かを弾いているような音が聞こえることがあって、あの部屋には何かいるのではないか、と疑っていました。
 特に弦の音が聞こえるのは、私が遊びに来ている時やその日の夜が多く、当時の従兄は、私が何か関係しているのではないかと思って、様子をうかがったりしていたそうです。
 七五三を過ぎて私が奥の間で遊ばなくなると、奥の間の気配も徐々に静かになって、従兄はしばらくそのことは忘れていました。
ところが何年かたって、再び奥の間から琴の音が聞こえるようになりました。
 家族にそんなものは聞こえないと言われ、従兄は意地になって奥の間に何かないか探したそうです。
しかし琴など見つからず、あったのは親父の昔のエレキギターだけだったそうです。
他に怪談や因縁話もなく、従兄はお手上げ状態になりました。
 しかし、音が復活して何年かたったある年のこと、伯母が奥の間の箪笥から一枚の着物を出しました。
私が成人式で着るための振袖です。
 振袖を風に当てるため、従兄は伯母の手伝いをしていました。
衣紋掛けに振袖を広げ、伯母が他の用で部屋を出ていき、奥の間に従兄一人になった時に、なんとはなしに振袖をながめていると、後ろに確かに人の気配が立って、男性の声が呟くように言ったそうです。

「 サキテチリニシハナナラマシヲ。」

驚いたけれど不思議と怖くはなかったそうです。
それよりも、なぜか無性に泣きたくなって困ったと言っていました。
 私は成人式の日、祖父母の家に挨拶に行きましたが、従兄にはその日の夜、ずっと奥の間から琴の音が聞こえていたそうです。
そしてその日以来、音は一切聞こえなくなりました。
今はもう祖父母の家は取り壊されており、あの奥の間も無くなったことから、もう話しても大丈夫だろうと思って話してくれたそうです。
 あの青い袴の人が何を言っていたのか、後で調べろと従兄に言われてググりましたが、 正直、複雑な気分になりました。
正しくは『咲きて散りにし花ならましを』だそうで、『自分の身がすぐに咲いて散ってしまう花だったらいいのに』という意味だそうです。
 奥の間で一人で寂しかったのかと思えば、可哀想な気もします。
でも、不用意に親しくすれば、七歳以降でも連れて行かれていたのかもしれないし、無事だった今だからそう思えるのかもしれません。
あのおかげで今でも人形がトラウマですから。
 ただ、気になることが一つあります。
従兄は琴など無かったと言っているのですが、私の記憶では琴はありました。
 祖父母の家を壊すことが決まった時に、私は祖母の琴を貰っているのです。
奥の間の壁にずっと立てかけてあったものです。
あんなに大きな物を従兄が見落とすとは思えません。
 今、我が家で琴の音が聞こえることはも勿論ありませんし、私の貰った琴が、あの青い袴の人が弾いていたものかもわかりません。
結局、あの人が何者だったのかはわかりませんでしたが、もう会うことも無いと思います。












童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。
 大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆童話・恐怖小説・写真絵画MAINページに戻る。

-------大峰正楓の童話・恐怖小説・写真絵画MAINページ-------