この日は花のお江戸から、あの『ぶんずのぼんこ』の作者である本町かずこ大先生が
白河にお越しになるというので、美味しいお店にお連れするべく
新白河駅にお迎えに上がりました。っていうほど仰々しくもなく、
ひさしぶりに会うのに、つい最近も会ったばっかみたいにフツーにお喋りに花が咲きます。
で、どうせなら正統派白河ラーメンがいいだろうということで
彩華へ行ってきたわけです。
総本山のとら食堂でもよかったんだけど、混んでるしっつーか、この日定休日だったかんね。
まずは私のつけ麺。普通に熱々のラーメンでもよかったけど、
彩華のつけ麺は夏季限定なので、食べられるうちに食べとかないとね。

麺はもちろん王道白河ラーメンらしく、ピロピロ縮れ麺。

酸っぱくてほんのりピリ辛なつけダレ。
結構酸味効いてます。味はつけ麺にしてはそんなに濃い目じゃなかったよ。
でもちゃんと割スープも最初からついてるし、食べ方の説明もしてくれます。

ためしにこれだけ少し飲んでみたら、鶏ーっ!めっちゃ鶏出汁の旨味と風味が直に感じられます。
これを使ってるんだもん、スープが旨いわけだよね。
で、肝心のかっちゃんの食べたワンタン麺は画像無し、ってのも寂しいので
実際にかっちゃんが食べたのとは違うけど、過去のワンタンメンの画像でも載せておきますね。


このテロンテロンのワンタンがいいんだっけ。
この後はもう一人のお友達の家に遊びに行って、そこの犬に襲われてきたのでしたw
◆過去の記事◆
2017.08.12 ごまタンメン(ミルク風味)
2017.06.17 中華そば
2017.04.13 ごまタンメン(ミルク風味)、辛しねぎそば
2016.12.20 辛しねぎそば+おろししょうが
2016.10.17 辛しねぎそば
2016.08.31 冷し中華
2016.07.27 チャーシューワンタンメン+辛しねぎ
2016.06.11 辛しねぎそば
2016.05.06 ワンタンメン
2016.01.21 ワンタンメン
2015.11.05 辛しねぎそば
2015.10.20 ごまタンメン(みそ風味)
2015.08.26 辛しねぎそば
2015.07.19 冷やし中華
2015.06.12 つけ麺
2015.04.23 辛しねぎそば
2015.03.06 辛しねぎそば
2015.01.07 ワンタンメン
【2014年以前の記事はコチラからどうぞ】
白河にお越しになるというので、美味しいお店にお連れするべく
新白河駅にお迎えに上がりました。っていうほど仰々しくもなく、
ひさしぶりに会うのに、つい最近も会ったばっかみたいにフツーにお喋りに花が咲きます。
で、どうせなら正統派白河ラーメンがいいだろうということで
彩華へ行ってきたわけです。
総本山のとら食堂でもよかったんだけど、混んでるしっつーか、この日定休日だったかんね。
まずは私のつけ麺。普通に熱々のラーメンでもよかったけど、
彩華のつけ麺は夏季限定なので、食べられるうちに食べとかないとね。

麺はもちろん王道白河ラーメンらしく、ピロピロ縮れ麺。

酸っぱくてほんのりピリ辛なつけダレ。
結構酸味効いてます。味はつけ麺にしてはそんなに濃い目じゃなかったよ。
でもちゃんと割スープも最初からついてるし、食べ方の説明もしてくれます。

ためしにこれだけ少し飲んでみたら、鶏ーっ!めっちゃ鶏出汁の旨味と風味が直に感じられます。
これを使ってるんだもん、スープが旨いわけだよね。
で、肝心のかっちゃんの食べたワンタン麺は画像無し、ってのも寂しいので
実際にかっちゃんが食べたのとは違うけど、過去のワンタンメンの画像でも載せておきますね。


このテロンテロンのワンタンがいいんだっけ。
この後はもう一人のお友達の家に遊びに行って、そこの犬に襲われてきたのでしたw
![]() | 彩華 西白河郡西郷村米字上畑137-1 0248-48-0260 定休日:火曜日、第1月曜日 駐車場:店前に20台 その他:座敷有り、禁煙 |
◆過去の記事◆
2017.08.12 ごまタンメン(ミルク風味)
2017.06.17 中華そば
2017.04.13 ごまタンメン(ミルク風味)、辛しねぎそば
2016.12.20 辛しねぎそば+おろししょうが
2016.10.17 辛しねぎそば
2016.08.31 冷し中華
2016.07.27 チャーシューワンタンメン+辛しねぎ
2016.06.11 辛しねぎそば
2016.05.06 ワンタンメン
2016.01.21 ワンタンメン
2015.11.05 辛しねぎそば
2015.10.20 ごまタンメン(みそ風味)
2015.08.26 辛しねぎそば
2015.07.19 冷やし中華
2015.06.12 つけ麺
2015.04.23 辛しねぎそば
2015.03.06 辛しねぎそば
2015.01.07 ワンタンメン
【2014年以前の記事はコチラからどうぞ】
その前のメニューには載ってませんでしたもん。
きのうはどこのラーメン屋さんもものすごく混んでましたね。
『秘密のケンミンショー』の影響なのか
『風とロック芋煮会』の影響なのか、他県ナンバーも結構見かけました。
つけ麺、夏季メニューが終了する前に是非!
って、もしかしたらもう終わってるかも…(;・∀・)
マジで、これにちょっと塩味足して野菜の浮き身かなんか入れただけで
立派なスープになりそうなほど出汁が出てました。
私もぶんずのぼんこスタンプ使ってます(*^▽^*)
らんぜちゃんとはちょいちょい会ってる気がするw
天栄村、このブログでは『小麦丘』、『広戸』、『だむや』の
3軒あるはずなんだけど。
一人旅の時はいくらでも運転手しまっせ( ̄∀ ̄)
調べてみたら、夏限定メニューとは
これは、是非とも食べに行かねば!と思い、慌てて彩華に行ったら
午後の2時近くなのに並んでました・・・
今回は諦めてましたが、次こそは!
少しずつ涼しくなり、ラーメンが美味しい季節になりますね
澄んでて美味しそー!
とら食堂は、ケンミンショーで紹介されたし激混みでしょうね。
小さい時良くトランプしてもらったなー
おかわりなかったですか?
ぶんずのぼんごスタンプ使ってます
なんか随分、皆さんと会って無い
気がするわ…皆さん元気かしら?
かっちゃんもぼすの
洗礼受けたのね( ̄∇ ̄)
にくさんのブログで天栄村探したら
1店舗しか無かった^^;
いちぢくは絶対としてあとは
旦那が行くか1人旅か次第だな( ̄∇ ̄)
数えてみたら今年4回も福島行ってた
そのうち3回は白河寄ってる^^;
今年はなんかそんな感じみたいw