ひさしぶりのあずまです。
こちらのおススメは『白味噌タンメン』なんですが、あれって結構量が多いのよ。
今日は餃子も食べたいしってことで、シンプルにラーメンを注文です。
スライスゆで卵はなんか懐かしい。昔の白河ラーメンには「味玉」なんてのはなくて、
店によってこのスライスゆで卵が乗ってくるところがあったんですよ。
でも麺は当時と違ってもちもち食感のいい茹で加減。

ちょっと太めな感じの中太麺です。
スープは鶏ベースで醤油の香り立つ定番のスープです。
さ、餃子ですよ~(´∀`*)

あずまの餃子は皮も手作りで、もちもち食感で食べごたえも十分。
実は最初から狙っていたところもあるんですが、1個だけお店で食べて
残り4つはパックを貰ってお持ち帰りしました。
はい、当然晩酌のアテになったことは言うまでもありませんw
◆過去の記事◆
2016.02.12 白味噌タンメン
2014.06.04 ワンタンメン、餃子、メニュー
2014.02.10 からいラーメン(ごま味)
2013.08.12 塩ラーメン
2011.10.14 白みそタンメン
2009.09.03 白みそタンメン
こちらのおススメは『白味噌タンメン』なんですが、あれって結構量が多いのよ。
今日は餃子も食べたいしってことで、シンプルにラーメンを注文です。
スライスゆで卵はなんか懐かしい。昔の白河ラーメンには「味玉」なんてのはなくて、
店によってこのスライスゆで卵が乗ってくるところがあったんですよ。
でも麺は当時と違ってもちもち食感のいい茹で加減。

ちょっと太めな感じの中太麺です。
スープは鶏ベースで醤油の香り立つ定番のスープです。
さ、餃子ですよ~(´∀`*)

あずまの餃子は皮も手作りで、もちもち食感で食べごたえも十分。
実は最初から狙っていたところもあるんですが、1個だけお店で食べて
残り4つはパックを貰ってお持ち帰りしました。
はい、当然晩酌のアテになったことは言うまでもありませんw
![]() | ラーメン処 あずま 白河市鬼越28-3 0248-22-1021 定休日:木曜日 駐車場:店前と店左横から入って行ったところ あわせて20台ほど その他:禁煙 |
◆過去の記事◆
2016.02.12 白味噌タンメン
2014.06.04 ワンタンメン、餃子、メニュー
2014.02.10 からいラーメン(ごま味)
2013.08.12 塩ラーメン
2011.10.14 白みそタンメン
2009.09.03 白みそタンメン