goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

心の乱れは服装の乱れ

2011年09月14日 | うちゴハン
学生時代「服装の乱れは心の乱れ」とか何とか言われた気もしますが
スカートが長かろうが短かろうが、パーマかけてようが天パーだろうが関係ないじゃん。
学校サボったり夜遊びしたりしないし、(一応)勉強もそれなりにしてるし、と思ってました。

しかし心が乱れれば服装は自ずと乱れます。
今の私がそうです。暑いし何だか忙しいしダンナはわけわかんないし
もうお洒落なんてする気分じゃありませんよ。

そんな日の夕食は、いかのみそだれ炒め、小松菜とにんじんのアーモンド炒め、
レンジ蒸しナス、豚肉となめこのスープです。

暑いし腹減ったし、もうお風呂入ってビール飲んじゃおうかな、ダンナ帰ってきてないけど。
この人絶対先に飲むわと思ったしと、くりっくぷりーず。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

お財布にもやさしいタニタ生活

2011年09月12日 | うちゴハン
何だか毎日暑いわね。こんなに暑いと痩せちゃうわwww
そんな日の夕食は鮭の野菜ソース、いんげんと糸コンの煮物、キュウリとしらす干しの酢の物、
じいちゃんが刻んだミョウガ、既に残り少なくなりつつあるキューちゃんもどきです。

いんげんと糸コン、トマトソースに入ってるセロリはきのうの食材の使い回し。あ、キュウリもか…w
実はトマトソースも、先週キャベツのトマト煮に使ったトマト缶の残りを冷凍保存しておいた物。
タニタ生活を始めて、ようやく食材の使い回しを覚えた主婦歴二十数年のにくきゅうです(^▽^;)

クリックしたことない人もたまにはクリックしてみて下さいマセ。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

やばい、はらいっぱい…

2011年09月11日 | うちゴハン
なでしこジャパンの最終戦、今やってますけど私は腹一杯でつヽ(;´Д`)ノ
そんな日の夕食は、サンマの韓国煮、しらたきのビーフン風炒め、適当サラダ、
そしてキューちゃんもどき。

細々とタニタ定食を作ってますが、自分の中では今回のサンマの韓国煮
1,2位を争う旨さです(自画自賛w)
ダンナに言わせると、私が適当に作ったキュウリといんげんとセロリと
り菜あんで見つけたカラシナとか何とか言う葉っぱと冷蔵庫にあった
貝割れ大根で作ったサラダが美味しかったそうです(^▽^;)

それなのに、あぁそれなのに…
腹いっぱいな上に体重増加(T▽T;)

くっそーっ!もう寝てやるぅ(ダメじゃんw)
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

ナシがアリです

2011年09月10日 | うちゴハン
きのうも金スマでやってましたね、タニタ生活。
ささみのほうれん草ソース、大根と梨の甘酢和え、里芋とイカの煮物、オクラスープです。
この大根と梨の甘酢和え、みんなに好評です。

眠いです…。
もう夜アップすんのやめようと思ったけど、ダンナに「ブログ書くんだろ」と言われ
頑張って書いてます。
その頑張りに免じてクリックお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング

暑さ寒さも彼岸まで

2011年09月09日 | うちゴハン
今日は暑かったですね。でもこの暑さもきっと再来週くらいまででしょう。
そんな日のメニューは、オクラと茄子の肉味噌炒め、鶏ささみと緑野菜の和サラダ、
鰹のたたき、きのこのすまし汁です。

いよいよキュウリのキューちゃんもどきがなくなりました。
見覚えのあるガラスの器に作ったのは5日前。1週間もたないとは…(´Д`)
確かに私もダンナもちょっとは食べてっけど、ほとんどじいちゃんひとりで食ってます。
そんなわけであしたの朝に食べられるように、さっきまた作りましたよ。

そだ、毎日載せてる夕飯ですが、全部が全部タニタ飯ってわけじゃないですから。
今日の鶏ささみと緑野菜の和サラダはなんかの雑誌に載ってたヤツです。

それじゃ本日クリックがまだの方はよろしくお願いします。
人気ブログランキングへ にほんブログ村 グルメブログ 東日本食べ歩きへ
携帯の方はこちらをクリックお願いします。→人気ブログランキング