11月14日(日)




⬆️茶碗や汁椀、お皿や重箱やトレイ、カトラリーetc.... たくさんの食器類が販売されていました。

⬆️広いホールには行先の決まった物が置いてある様でした。

⬆️ 厨房で使用されていた鍋や調理台、作業台、食器棚など厨房機器は競り売りでの販売でした。

⬆️ 我が家は大きなステンレス寸胴とスープやソースを裏ごしに使用するシノワと言う調理器具を競りで購入しました。
長野原町営浅間園・浅間火山博物館閉館に伴い 食器や厨房機器などの販売会が開催されたので行ってきました。

日曜日なので娘も一緒です。

浅間火山博物館前


浅間火山博物館の中へ…

⬆️茶碗や汁椀、お皿や重箱やトレイ、カトラリーetc.... たくさんの食器類が販売されていました。

⬆️広いホールには行先の決まった物が置いてある様でした。

⬆️ 厨房で使用されていた鍋や調理台、作業台、食器棚など厨房機器は競り売りでの販売でした。

⬆️ 我が家は大きなステンレス寸胴とスープやソースを裏ごしに使用するシノワと言う調理器具を競りで購入しました。
お得なお買い物が出来ました✌️
浅間園・浅間火山博物館の今後はまだどうなるのか??決まっていないそうです。
わんこ達と散策するのに楽しい場所だったので とっても残念です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます