
寒いからプールはやめておこう!



2023.6.26〜
今週はいつもの野良仕事に加え、今週末の わんこプール開きに向けてのプールメンテナンスと掃除をやりました。
今年もたくさんのわんこ達に水遊びを楽しんで頂けたらと思います。
それから、お知らせをひとつ。。。
わんこプール、今年はなんとか楽しんで頂けますが、デッキ&プールの老朽化など現状を鑑みると来年以降のプールが微妙な感じで、来年以降のプールは継続出来るかどうか模索している状況です。
わんこプールに関して、この様な現状である事をお知らせしておきます。
それから、徳利をひっくり返したような蜂の巣を先日見つけて、コガタスズメバチだと分かり、このお休み中に巣を取りました。
夜、殺虫剤で駆除したつもりでしたが、徳利型の巣を壊すと一匹ハチが飛んでいきました。女王蜂がまだ生きていたようです。
もう一度 殺虫剤をかけて、巣を取り除きました。ひと安心です。
良かったです。😌
2023.6.20〜
今週は、今週中に終えたかった芝生のエアレーション作業が終了〜 オーナー手に豆を作って頑張りました。
ドッグラン おと&いとコンビがやって来ました!
「いと〜〜!」と呼んだらとんできてくれました。
甲状腺の病気が見つかる前は覇気がなくて、とぼとぼ散歩でしたし、呼んでも来てくれませんでした。
病気が分かり、薬を飲んで甲状腺の値も適正値!
こんなに生き生きと駆けて来てくれる!元気になってくれて良かった!😊
いとちゃんを呼んでるのに おと君も来てくれます。笑
楽しい時間です。
“うんち💩”の様に見えるのは、エアレーションをして出て来た土です。
先っぽにパヤパヤと芝生が生えています。
写真を撮っていると「なになに?」
おと&いと達がやって来ます。
興味津々のふたりです。
芝刈り機のお手入れ、 ペンキ屋さん作業
私は 変わらず草取りです。
草取りをしていて、落ち葉を除けるとなんと!たくさんの穴。ネズミかモグラの穴だと思われます。
ここが住処だとすれば、マンションみたいだなぁ〜と思いました。
ペンションの外回りのお仕事に忙しかった一週間でした。