goo blog サービス終了のお知らせ 

日刊イオ

月刊イオがおくる日刊編集後記

二つの展示会のお知らせ

2012-04-24 09:00:00 | (麗)のブログ
来週はゴールデンウィークですね。私も久しぶりに地元に帰ります。
さて、展示会のお知らせです。

まずひとつ。
朝鮮大学校美術科のメンバーと、武蔵野美術大学による合同展示会「袴田クラス&朝鮮大学校美術科 合同展示会」が
4月23日(月)~4月28日(土)、武蔵野美術大学 課外センターにて行われています。
朝鮮大学校美術科からは、学生2名と研究生4名が出展しています。

以前、私と(k)さんが朝鮮大学校美術科2班による卒業制作展を紹介しました。
同大学美術科の学生たちはツイッターを通じて展示会を広くアピールし、
武蔵野美術大学の教授と学生たちを招き、作品について話し合うなど、交流を深めてきました。

そして今回の武蔵野美術大学での合同展示。朝鮮大学校美術科史上、初の試みです…!  
4月の時点で展示会を行う学生たちのアグレッシブな活動と、その姿勢に感心しっぱなしです。

残念ながら初日は行けませんでしたが、時間があるときにでも見に行こうと思います。
展示会の詳しい情報はこちらから→朝鮮大学校 研究院 美術科専攻


そしてもうひとつ。
大阪朝鮮高級学校美術部卒業生による展示会「2-19-19(にのじゅうくのじゅうく)」が
5月1日(火)~5月6日(日)、大阪市生野区鶴橋にある「民家」にて行われます。
本展のタイトル「2-19-19(にのじゅうくのじゅうく)」は、実際に在日コリアンの方が住んでいた家の住所。
そこを展示会場にし、15人の在日コリアンアーティストたちが作品を展示します。
当日はどのような作品たちが待っているのでしょうか。楽しみです♪
展示会のコンセプト、詳しい情報などはこちらから→2-19-19 大阪朝鮮高級学校美術部卒業生展


先輩、後輩たちの積極的なアート活動が、こういった展示会を通して垣間見れるのがとても嬉しいです。
4年間、美術に携わっていた身としては見逃せません…! 
(k)さんから写真を撮ってこいとの指令も出ているので、後にブログでアップしたいと思います。
どちらの展示会も「あ、ここ近所じゃん!」という方は、是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。(麗)



最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます! (ゆぎょん)
2012-04-24 09:43:45
ブログでの宣伝ありがとうございます!頑張りますので応援よろしくお願いします!
返信する
行ってみたい! (ポチョンボ電子楽団大好き)
2012-04-24 14:59:37
歌を歌ったり、絵を描いたり、文科系の趣味が多い僕なので、是非とも行きたい!、、、んですが、時間とお金と場所の関係で、行けそうもないです。今度、僕の地元横浜で、こういう展示会や朝鮮関連のイベントがあればな、と思います。
返信する
Unknown ()
2012-04-25 12:24:16
ゆぎょん様
いつも応援してます^^ 展示、最後まで頑張ってね! 

ポチョンボ電子楽団大好き様
横浜で何かイベントや展示があれば、お知らせいたします。
イオのホームページにもイベント情報が載っていますので、是非チェックしてみてください^^

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。