日刊イオ

月刊イオがおくる日刊編集後記

東北地方太平洋沖地震

2011-03-14 10:35:34 | (里)のブログ
東北3県の現在の状況をお伝えします。


【宮城】
東北初中の校舎は校内の壁が崩れ落ちガラスも割れ、入るのが危険な状態だといいます。


学校全体が少し傾いているように感じられたそうです。

若干の同胞たちは学校(校舎は危ないので寄宿舎)で集まってすごしているといいます(写真はおととい晩、カレーを作って食べた時のもの。給食用にハッキョに備蓄されている米とカレー粉、プロパンガスを利用して作ったそうです)。

避難所となっている近隣の八木山中学校で給水などが行われており、同胞たちもたくさんいます。
今日の夜中に八木山中学校含める八木山近辺の電力が復旧しましたが、水道、ガス等はストップしたままだといいます。
他地域にくらべ、一番ハッキョの建物被害が深刻そうです。今日からの授業は教室では困難なので、食堂を分割して行うそうです。
また、原発のことで少し困惑しているといいます。連絡がつかない同胞も多数とのこと。

【福島】
福島初中では地震後、校舎内に数ヶ所の亀裂が発生したため、児童・生徒たちは全員帰宅させたといいます。

教員たちは全員で教室に避難し、一夜をすごしました。
また同校では、太平洋側のいわきなどから避難してきた同胞たちも受け入れているそうです。
みな、放射能の話などしながら相当不安がっているといいます。
水道水ではなく井戸水である同校には、水を求めに来る同胞もいるといい、
水を配る用意もあるそうです。
昨晩の時点で郡山市内は地域によってまばらなものの電気が復旧したそうですが、水が出ない状況は続いていました。
昨晩は同胞とその近所の友人たち8名が学校の教室で泊まったそうです。
まだ同胞の人的被害情報はありませんが、安否不明の同胞が複数いるそうです。

【茨城】
地震後、茨城初中高の校舎の窓ガラスにヒビが入ったそうですが、大きな被害はなく、
児童・生徒たちは11日はハッキョに泊まったそうです。
昨日の時点で茨城初中高に学生、教員、イルクン、同胞らが避難し、少数ですが日本の方も来ていたといいます。
茨城では火力発電所(東海村)で働いていらっしゃった広島出身の同胞2人が亡くなられました(煙突で作業中に地震に遭われて、転落してしまったそうです)。
一番被害が大きかったのは、ハッキョがある水戸よりも、県北地域だそうです。幸い昨日回った同胞宅は無事でしたが、津波の爪あとは大きかったそうです。
今日から高級部生と卒業クラス(中3と小6)は登校し、授業が行なわれるそうです。

ガソリン不足は3地域で共通しています。物資があっても移動が困難で配給が難しいそうです。
各県(とくに宮城)の被害状況はまだまだ明らかになっていない状況です。


※これらの情報はツイッターを中心に情報収集したものです。写真は朝青埼玉のモバイルサイトから転載させていただきました。いずれも現場の状況は時々刻々と変化していると思われます。タイムラグが生じていることはご了承ください。今後の詳しい動向は、下記の各サイトでチェックしていただくことをお薦めいたします。

●朝鮮新報
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/

●青商会のモバイル対応掲示板です。被害情報、安否情報の交換がされています。
http://ameblo.jp/kyccenter/page-2.html#main

●朝青埼玉モバイル。東北初中の被害状況を写真と文章で伝えています。
http://96.xmbs.jp/schochong/

●東京・江戸川青商会、康勝恩さんのブログ
http://ameblo.jp/sanpurena/


犠牲となった同胞のご冥福を心よりお祈り申し上げると同時に、
被災者の方たちの安全が1日も早く保障されるよう願うばかりです。
東京も都内のハッキョは全校休校措置がとられ、交通規制のため私たちもさまざまな困難が生じています。
しかしながら、現地の皆さんのことを常に思い、できることをしっかりやっていきたいと思います。
同胞のみなさん、皆でしっかりとつながって、この試練を乗り越えていきましょう。(里)







最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です (bubka)
2011-03-14 14:20:53
自分のブログの宣伝みたいで嫌なんですが、こちらに東京朝高の写真もあります
http://ameblo.jp/korea-one/entry-10829297422.html
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。