迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

場外葬むらん

2021年02月10日 | 競輪
今日は現時点の己の体力確認、及び機動力確認のため、自転車で天神&博多に行ってきた。
上半身に汗はかくが、体力的には問題なしと判断。この調子ならもう少し負荷をかけても大丈夫。
むしろ体力よりも尻の方が不安だったり。自転車移動の大敵は縁石であると悟る。
1ターンのダメージは少なけれど塵も積もればなんとやら。縁石に1回乗り上げるたびに紅蓮の刃が排泄機関を斬りつける!
こんな調子で毎日博多駅まで自転車通勤したらどうなるか?菊が散るらむ~。

そんなこんなありまして(笑)薬院→天神→博多駅とぐるり巡回して、目的達成して自己満足。
休憩がてら「無料で冷暖房完備の部屋で、ゆっくり椅子に座れる場所(ただし会員制)」に移動。
この場所は普段「サテライト中洲」という名称を使っている。超久しぶりに来た…
ひょっとして昔作った会員証まだ使えるかな?と思っていたが、期限切れで案の定使えなかった。
とりあえず当日券のようなものを使って入場。ついでに会員証の期限更新をしてもらう。

サテライト中洲。競輪とオートレースの会員制場外車券発売場。
私が来た時は競輪客が8人、オート客が12人だった。誤差レベルとはいえオートの方が多いとはびっくりだ。
客層は当然年配者ばかり。夜ならともかく昼間に、しかも中洲にある場外車券場に来る若者はいないだろう。
スマホとフリーwifiがあれば事足りる、レースをじっくり見たいならパソコンで、有料だがスカパーなら大画面だ。
加えて、ネットで車券を買うなら(会社によって)ポイント等が付いたりするが、場外で買ってもメリットなし。
競技人口が少ないエリアなら、施設が存在する事で競技自体の知名度向上にもつながるだろうが、都心部ではほぼ無意味。
そうなると土地代が高い都心部の場外は不要なのか?とふと思ったり。都心部の場外車券場の長所ってなんだろう?
特別ゲストで集客?ゲスト呼ぶ金を車券代でペイできてるのかネ?

今日は福岡ボートが本場開催、しかも私が応援している大神康司が出場している。
久し振りに福岡本場に寄ろうかな?と思ったが、たいして張る金も無いので止めた。
しかし帰宅してから「寄ってりゃよかった」って後悔したり(笑)後日チャリで福岡ボートに行こうそうしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿