迷走日報。。。

競艇・競輪・オートレース・ばんえい競馬…博多の小バクチ打ちが綴るグダグダ日記です。目標は毎日更新。

ライブの力

2021年03月21日 | たわいない日常
今日は朝から晩までテレビ漬けなのが確定していたので、朝から時間をかけて晩飯を作る。変な日本語だが嘘はついてない。
おふくろ料理っぽいが男の料理である。変な日本語だが嘘はついてない。煮付と煮物は古き良き日本の心だ。

サガン鳥栖vsアビスパ福岡のバトルオブ九州は0-0のドロー、ばんえい競馬はホクショウマサルが差し切り、
そして今、TVでプレミアムカップオートレースを横目で見ながらこの文章を書きこんでいる。
勝負事というのはリアルタイムで見ると勝っても負けても興奮するし、共感するし、自分に活力を与えてくれる。
ひとり自室のTVで視聴しててコレなのだから、本場で見て共に喜びを分かち合いたいという気持ちがムクムクと。

簡単に言うと、平日水曜の勤務終わりに鳥栖市駅前不動産スタジアム行っちゃうか、そういう気分になったのだ。
時刻表とにらめっこして、全然大丈夫と判明。あとは体力次第か。翌日の仕事を凌げれば全然オッケー。
あとは対戦相手次第、アビスパ相手は絶対に嫌だな。今日の試合で弾幕の映像見て心底ガッカリした。
何年経っても全ッ然成長しない連中だな。福岡でアビスパ人気がないのもうなずける。大人になれよォ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿