家を出るときは、そんなに感じなかった風が、稲村ガ崎古戦場跡の公園
に着いた時は、飛ばされそうな風でした。
足を踏ん張って撮った冬の海です。12/20 15:50~16:30
白波を立てて荒れている海 うっすらと富士山が見えラッキー!
江ノ島は、はっきり見えました。
日没 16:19
夕映えに富士山のシルエットが美しい
水も冷たそうな冬の海でした。
「あまりに寒くて、この後すぐ江ノ電で帰りました。潮風で
カメラが悲鳴を上げているように思えました。」
江ノ島灯台のクリスマスに向けてのライトアップです。
江ノ電から小田急線に乗り換える橋の上から撮りました。
手振れがひどいですね~
こちらからも富士山が綺麗に見えていますよ。
富士背景に夕景も素晴らしいです。
いい被写体に出会いましたね
綺麗なお写真見せていただきました。
ありがとうございます。
荒れている冬の海も力強くてすごいと思いました。
でも寒かったですよ。日曜日だったのでカメラマンが早くから三脚を立てていましたよ。
日没の夕景にが素晴らしく撮れましたね
夕映えの富士山のシルエットが綺麗です。
はい、波頭が白くて、勇ましく見えますね。
寒くなければもっといて夕映えが濃くなるのを
撮りたかったです。
こちらでは、最近ほとんど夕陽は見られません。
夕陽は、毎日違ったのを撮ることができて良いですね。
何回か通う内に素敵な写真が取れるといいな~とおもいます。
冬の金沢は曇りの日が多いですね。私の小さい頃は冬は雪が多かったですよ、今より。
吸い込まれそうな海の色と、あわ立つ白い波に怖れを感じます。
江ノ島が見える写真は油絵をみているようです。
稲村ガ崎からの富士山も良いですね。
いろいろなところからの富士山いつも楽しませていただいています。
荒波と富士の組み合わせは、北斎を思い浮かべます。