今日は、ちょっと涼しかったので近所を散歩しました。
アオツヅラフジやノブドウやヘクソカズラが元気に蔓を伸ばして
いました。 7/30 13:00頃
アオツヅラフジ ツヅラフジ科 これは雄花
つる性の雌雄異株の木本です。果実の表面に白い粉がふいています。別名のカミエビはこの白い粉をカビと見ているもの
アオツズラフジの雌花と果実、夏の終わりには青い実になる。
ノブドウ ブドウ科
「実は食べられないが、紫色で綺麗」
ヤブガラシ ブドウ科 ヤブガラシ属
藪を枯らしてしまうほど繁茂して覆ってしまうことから名づけられた。ビンボウカズラという別名もあるが、このツル植物が繁茂すると樹木が枯れて家が貧乏になるとの意味だそうです。 「燭台形の小さい花が、可愛いです。」
ヘクソカズラ(屁糞葛) アカネ科
別名:ヤイトバナ(灸花),サオトメバナ(早乙女花) 花期:夏 実期:秋.。 ま~いかに雑草とはいえ,とんだ名前を付けられたものです。葉や茎に悪臭がするから。
「少し涼しくなったのもつかの間、又明日からは、猛暑になりそうです。」