着いたのは、日没後で磯の香がただよう海に面した芝生で30分ほど
夕涼みをしました。雲が多くて夕焼けは、いまいちでしたが、崖の上に
ハマユウの花を見つけ嬉しかったです。 8/19午後7:00頃




ハマユウ(浜木綿)ヒガンバナ科の多年草。花の様子は、コウゾなどの樹皮を細く裂いて作った繊維から作った布 と似ており、神道神事で用いられる白い布をゆう(ゆふ)と呼ぶ。別名ハマオモト (Wikipedia より)


涼しい浜風に吹かれて海を眺めていると日中の暑さを忘れるほどでした。
江の島の灯台もライトアップされ、車のライトも商店の明かりも連なって見えます。