がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

紅葉の遠州三山

2011-11-28 21:09:10 | Weblog

11/24に行った小国神社は、前回デジブックにしましたがそのほかに行った遠州三山(法多山・油山寺・可睡斎)の紅葉・黄葉・木の実などを
載せました。どこのお寺も高い階段の上にあり,合わせて600段近く登り、このバスツアーで
歩いた歩数は、16000歩にもなり良い運動になりました。








高い階段を手すりにつかまってやっと登りました。






よく晴れて汗ばむほどでした。






ホウの木とモミジの黄葉がきれいでした。










クサキの果実


油山寺(目の霊山)の三重塔

久しぶりに行ったバスツアー、松茸ごはんの昼食も美味しく、友達との語らいも楽しく良い旅でした。

デジブック 『小国神社の紅葉』

2011-11-25 22:31:26 | Weblog
11/24に行った日帰りバスツアー「紅葉の遠州三山と小国神社 」の様子をデジブックにしました。
まだ薄紅葉でしたが十分紅葉を楽しめました。お暇がありましたらご覧ください。

小國神社(おぐにじんじゃ)は、静岡県周智郡森町にある神社である。本宮山の南側の山麓にある。式内社、遠江国一宮で、旧社格は国幣小社。

小国神社は「おくにじんじゃ」と呼ばれることがあるが、本来は「おぐにじんじゃ」である。

大己貴命(おおなむちのみこと)を祀る。「小国」という社名は、出雲の「大国」に対する遠江の美称であるとしている。

秋には紅葉の名所として有名


デジブック 『小国神社の紅葉』

黄葉、紅葉ぶらぶら散歩

2011-11-22 18:07:05 | Weblog

いよいよ黄葉・紅葉が私の近所でも見られるようになりました。
11月は暖かかったので、少し遅れているようです。
近所と湘南台辺りをぶらぶら散歩してみました。赤い木の実も可愛らしかった。11/22


銀杏並木、右側は工場


近くの公園の銀杏と桜


ピラカンサスの立派な実


クロガネモチの実


アメリカハナミズキの実と紅葉


引地川のサクラの木の紅葉




イソギク (磯菊) キク科 花期:秋. 海岸の崖などに咲きますが,きれいなので花壇に植えたり鉢植えに なっていたり,町中でも結構見かけます


十月桜 が近くの小学校にちらほらと咲いていました。

「今朝は、大分冷え込んでいましたが、昼頃は歩いていたらコートを脱ぎたくなりました。太陽光が
有り難いと思える季節になりました。毎日忙しく過しているのでブログも週一くらいになりました。」








青空に皇帝ダリア

2011-11-16 22:15:29 | 園芸種

「池のかしら」公園の皇帝ダリアが今年も立派な薄赤紫の花を咲かせました。
今日は青空が広がったので見に行きました。
太い茎と緑の大きい葉、そして普通のダリアの3倍ほどの大きい花を青空に向かって
万歳をするように咲かせている様は、「皇帝ダリア」に相応しいと思いました。    11/16 11時頃








クマン蜂が蜜を吸いにやって来ました。


皇帝ダリア キク科 メキシコ原産 (木立ダリヤ)別名ツリーダリア。3月~4月に地植えすると11月頃には草丈3 ~4mに成長します。花は直径20cm~。

「最近方々で見られるようになりました。背が高くなり茎は空洞ですので倒れないように支柱が必要です。気分がすっきりする秋の花ですね。」

ハゼラン、ツワブキ

2011-11-10 12:34:36 | Weblog

小さな花、ハゼランはちょっとしたくぼみから花を咲かせていることが多いです。
午後三時頃から咲くので、三時花とも呼ばれます。


ハゼラン スベリヒユ科 ハゼラン属 
丸い小粒の蕾から一気にはぜるように花が開き、しかも花がきれいなことから蘭にたとえ られ、ハゼランとついたといいます。 花は午後3時頃から咲き夕方にはもう閉じてしまい ます。葉は肉厚で柔らかく夜間は就寝します。 熱帯アメリカ原産。明治初期に渡来。


駐車場のコンクリートの割れ目に・・・


最近は、植木鉢で育てる方も見られます。花は、径6~7mmほどです。
小さいのでピントが合わせにくいですね~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ツワブキ (石蕗、艶蕗 )とはキク科ツワブキ属の多年草。イシブキ、 ツワともいう。ツワブキの名は、艶葉蕗(つやばぶき)、つまり「艶のある葉のフキ」から 転じたと考えられる。


ベニシジミが吸蜜中   長久保公園で
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新林公園では、もうボケの花が咲いていました。白とピンクの花が同じ木に咲いていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セイタカアワダチソウ キク科 多年草. 秋の10月頃になると空き地や荒地で、背の高い 黄色い花を咲かせているの見かけます。北アメリカ原産。

散歩道の空き地に沢山咲いています。明日は、12月並みの寒さとか、だんだん紅葉もふもとに下りてきそうですね。

大船フラワーセンターのコスモス

2011-11-05 11:47:02 | 園芸種

10/29に行った大船フラワーセンターには、色々な種類のコスモスが咲いていました。
そろそろ終わりに近づき、種や枯れた花がみられました。

コスモスは、メキシコ原産で秋を彩る花としてすっかり定着しています。




コスモスキャンパスイエロー


キバナコスモス


コスモスオレンジキャンパス


コスモスダブルクリック




八重咲きシロバナコスモス


コスモスベルサイユスペシャル

秋桜とも言われるコスモスは、私の一番大好きな花、最近は品種改良で変わった花も見られます。
農家の畑の隅っこや田んぼのあぜ道などにひっそりと咲いている一重の昔からあるコスモスがいいな
と思います。

デジブック 『秋のバラ』

2011-11-01 23:33:29 | Weblog


秋のバラを見に大船フラワーセンターに行ってきました。
春ほど沢山咲いていませんでしたが、芳香種の香りを楽しんだり
花につけられた名前を見て「なるほど」と思ったり良いひと時を過しました。


バラ園


月光



ブルームーン




黒真珠 「ビロード状で花びらに厚みがありました。」


デンティーベス(芳香種)

↓デジブックにまとめましたのでお暇がありましたらご覧ください。



デジブック 『秋のバラ』