がちゃばばのひとりごと

いつまでも若々しく

鶴岡八幡宮の紅葉

2010-11-21 21:29:37 | 鎌倉の神社とお寺

今日は、孫の七五三で鶴岡八幡宮にお参りしました。
小春日和で気持ち良く紅葉もみられ、倒れた大銀杏も順調に育ち
その強さにびっくりしました。            11/20

健康で優しい子に育ってほしいものです。
今日はちょっとおすましな〇ちゃんでした。

 


こんなに大きくなった新芽


残った根の部分もしっかり根付いたようです。


もみじは、来週ぐらいが見頃かしら?


上着をぬいでも大丈夫な陽気でした。源平池で


ナナカマドの鮮やかな紅葉

鎌倉の紅葉は、月末頃が良さそうです。

 

 

 


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (高尾山)
2010-11-22 08:36:07
おはようございます。
境内に水色衣装の優しさ、が映ります。/onpu/}

大銀杏、倒れる前、直後、新芽再生…、がちゃばばさんならではの記録、思い出ページです。
おはようございます (たなちゃん)
2010-11-22 09:22:10
七五三のお参りは鎌倉ですか
着物姿はかわいいです
大銀杏勢い良く芽がでてますね
これから紅葉いいですね
鶴岡八幡宮 (yuuyuu)
2010-11-22 13:34:07
七才のお祝いですね。
お着物の後姿が可愛いですね。
お孫さんの成長も楽しみですね。

大銀杏も順調に伸びているようで生命力の
強さを感じます。

まだまだ紅葉も楽しめて良いですね!
高尾山さんへ (がちゃばば)
2010-11-22 16:37:40
この色の衣装は、孫が自分で選びました。
アップに結った髪のせいで大人ぽく見えました。
大銀杏は、これからも見守って行きたいですね。
こんにちは。 (ころん)
2010-11-22 16:41:12
お久しぶりです。
>今日は、孫の七五三で鶴岡八幡宮にお参りしました。
着物姿で可愛いお孫さんですね~
衣装ご本人で選ばれたのですか流石女のお子様
嬉しい限りですね。
大イチョウ見事な姿で復帰みるたび伸びることでしょうね。
たなちゃんさんへ (がちゃばば)
2010-11-22 16:52:07
はい鎌倉の鶴岡八幡宮です。まあ、氏神様としています。
着物姿を褒めていただき嬉しいです。
いよいよ鎌倉も紅葉の季節を迎えました。いそがしくなります。
yuuyuuさんへ (がちゃばば)
2010-11-22 17:01:58
今日は、この前3歳の七五三だったのにと孫の成長は、早いな~と思います。 
大銀杏のたくましさこれからも見守って生きたいです。
ころんさんへ (がちゃばば)
2010-11-22 17:09:00
今日は、検診からもどられたのですね。

はい女の子は、しっかりしていて自分で選びました。お気に入りの色だそうです。

大銀杏の姿、見るたびにこちらも励まされてしまいます。イチョウハ、他の木よりも生長が早いと思いました。

こんにちは (多摩NTの住人)
2010-11-26 08:52:32
お孫さんの七五三は良かったですね。
大銀杏は心配していましたが、しかっり芽吹いているのですね。安心しました。
多摩NTの住人さんへ (がちゃばば)
2010-11-26 10:22:44
有難うございます。晴天に恵まれ八幡宮での七五三は、孫の成長を祈るうえでも良かったです。
大銀杏もすくすく伸び生命力の強さを確かめるることができました。

コメントを投稿