今日は長女が
3年生の先輩達が引退してからの初めての試合
初めてユニフォームを着ての試合です

私が学生の頃は
試合の時は応援する側もそれなりの恰好をしていたんだけど
(ソフトテニス部です
って感じで)
昨年度までの顧問は
何かを注文するのが
それはそれは苦手で
1年生の時だって試合があったのに
学校の体操服でやるしかなかった
(他の中学からは「ダサい」呼ばわりされていたらしい(笑))
ちゃんとユニフォームが手元に届いた事すら
奇跡です
(笑)
団体戦だって
しかも今までは
ペアはある程度組みたい人と組めたらしく…
そういう事じゃないと思うんだけど…(^_^;)
だから今回も内部で陰で相当もめたっぽいけど…
先生は1番手以外はバラバラに組ませた
(残りの3ペアは試合がぶっつけ本番
)
先生、ナイス

そういう事は自分達の主観で決められるものじゃないし


中華風肉団子(前もって大量に作って冷凍しておいた
)
ズッキーニとアワビ茸&ベーコンのイタリアン炒め
ゆでたまごカップ(中にはトマト
)
万願寺唐辛子の鰹節和え
(大丈夫だと思うけど、辛かったらゴメンね(笑))
フィサリス(食用ほうずき)
(先日のイベントでいただいたものを、
子供達が好きなので取っておきました
)
アロエチーズ(やっぱり入れて
と言う(笑))
十穀米のおにぎり
今日は暑くなりそうだから、
暑さに負けずに
頑張ってね~
3年生の先輩達が引退してからの初めての試合

初めてユニフォームを着ての試合です


私が学生の頃は
試合の時は応援する側もそれなりの恰好をしていたんだけど
(ソフトテニス部です

昨年度までの顧問は
何かを注文するのが
それはそれは苦手で

1年生の時だって試合があったのに
学校の体操服でやるしかなかった

(他の中学からは「ダサい」呼ばわりされていたらしい(笑))
ちゃんとユニフォームが手元に届いた事すら
奇跡です

団体戦だって

しかも今までは
ペアはある程度組みたい人と組めたらしく…

そういう事じゃないと思うんだけど…(^_^;)
だから今回も内部で陰で相当もめたっぽいけど…
先生は1番手以外はバラバラに組ませた

(残りの3ペアは試合がぶっつけ本番

先生、ナイス


そういう事は自分達の主観で決められるものじゃないし









(大丈夫だと思うけど、辛かったらゴメンね(笑))

(先日のイベントでいただいたものを、
子供達が好きなので取っておきました




今日は暑くなりそうだから、
暑さに負けずに
頑張ってね~

やっぱ格好も相手にプレッシャーを与えるものでなくては(笑)
組みたい子と組めるなんて言ってたら
上達しないですものね。
それに、ペアになって初めて相性の良さに気付くことだってあるでしょうし・・・
お姉ちゃん、試合頑張って!!
ありがとうございます{キラリ}
部活、どれだけテキトーなんだか…って感じです(^_^;)
先生も生徒も{汗}
見た目も大事ですよね~{汗}
中学の体操服、前にも後ろにも大きく「○ー○ 名字」なので…
どう考えてもダサいです(^_^;)
お弁当とってもおいしそう(#^.^#)
こんなお弁当をいつも食べれて娘さん達幸せですね(^O^)/
ユニフォームって、大事ですよね!
かっこいいユニフォームだと強そうに見えたりするから!!
いとちゃんの愛情たっぷりお弁当のパワーで勝てたくま?
うひっヾ(^▽^)ノ
勝っても負けても、まだ自分たちの代が始まったばかりくまから、目標を持って頑張ってほしいくまね☆
ボクは、いつもお弁当に入ってるリクエスト頻度高なアロエチーズがどんなものなのかすっごく気になってるくまよ!笑
うひひひひっ(≧ω≦)b
ありがとうございます{キラリ}
見た目も大事ですよね~{YES}
1年生からユニフォームをそろえてもいいくらいだと思ってます。
勝てないね~(^_^;)
昨日の試合、何時から始まるかわからず…
結局長女の試合だけ見れず{ショック}
みんな気合いが足りない{なんで}
脇から叫びたかったよ~(笑)
「これからだよ{超びっくり}」と慰めましたが{汗}
チーズは近所のファ○マで買ってます(笑)
私が中学の時(バドミントン部)は出場選手とそうじゃない人の
ユニフォームのデザインが別で、しかも値段も違ったんだよね~
(選手は値段は高めだけど、明らかにカッコイイデザイン)
なんか当時はそれが恥ずかしかったなぁ...
(あ、私はダサダサ組{爆弾})
お弁当は相変わらず素敵{キラリ}
ユニフォームは2年生全員同じです。
試合に出る選手だけがゼッケンをつけています{ひらめき}
周りはみ~んなユニフォームを着ている中で…
体操服に大きな字で「○ー○ 名字」はある意味すごく目立ちます(笑)
その辺からなんとかして欲しいかも(^_^;)