トクサ科 ツクシモドキ
事の起こりはメンバーの一人が子供が見つけてきたというスギナの胴体に頭がツクシと言う植物です。で、私も一生懸命探しました。こんな風にはっきりとしたツクシモドキはこれ1本だけでしたが微妙な状態の物は数本発見しました。
正にツクシモドキなんですよ。突然変異なんでしょうね~~。しかし面白いものが有るものです。
ツクシ&タンポポ
いかにも春と言う画像ですね。タンポポの脇にツクシが出ている何って。願っても無い構図になっていましたのでパチリっでした。
バラ科 ウワミズザクラ
ウワミズザクラの芽出しです。辺りに結構生えてきています。考えてみればあれだけの種が有ればこれくらいの芽は出てきますよね。
一杯出てきても育ちあがるのはホントに1~2本有ればいい方です。もちろん芽出しした子たちが全部育つのも考え物ですが・・・
キブシ科 キブシ
きぶしの雄株です。毎年ここのキブシは沢山花を付けます。
こちらは雌株です。ちょっと離れているので花の状態は確認できないでしょうけれど、これだけ花を付けて実になるのは半分以下です。
昨年の実がまだ残っていました。
ブナ科 カシワ
世間は春が始まって新芽が出ているというのにこの木だけはまだ冬のような状態で芽も固く閉じています。
枯れてシワシワの葉を取って見ました。葉痕がこんな状態です。今月末位には芽吹きするのでしょうかね~~??