ふれあいの森特派員

ながら川ふれあいの森で見つけた生き物たちや風景など盛りだくさんの情報をお届けします!ときどきチェックしてね(^_-)~♪

桜餅が食べたくなります

2022-04-11 19:38:16 | 植物

                  バラ科 オオシマザクラ

桜餅の葉に使われるのはこのオオシマザクラの葉だそうです。大好きなんです。桜餅。あの何とも言えないクマリンの香りが堪りませんね。

額にはひげが有ります。この花も齧って見たのですがソメイヨシノより癖が無く甘みも有ります。

ソメイヨシノ

こちらは一番どこにでもあるソメイヨシノです。葉っぱを齧るとオオシマザクラより苦みが有りますね。

萼片のひげも若干少ないです。

ソメイヨシノの桜並木です。

ナノハナとのコラボも良い感じです。

ここは堤防の高さも低く川の水も奇麗で癒されます。

ヒヨドリ

蜜を吸いにヒヨドリが来ています。

嘴を花粉で黄色に染めながら吸蜜していました。

シソ科 クサギ

クサギの芽出しですけど一寸色が違うぞ?

アップしたらアブラムシが沢山来ていてそれを目当てにアリが・・・

これがごく普通のクサギの芽出しです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする