goo blog サービス終了のお知らせ 

sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ブログ中断に・・・・

2009-07-30 14:27:20 | その他
   なんとか1/3弱蕎麦蒔きできました・・・

  広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 仲間とのベトナム・ツアーと尾道側のノートPCの故障の重複により、わがブログ「布野ダッシュ村日記」が明日から一時中断することに。

 元々、恒例の東南アジア夏ツァー(今年のプランはベトナム全土とバンコク)に参加するため、8月3日から12日まではブログを中断する予定でしたが、そこに尾道側のPCの故障 中断の前倒しとなってしまいました。

 しかも、昨日松江に帰ったTさんや某NECのサービスセンターによると、修理に2~3週間掛かるそうなので、私の帰国が早いのか・修理完了が早いのか分かりません・・・

 私が修理に当たって、「3万以上の修理代が必要なら修理をしなくていい、送り返してもらって」と注文をつけているので、(修理代が3万以上なら買い換えるつもり・・・)おそらく盆明けに新しいPC物色しているかも・・・

 まぁ、そんな状況で本日のこのブログを持って一時中断の憂き目に、せっかくgooブログで一日201 IP(201人のイメージ)もの方が見てくださるように成ったのですが残念です。(広島ブログの方は相変わらず低迷してますが)

 しかし、ベトナムから帰りましたら布野ダッシュ村に出来るだけ早く帰還し、ブログの再開をしたいと思ってます。

 バンコクまで帰れば、現地のネットカフェでアップすることは可能なので、今回一度試してみようと考えています、それにしても1回か2回程度でしょう、本格的な報告はやはり帰ってから。

 話は変わって、今日は朝から晴れ 昨日雨の中蕎麦蒔きしたのはなんだったんだろー、むっとしますが我慢して昨日の続き一人で蒔きました、トラクターを入れているところまで。

 昼過ぎには終了 全体の約1/3が終わったことに、残りはまだまだトラクターが入れる状態で無いので盆明けに蒔くことに、しかし何とか思っていた感じの工程は出来てホット。

 これで割り切ってベトナム行けます、ではしばらく中断します。