↓ 布野ダッシュ村 村長からのお願い1日1回ポッチと願います。


しかしよく降りますねー、大分のほうでは集中豪雨による被害が既に出ているようですが、集中豪雨の東方移動によって被害が拡大しなければいいのですが。
困っているのは私も同じですが、洗濯が出来ない・買い物に行くのが億劫とスケールの小さい困りよう。
主夫業の後は何も出来ないので、気になっている「豊平流そば打ち段位認定大会」のトレーニングといっても、先般の林産館「布野手打ち教室」の開講に当たり道具類は全て布野ダッシュ村へ。
仕方がないので、高橋名人の著書「こだわりのそば打ち入門」を見ながら、自分の癖・十分に出来ない部分のチェック、そして明日からの猛特訓に向けてチェックシートを作成。
うーん上げてみるとありますねー、自分の癖から抜け出ていない代表が麺棒の握り方、他にも丸出し第一段階での生地回しを両手で回している(左手で回すのが正しい)、同じく丸出し第一段階での正円仕上げ・・・欠けた円になったり。
これらの脱皮できていない項目に、制限時間40分(道具の後始末までを含む)、手洗いの回数、麺の切り幅50%以上の揃い等々の項目を加え11項目のチェックシートに。
明日夕方の1回目をスタートに5回か6回打って仕上げるつもり、しかし とても全項目仕上がるとは思えません、できれば更に上位段にトライする時響くであろう、麺棒の握り方をクリアしたいのですが。
これが一番の難題・・・まぁ最後は合格することが目標と割り切ることになりますが・・・・。


しかしよく降りますねー、大分のほうでは集中豪雨による被害が既に出ているようですが、集中豪雨の東方移動によって被害が拡大しなければいいのですが。
困っているのは私も同じですが、洗濯が出来ない・買い物に行くのが億劫とスケールの小さい困りよう。
主夫業の後は何も出来ないので、気になっている「豊平流そば打ち段位認定大会」のトレーニングといっても、先般の林産館「布野手打ち教室」の開講に当たり道具類は全て布野ダッシュ村へ。
仕方がないので、高橋名人の著書「こだわりのそば打ち入門」を見ながら、自分の癖・十分に出来ない部分のチェック、そして明日からの猛特訓に向けてチェックシートを作成。
うーん上げてみるとありますねー、自分の癖から抜け出ていない代表が麺棒の握り方、他にも丸出し第一段階での生地回しを両手で回している(左手で回すのが正しい)、同じく丸出し第一段階での正円仕上げ・・・欠けた円になったり。
これらの脱皮できていない項目に、制限時間40分(道具の後始末までを含む)、手洗いの回数、麺の切り幅50%以上の揃い等々の項目を加え11項目のチェックシートに。
明日夕方の1回目をスタートに5回か6回打って仕上げるつもり、しかし とても全項目仕上がるとは思えません、できれば更に上位段にトライする時響くであろう、麺棒の握り方をクリアしたいのですが。
これが一番の難題・・・まぁ最後は合格することが目標と割り切ることになりますが・・・・。