『一期一会』

3/31河川敷練他

午後5時27分開始

午後5時51分終了。

(本日2回目の河川敷です)

 

ちょっと集中した練習にはなりませんでしたがまあいい

投げは、とてもヤリを投げれる状態ではない。まあ練習してないからな。

走り、しばらく練習をできてなかったので重い走りに戻っていた。

まあ、こんな練習でもやらないと次のステップに進めないからな。

そうちゃんに、「走って投げてみて」と言われ、3歩助走プラスクロスで投げてみたが「肩痛っ!」

無理は禁物、練習してりゃあな、ちょっとずつ良くなる。走りもやってりゃ戻ってくる。

 

立ち投げ

靴脱いで流し、っちゅうか全助走

立ち投げに戻る

(終了)

少し前から思っていたのですがね、そうちゃんの走りが悪なっとんなーと。こうしていい走りをしてる子供らの走りが崩れていくねんなと。

今日、靴脱いで裸足で一緒に走らせたったら今動画見たらちょっといい走りに戻っとるなという感じ。

たまにやらせたいがいつまで着いてきてくれるかなー(あ、何も指導したり言うたりしてないです)

さてさてさて、

奈穂ちゃんは阪神で昨日、2鞍、本日3鞍、レース動画は全部見ましたが見せ場はなく(昨日5着ってあったかな?忘れた)

応援しています。また会いに行くよ。

(↑超かわいいんだけど?)

あ、今血液型調べてもうたわ。A型。気いつかいん大会なるな(というか付き合えません)

来週ですが、土曜日(6日)、仕事かはまだわからんなあ~ 6日は奥さんと長女・そうちゃんは彦根の息子のところへ行くそうです。ワシは休みでも行かないが(車乗れないし)(息子が乗ると)

その土日で「秒速5センチメートル」を見に行きたいと思う。上映時間、今週は12:00と21:00やったよ(シネリーブル梅田)(特別上映1600円) なんばパークスとMOVEXあまがさきは時間見てないなあ~

で、次はこれか(と)

これが第2弾のやつ?言の葉の庭かと思っていたが。

これもこの前プライムビデオで見たなー(わりと好きなやつでした)(なのでまた見たいと思う)

 

テレビを買う話、結局今日は買わなかったんだけど、先日ちょっと画面の上下が黒くなって、

テレビ無かったら死ぬマンの奥さんは「10年以上使ってるやろ」で新しいの買えみたいな雰囲気、すぐにスイッチ入れ直したら直ってそれ以後症状出てないのですが調べたら今のんが2017年11月購入(6年ちょい) 別に買ってもええねんけどなー 買うなら決算で無理のきく今はチャンスである。調べて「これかな?」って機種は先月2020年以来の新型が出て前のモデルも在庫豊富で安い。(大手量販店ネット価格で4万5千円くらいやで)

置き場の都合で43インチでもでかくて今と同じ40インチで探しましたがテレビって冷蔵庫に比べたらめちゃ安いな(と)

結局、それ以後症状出てないのと新しい方のモデルでも今現在で1万円高くらいやでと。壊れてから買えるの買ってもええんちゃうかーと(いう結論になりました)

 

あと何や?

なんか話す事あったかいな?

ハリさんとジュンと3人で飯でも食いに行かん?と誘いたいねんけどな話。

年末にハリさんとのLINEの最後、「来年でもご飯会できると嬉しいです」

言うたで?言うたで?

という事で俺には企画する理由がある。

1月、先月会ったばかりやしなー(ジュンとな) というか7月、10月からは10、11、12と毎月会うとるで

いつものメンバーで6~7人とかで会ってもいつもしゃべられへんやろ?(ハリさんと) 3人くらいやったら深くしゃべれるんでないかい?と言おうと思っている笑

まあその話はええわ。

14日審判講習会で次の週は空いてるけどその次はまた試合・・・ 奥さんが休みでいてる時にノコノコ出て行くのもアレやし とかの話もええわ。

眠い。

寝よう。

じゃあまた!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事