『一期一会』

5/15 平日夜練

(前置き長いよ)

夕食後、すぐに部屋に引き上げるのもなーとソファーで音楽聴きながら寝て(午後7時半頃)

奥さん洗い物しかけてはりましたが、いや、私も「悪いなー」と思うし、全然嫌じゃないねん(洗い物)

奥さんそのままにしてる時は夜中目覚めた時に洗ってるし、「夜中洗うから置いといてな(嫌じゃないねん)」と常々言うたりしてますし

ん?(何の話や)

 

(今日)目覚めたらリビングの電気は消えていて、キッチンの灯りはつけたままでいてくれたようだ。時間を見たら、22時20何分やったかなー なんかフルーツが食いたい。(缶詰とか) 買いに行くか?(ライフまだいけるやん)

旭グラで練習もできるやん、と気づいてしまった。体調的にもいけそうやぞ

 

「別に(練習なしで)ええんちゃう?」 チラリと思ったりもしたが、とりあえず家を出よう、ジャージ代わりにと買ったウルトラストレッチドライEXテーパードパンツのテストや!

 

先にライフで買い物、商品を手に取っている時に、「間もなく、11時45分をもちまして、先に小麦の郷側出入口を閉鎖させていただきます」との店内放送

そっちに自転車置いたやん、と時間見たら11時30分でした(どうでもええけど)

からの練習開始

 

「とりあえず自然に走りたくなるまで歩こう」と歩きはじめる(裸足) 横1往復

「ずっと歩きだけ(で練習終わり)でもええけどなー」と2往復目に入り、3往復半歩いて流し

(そんなに悪くはない)

(ギリ走れてる感じではあるが)

志水美希ちゃんの流しとそんなに変わらんくらいになー(脳内イメージです)と3本いってそれから全助走からの連続クロス走

 

走る時の意識はスッと楽にトップスピードにのせれるかどうか 力んだ全力走ではない

今日はやや重かったですかね もうちょっとレスポンス良く

助走は構えから「目線上げ」で。

足の感覚に集中できるしええ感じやけどな。そのうち飛んでくると思うんやけど。

試合では、「いきま~す!」と言うて助走開始したらもうフィールド内のこと知らんで

誰か出てきたら審判の責任

それぐらいの目線で

とかを思いながら帰ってきました。裸足のまま。

マンションの芝生でちょっと足きれいにしてから靴下履~こうっと(と)

 

マンションに帰ってきて「芝生刈ってるなー」とか(たぶんだいぶ前から)

懸垂してないなーとか。

でも今はええわ~とか。会社での朝流しも全然してないで、とか。

ウルトラストレッチドライEXテーパードパンツは合格やわ。ポケットにスマホ、財布、でもずれない(今のとこ)

でも最後の1本のウルトラストレッチドライEZYアンクルパンツ(ベルトループ有)、これで試合行って、

帰りはテーパードパンツの方でって帰りは何でもええんやけど。

テーパードパンツは通勤でも履けそうやでー 今日履いて行った、感動イージーパンツ、これも良かったですねー 普通の感動パンツは折り目ついてきちんとした感じやけどこっちのリラックス感 今日はパーカーの前を留めずに開けちゃったりして、「ユニクロの宣伝みたい~」(脳内イメージです)

 

オーバーサイズTシャツのXXLはデカ過ぎましたね。着て出かけるのはちょっと・・・

あと感動パンツを今回はウエスト100cmで買ったので(今まで95)

ウエスト伸びるので、今の95でいけてるんやけど、その上にお肉がオーバーハング気味になったら嫌やなあ~と・・・ Tシャツ出してるのでパッと見わからんけど(たぶん)

今のとこ(自分の)許容範囲やけど100cm履いたらどうかなあ~と

まあ近々履きますわ(どうでもええけど)

 

「履きます」しっくりこんわ~ 「穿きます」字が嫌やねんね

 

そうそう、昨日書き忘れたが長女、来年4月からの大阪市総合医療センター(都島)看護師採用(新卒)が決まったんですよ。

我が子ながら立派やと思うわ。

あとはちゃんと国家試験に合格してやね

過去にやらかしてるからね専門学校決まってお金も振り込んでんのに3月卒業できひんとか・・・

向こう(ビジュアルアーツ専門学校)に連絡したら向こうも戸惑ってたわ!(1年遅れの入学になりました)

今回の採用の面接で、そのこと聞かれて(そんなん聞くんかと)、自分の思ってることも全然言われへんかったのでどうかなーって言うてたけど第1希望の職場に決まって良かったです(近いからやろうけど)

最後の波の絵文字はなんや?涙の絵文字にしたかったんか、体調の波があるみたいな意味か(と)(どうでもええわ)

両親の話は今日はいいです。

さあ、終わり!

明日はなかなかやり応えある感じ(仕事)

じゃあまた!

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「トレーニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事