goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と老後と

ビデオカメラ HFG20
編集機 ローランド DV-7G
音楽   

スポーツ

2021年10月12日 | Weblog

地震が気になる日本です

 

何だかんだと 気が付けば
今年も
10月も半ばに近づいていました

思い返すと
ペナントレースは阪神

夏頃までは好調でしたが
ヤクルトに
首位を奪われていました

サッカーは
女子のなでしこ高倉監督更迭に続いて
男子の森保監督の交代も現実味を
帯びてきました

ボクシングでは
モンスター井上選手が
試合から遠ざかっているので
ノンタイトル戦を目指しているようです

ミドル級の村田選手が
世界の歴史的選手
ゴロフキンと試合が
年末に予定されていますが
まだもうひとつ盛り上がりません

ライトフライ級の京口選手は
試合が無く消えています

今一番興味ある試合は
「ライジン31」の
朝倉カンナ vs 大島選手
近く24日頃行われるので
楽しみです


別れの連絡船

2021年10月10日 | Weblog

連絡船と言えば
ワタシ

宇高連絡船が思い出されます
岡山の宇野と
四国の高松とを結ぶ連絡船

この連絡船には
三兄弟でも一人でも
愛媛の親戚への行き帰りに
青春時代お世話になりました

一番印象深く残っているのは
愛媛からの帰り
四国から本州へ戻る時でした

船に乗りデッキにいると
横に
一杯お別れのテープを持った
若い女性がいて

出航の岸壁では
「蛍の光」の音楽が流るなか
女性を見送る人たちが
テープを持ち手を振り
声を掛けて見送っていて
それは感動的でした

ワタシも
愛媛から去ってきた状況で

別れを惜しみ
岸を離れてゆく女の人や
見送る人たちの
別れの気持ちが

良く分かるように思いました

今は
連絡橋が出来ましたので

人々の喜び悲しみを載せて
瀬戸内海を行き交った
宇高連絡船は
もう記憶の中だけの
存在になりましたが


知ったかぶり(総合格闘技)

2021年10月09日 | Weblog

最近「総合格闘技」(MMA)が
大変な人気になっているようです


先日も
ネットでの有料配信に
大量のアクセスがあり
サーバーが1時間ダウン
主催者「ライジン」にとっては
うれしい悲鳴でした


「プライド」なる格闘技が有名でしたが
無くなったアト

幾つもの小さな団体が
「パンクラス」「シュート」「ディープ」など

細々と興行を行っていました

数年前
日本の格闘技の主流となるべく
「ライジン」が始まりました
スター選手も見つからず
世界最高の団体
「UFC」で活躍していた堀口選手を戻して

「ライジン」の顔に
仕立てようとしましたが今一歩

そこへ1年半ほど前に
救世主の如く登場したのが
朝倉兄弟
強いだけでなく
ユーチューバーとして動画を提供

登録者数も200万と100万

ぼったくりバーへ行って
正規の金額で支払いを済ませた動画とかetc
そちらで大儲けし続けています
弁護士で実業家の先輩に
儲けの指南を受けて
その方面でも
活躍中

となると格闘技でも有能な彼らの
日本の格闘技ファンの悲願となるべく
アメリカ最強のMMA団体
UFCでの王座獲得はなるのか

日本での儲かるビジネスを捨てて
ストイックに格闘技に打ち込めるのかどうか
格闘技ファンの関心は高まります


青い鳥はどこに

2021年10月08日 | Weblog

久しぶりに
昼の日光を十分に浴びて
自転車で走りました

見た風景で
残っているコトで言えば
前は

古い市営か府営の階段式の建物が
高くてスッキリとした
高層ビル風に変わっておりました

 

そういえば
ワタシ自身が
25歳以降住んだ住宅は


古さが売りの一軒家ばかりで

今もその典型的な家に
住んでおりますが

それが我が家です

きれいに言えば
本来「古民家」が好みで
古くて
誰からも干渉されず邪魔されず
創作活動の出来る場所であれば
必要かつ十分な「天国極楽」空間

現在は
その条件に
十分当てはまりますので

アトは健康とヤル気

さて
どうなるでしょうか


格闘技に興味あり

2021年10月07日 | Weblog

基本ボクシングが好きですが
最近では
「ライジン」の大会に出てくる
総合格闘家に興味を持っています

朝倉未来(ミクル)
海 兄弟に加えて

扇久保 斉藤王者 
井上選手などに興味があります

格闘技団体「ラシジン」では
先日の試合興行では
ネット有料配信も

想像以上のお客さんが殺到
配信がストップ
1時間遅れで
配信スタートとなりました

10月11月12月と
「ライジン」の大会が
行われるようで
企業の調子は良さそうです

今まで引っ張ってきた
朝倉兄弟にも限界が
見えてきたように感じられます

現在行われている
バンタム級トーナメント
どの選手も
人気の朝倉海選手を
倒す可能性がありそうで
年末の大会が待ち遠しい限りです

それまでに
やっておく事がいっぱいで
反省の念で一杯です


和歌山カレー事件

2021年10月07日 | Weblog

和歌山カレー事件の林容疑者

死刑判決が決まっていましたが
やっと再審請求が
受け入れられたようです

この事件は
当時のテレビ報道で
よく知っていました

林被告の報道陣に向って
ホースで水をかけたり
いかにも印象が悪かったのが
マズかったようです

何にしても
どうも事件と林被告との関係に
疑問が多かった事件
逮捕から20年も過ぎた今

再審の成り行きに注目です

しかしまぁ
世の中が何が起こるや
ワカリマセン


光る首輪

2021年10月05日 | Weblog

最近は
犬の首輪にライトが付いて
夜になるとキララと光って
居場所を知らせています
これを発明した人は
ホント偉いと思います

ワタシ
もう昔ですが

真っ暗な夜に川の側の道を
自転車のライトも点けず走っていて
前に人がいるのは分かっていたので
ゆっくり走っていましたが

接近して驚きました

犬の散歩だったんですが
犬には気が付いていませんでした


そんな経験がありますので
光る首輪を見るたびに
犬に「良かったね」
と心の中で呟いています


なつかしいのかどうか

2021年10月05日 | Weblog

もう昔になりますが
ある結婚式に出席の時
事前に
1週間前の日曜日
ワタシの勝手ですが
ビデオ撮影もありますので
下見に行きました
(今考えるとこの頃が一番
撮影に関しては熱心だったと
思います)

現地に着いて
式場の係りの女性に
幾つか尋ねました

そのつもりで
当日撮影していると
事前に聞いたこととは
全然違ったりしました

別の
横浜で行われた結婚式の時には

事前にネットで
式場の豪華な画像を
次々見ていると
迷いと疑問も出てきまして
電話である撮影の件を
尋ねましたら
「業者のカメラマンがおりますので
聞いてください」とのコトで
係りの人には
撮影に関しては聞いても無駄
と確信しました

まぁ
あれから10年20年幾星霜
思い返せば

いろいろありました


最近いろいろ

2021年10月03日 | Weblog

最近の日課は
早朝散歩 ほどほどに

時間と体調のバランスを見て
楽譜のパソコン入力に
励んでおります

最近は
格闘家などのブログを
よく見ています

そのため頭に浮かぶ
ボクシングや格闘技のシーン

まず
9度目の防衛戦に敗れた
寺地拳四朗選手の挑戦者
矢吹選手の迫力のあった攻撃

もうひとつは
格闘技「ライジン30」で
金太郎選手の豪腕からの打撃を
一発も被弾せず
右手を使わず対応して勝利した
表面的には
非常に静かな井上選手

人気の朝倉海 
努力の扇久保選手も
年末に

「バンタム級」準決勝 決勝戦

対戦するでしょうから
共に
安心出来ません

楽しみな逸材が
育ってきたものです

年末は注目です


ネットの事故で思い出しました

2021年10月02日 | Weblog

夜はネットで
格闘技「ライジン・ランドマーク」
(ネットでの有料配信)
それを
ワタシは
ネットで聞いていました

ある格闘技のブログで
出演者が
その試合の映像を観ながら

数人で感想を言い合う
ユーチューブを観て(聴いて)いました

ところが
試合の配信で
トラブルが発生
(アクセスが殺到とか)

PM7時開始の試合予定が
1時間遅れて
8時から始まりました

 

これを体験していて
思い出しました
子供の頃の
テレビ放送も
同じだったコトを

まだ
不安定な放送設備だったので

(録画機器も存在せず)
生番組の途中で
よく放送中断事故が起こって
復旧まで
「テストパターン」の
表示が
流されるのが常でした


昼の1時頃から数時間は
放送お休み
夕方5時からの再開が
当時の状況でした

そんな事を知らないのが
当たり前の時代になった現在
あの時代から隆盛を誇ったテレビも
今や
ネットに駆逐される
運命となっております