goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

レッツ保育園説明会

2012-04-18 | チビ丸
 死ぬほど楽しみにしていた、保育園説明会に、家族三人で出向いてきました。
 子供連れはうちだけだったらどうしよう・・?という心配をよそに、半分以上が子連れ&夫婦で出向いており、さすが終業時間が早いフランスだのぉ。。と実感17時に夫婦で保育園で出向けるって、、日本では確実にあり得ませんよね。
 新しくリニューアルしたというだけあり、なんだかデレクターや先生方の意気込みをガッツリ感じながら、なんと19時までなんとも長い説明会で少し疲れましたが・・。最後に保育園内をぐるりと案内され、開放感ありとても広い園内を見て・・<あぁ、、ここに入園できるんだ。。涙>と喜びもまた一押し。約15人ほどの赤ちゃん達がチビ丸と共に新しく入園するとのことで、他の親御さんのお顔も笑顔で一杯♪
後は書類を入園前までに揃えるのみ5月半ば過ぎから、初めは体験入園で3日ほど過ごし、後は本格入園となります。
 やっと入園できるという確信が出たので、、今度は今までお世話になったベビーシッターさんに今朝報告したので、後は法的に書留で5月末までの契約というのを通告するのみとなりました
 正直・・・保育園に入園することが決まった事実を伝えるのは、かなり辛かったです。。彼女も来月からもう一人赤ちゃんを預かるので金銭的には大丈夫だと思うのですが、、<寂しくなる・・><子供は色々感じるのよ><今から入れるのは大変だと思う。>など色々話をしました。。ま、これも私達親の勝手な決断と言いましょうか、、事情と言いましょうか。。

 今回の事で、私的にも、、親の責任というか決断が何処まで子供にいいのか。影響をどれだけ与えるのか・・とか、色々考えるところがありました。
 
 ま、こういう経験をしながら、、いい大人な藤丸もまだまだチビ丸と共に学んでいくんでしょうな

人生は死ぬまで学びの連続です。by仏陀。クリッククリック
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚肉キャラメリゼ | トップ | 金返せ~! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (fujimaru)
2012-04-21 21:41:03
>マムマムさん
 そうですね~♪税金なんぞの書類でなくて、こういう書類は多くても準備が中々楽しいです♪持ち物リストなんかも見てみて、全部の持ち物に名前を書いたり、まだ一ヶ月くらい先の入園なんですが、気分があがりっぱなしです~!
返信する
Unknown (マムマム)
2012-04-19 16:57:09
嬉しい書類作成はワクワクですね。
子供の適応力はとっても早いもの。
歩き出したチビ丸君にとっても
外遊びのできる季節ですし、マルセイエー達と
園内を駆け回ってくれるでしょう~。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

チビ丸」カテゴリの最新記事