goo blog サービス終了のお知らせ 

マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

50目前。マルセイユの中年日記です。

女ひとり京都大原三千院

2025-03-26 | Japon 日本
 中年友人との話題。

 高齢期、親の死、病気、墓じまい、実家片づけ、遺品整理ぃいいいいいいいいいい!ひぃいいいいいい!おぉなんて暗い!(悪魔で当社比)あっ!ちなみに将来の年金も入って来て、更に暗さ倍!ど~んとな。

 あぁ駄目だまた暗くなってきた。やっぱりカウンセラー必要だわ。と呟いていたら。旦那に<お前カウンセラーは年金相談するところでないからな。>と言われ、(-_-;)。それくらい分かってます。

 年金の話になりますが、仙骨折る少し前に叔父さん宅に呼ばれランチをしていた時、叔母さんがふと<私はタイチに住んでいた時フランス語の先生だったんだけど、その時働いた年数は年金のところに加算されてないのよ!だからあの時の年数を買っておけば良かったわ!あんたも気をつけなさいよ!なんでも先に手をうっていかないと遅いわよ!>と、、目から鱗の話が聞けました。

         マジ年金年数って買えるんですか!!

 真相はいかに?現在少しづつ動いて行っております。

 そんなこんなの中年トークを大笑いに変えてくれる京都の親友が、京都大原三千院へドライブへ連れて行ってくれました。


 美味しいおにぎり屋さんへも!


 雪の京都大原三千院。昭和の私は<女ひとり>歌います。


 KULM= ここのランチが最高でした。


 このチーズケーキ風プリン?が美味し過ぎました。あぁ、このお店近所に欲しい。



 いつも色々ありがとう!

 マルセイユはメチャクチャ晴天の日々が続き、正直仕事に行きたいです。海にも行きたい。普通に歩きたい!・・・あっ!結構前向きではないか!そう思うと、さっさと治さないといけないので無理はせず。家で出来る書類関係やらに取り組みたいと思います。
ありがとうございます
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メッチャ大阪 | トップ | 嬉しいな倉敷 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Japon 日本」カテゴリの最新記事