Junのきまぐれ食卓模様

オット・猫3匹・カメ1匹との生活日記。

食べるもんを植える。

2010-05-03 14:41:47 | 普段の事

連休の真っ只中。
私はいつも休みなのであれなんですが、オットは今日は休日出勤。
よりによって連休のど真ん中、会社まで片道1時間半。
この好天の中お疲れ様なのです。

さて私は一人で暇なので、珍しく庭で作業を。
植物植えるのは嫌いではないけど好きでもない。
好きではないだけに植えるだけ植えてそのまま放置し、枯らすパターン多し。

本日の犠牲者・・・いやいや、ちゃんと収穫してみせますぞ。




スウィートバジル

これはピザに使いたいかなって思って。
トマトソースとチーズとバジルでマルゲリータ。
夏はウッドデッキでピザとビールを楽しみたい。




青紫蘇

シソって好き、バジルもシソ科だったと思う。
香りが共通してるよなー。
餃子に入れたり、天麩羅にしたり。
薬味としても夏には欠かせないですな。
昨夜、小女子・玉ねぎ・青紫蘇(スーパーで買ったやつ)を
かき揚げにしたら美味でした。
収穫したら作りまくる。




レモンバーム

夏用の自家製ドリンクに浮かべたら素敵かしらと思って。
ただ自家製ドリンクって何だろ。
ジンジャーエール?レモンスカッシュ?
ただのイメージで買ってきました。


基本的には食べれるものを植えるほうが好き。

でも今日はお花の種も植えました。
ネモフィラという青い小さな花です。
写真は撮ってませんが。(発芽してないし撮影しても面白味なし)
家を建てたらこの花を植えようと思って、去年の6月くらいから種を準備してました。
4月まで雪が降ったので、ようやく植えたって感じです^^;

あとは、我が家のシンボルツリーのひとつ、ハナミズキ。
我が家は風が強くて日当たりがもひとつ・・・という案外過酷な環境なのですが
1年目で小さな花をつけてくれました。

が。



これはどうみても赤系の花だと思うのです。
ハウスメーカーさんにお願いしたのは「白」だったんだけどな・・・^^;
とはいえ、このハナミズキはハウスメーカーさんからのサービス。
好きな樹木を2本、プレゼントで植樹してもらったのです。
(ハナミズキとアオハダ)
だから文句言うわけにもいかないわね。ま、いっか。



猫草

久しぶりに植えました。
本来は種は水にしばらく浸けてから植えるべしなんだけど
今日は面倒だからそのまま植えちゃった。
発芽するかな?


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これ全部 (QTKの母)
2010-05-04 11:25:27
苗で始めたんですか?
それとも種から始めたんですか?
種だったら、すごい・・こんなに
キレイに育つんだ、って感動していました。

うちもシソ欲しいな~。
買うと高いし、農薬がすごく多いって
聞くので、育ててみたいです。
(でも今の家だと、犬に絶対食べられてしまいそうですが・・)。
返信する
あっ☆ (Dereko)
2010-05-04 12:44:13
こっそりいいもん育ててる!
私は赤むらさきシソ苗をもらって育てたことがあります。
夏場の冷やしうどんとか薬味に重宝するんだよね~
この夏は色々お楽しみだね
返信する
QTK母さま (Jun)
2010-05-05 17:52:32
苗です、苗です、苗からでーす!
この写真を撮影する2時間ほど前には
ホームセンターの店頭に並んでいた苗です!!
私が種から育てたのでは、ぜったいこんなに
綺麗には育ちません(汗)
この時期、夏野菜の苗が沢山売ってて
キュウリ、ナス、トマト、ピーマンなんかの苗が
沢山売っていましたよー。
紫蘇、手軽に庭に行って摘めると重宝しますよね。
QTKさんたち食べちゃうかなー。
食べちゃうんだろうなー。
日当たりを邪魔しないような網でもかけとくしかないですかね(笑)
返信する
Derekoさま (Jun)
2010-05-05 17:56:17
赤紫の紫蘇かぁ。
赤い紫蘇から作ったジュースを貰って飲んだことあるけど(手作り)
さっぱりしてて美味しかったよ!

薬味にちゃちゃっと摘んで使えるといいよね。
わざわざ薬味のために買うのもねー。
夏場は紫蘇は欠かせませんな。
春巻きを作る時に一枚中に入れても美味しいんだよねー。
沢山収穫できるといいなぁ。
返信する
おっしゃるとおり (QTKの母)
2010-05-06 01:00:33
ひそかに今引越しを考えておりまして、
引越し先では絶対に「食べるもんは植える」作戦に出ようと思っております。
デーコにも色々聞くつもりです(ひひひ)。

私も苗からがんばってみます。
その後の様子をアップしてください。

うちの場合が「(Qが)食べるもんは植える」にならないように、祈っていてください。
返信する
QTK母さま その2 (Jun)
2010-05-06 08:21:20
デーコなら色々植物のこと知ってそうですよねー。
あたしも色々教えてもらいたいけど
けっこう筆不精なので、メールするのも面倒ってな感じで(苦笑)

苗の成長記録、たまにアップすることにします。
そうすれば枯らさないかもしれません。

お庭へ野菜なんかを植えるの一番楽しみにしてるのは
Qちゃんかもしれませんね~~。
返信する