Junのきまぐれ食卓模様

オット・猫3匹・カメ1匹との生活日記。

我が家の紹介 その1

2009-10-13 21:55:52 | 新しいお家

料理の話はおいといて、家の様子をUPしろ~という友人が居るので
家の周りや中の様子をぼちぼちご紹介していきたいと思います。

外周りから順番にいこうと思います。

ええと外観の写真を掲載しようと思ったのですが
我が家を撮影しようとすると両隣のお家も
バッチリ写っちゃうのでやめときます。



これが玄関。
ポーチにやや無理やり自転車二台を置いてます。
ここだと雨に濡れないから。

表札は陶器製で、その下の格子が入ってる茶色の箱は郵便受け。
扉は広葉樹で建具屋さんがひとつひとつ作ってるらしい。
だから同じハウスメーカーさんの家でも
それぞれ風合いの違う扉になってるみたい。
この扉に合わせて郵便受けを選びました。

ここでちょいと失敗したのがインターフォン。
ピンポーン!って外で誰かが押すと
当然家の中から返事するわけなんだけど。
今の主流は家の中では音声+モニターで訪問者の顔が確認できるんですよね。
だけどうちのは音声だけなんです。

これ、やっぱりモニターのにしときゃあ良かった。
だって平日は一人暮らしだし
やっぱり訪問者の顔確認したいなって時がある。

というわけで、一ヶ月点検時に、モニター付きに交換することになりました。
(当然有料)



玄関の横にあるのが薪置き場。
とりあえず80束買いました。
オットがナタで割っているのは、薪ではなくて焚き付け材。
ハウスメーカーさんが無垢の破材を建築現場から持ってきてくれました。

その右側にちらりと見えているのがウッドデッキ。
リビングと和室、両方から出入り出来るようになっています。
(作業中なのでシートおきっぱなしで写真撮っちゃった)



画面右側の壁に外用のコンセントがついています。
こないだはアパートで使用していた座卓をここに出して
コンセントにホットプレートを繋ぎ、鮭のチャンチャン焼きをしました。
外で食べると一味違う感じ♪
炭から火をおこして色々作るのは美味しいけど、
準備も後片付けも面倒ってこともある。
その点ホットプレートは楽チン!
手軽にバーベキュー気分です。疲れてる時はこれがいいや。


長くなるから次回に続く。


8月9日状況

2009-08-10 20:28:09 | 新しいお家

昨日の現場。

まず大きく大きく変わっていたのは、足場。
外にはずーっと足場が組んであったのですが、それが取れていました!
ようやく我が家の外観を眺めることが出来ました。

玄関扉もついて、素敵♪
表札やポストは外構施工時なのでもう少し後。



壁の色は白に近いベージュ。
屋根やサッシを茶色にして全体を引き締めるようにしました。
一階に大きめの掃き出し窓が2つあります。
向かって右が和室、左がリビング。
この2部屋をつなぐような形で、外にはウッドデッキが付く予定です。

 

それからそれから!
薪ストーブが搬入されていました♪
ダッチウェスト社(アメリカ)製です。
別にメーカーにこだわりはなかったけれど、ハウスメーカーさん推奨。
我が家はそんなに広くないので、小さめサイズにしました。

暖房はこのストーブをメインで。
他には、朝などに使う補助暖房1台だけの予定。

 

照明器具も設置完了していました。
まだ電気がきていないので点灯はできないけれど・・・。

リビング吹き抜けの照明。
予算の関係であやうく削られるとこでしたが
「この照明は絶対これにして、他のとこ削ってくれ」
とお願いしてこれを守りました。
うんうん、予想通りいい雰囲気です。



ここは階段下のスペースです。
最初は物入れにする予定だったのですが、
電話を置く場所がないなーってことで電話置き場に。
私達の最初のイメージだと、ただ単にカウンターあってそれで終わり!
だったのですが、工事担当の方が素敵に提案して下さって。

写真では見えないですけど、ちょっと間接照明っぽくなっています。
上部がRで、そして階段の形をそのまま綺麗に見せて
漆喰を塗ってくれています。
業者さん泣かせの箇所だったみたいで、
ここの漆喰に半日かかったって言ってました。
階段の部分が難しいのかなー。



あとはしつこいですが、トイレ。
どうですか、手洗いボウル♡
棚に引戸が入ってて、更に素敵度がアップしてました。
こんなトイレなら、夜中にお腹壊してもなごむなー(笑)

家の中はもう大詰めで、襖も障子も入ってて。
建具も少しづつ完成していました。
再来週からは外構にとりかかるみたいです。
外構は予算不足で駐車場しかやらないので
すぐ終わるでしょうね、きっと。


食器市開催中!?

2009-08-05 17:19:17 | 新しいお家

今日は会社休んで食器の荷造りしていました。
引越しまで使わなくて済みそうなのは段ボールに詰めちゃおう!ってことで。
本当は色々な料理に色々な食器を使いたい人なので
ぎりぎりまで全部出しておきたいんだけど、そんなゼイタク言ってられない雰囲気。
荷物多いから、片付けられるものちょこちょこやんないと・・・。

で、詰める前に全部棚から出して整理整頓。
そうしたらあるわあるわ。食器棚に入りきらなくて
使いたくても使えなかった食器とか、もーすごいことに。
始める前から呆然。途方に暮れました。



上から見た図。

これを詰め終わって、ようやく一息ついたら
大事に大事にしているウエッジウッドその他メーカーの
カップ&ソーサー全8客、ティーサーバー2個その他諸々入ってる棚のもの
全部入れ忘れてることに気づき、脱力しました。


8月2日進捗

2009-08-03 22:41:42 | 新しいお家

どーしても特定のものを食べたい日っていうのがありますよね。
今夜はカレーがどうしても食べたい!とかあるでしょう?
今日の私はどうしてもケーキが食べたい人でした。
スーパーの牛乳売り場近辺とかに売ってるデザート(まるごとバナナとか)
じゃなくってケーキ屋さんのケーキ。
気休めに夕飯はお刺身でヘルシー目にして、
さっき一人で(オットはまだ帰ってこない)
ロールケーキを分厚くカットして食べました。
ロールケーキって何センチに切ろうか迷っちゃう。
カスタードクリームと生クリームが入ってて美味しかったぁ。
満足満足♡


さて、昨日もお家を見に現場へ。
大きく変わっていたのは2点。
まず外壁が塗られていたこと。(外の写真はないけど)
次に内装の漆喰が塗られていたこと。

我が家の内装はクロスじゃなくって漆喰。
昔ながらの・・・という感じでしょうか。
天井の板張りや梁。これらの木の感じと
真っ白の漆喰とのコントラストが美しい。



ここは吹き抜けのぐるりです。
左手に見えてるのがカウンター。
左官屋さんが漆喰塗るために家の中に足場が出現してました。



そして夫婦大興奮のこちら。
トイレの中にある手洗い場です。

写真がパッとしませんが、この手洗いボウルは
栃木県益子の陶器市で私達が探して購入して
設計時にハウスメーカーさんに持ち込んで
取り付けを依頼していたものです。

あ~いいじゃんいいじゃん♡
水栓もこのボウルに合わせて担当の方が選んでくれて
取り付けた感じすごい素敵!

トイレは和風にしようと思って一輪挿しとかも
購入済み。今から飾るのが楽しみ。



こちらお風呂場と脱衣所。
お風呂場はほぼ完成っぽい。
手すりと鏡が設置されてました。


引渡しが今月末に決まりました。
今はちょこちょこ引越しの準備を進めています。
2人暮らしのアパートなのに、案外荷物が多いことにげっそり。
無事に引っ越せるんだろーか。。。。


7月26日進捗状況

2009-07-27 23:36:30 | 新しいお家

7月26日の状況。

もう仮の玄関扉が入っていて鍵が掛かっているので
勝手に行っても中に入れません。
なので工事担当の方と現場で待ち合わせして
中を見せてもらいました。

まず上の写真。
玄関ポーチの上が板張りなんですが
塗装が完了してました。



こちらは一階の納戸。
窓際に高めの棚をつけてもらいました。
というか担当者の方の提案です~。
アイロン台として使用予定!

 

二階の共有ホール。
これは特注の本棚、別料金です。
このハウスメーカーを見始めた時から憧れてた
大工さんの手作り本棚。

高さは斜め天井のてっぺんまで、幅は160㎝。
背面にはこれから漆喰が入ります。
ここに小説や漫画をダァーっと並べる予定。
そしてこの本棚の前にはソファも設置予定。
私の趣味って読書とか料理とかだから、自分的にここは幸せ空間♡



ここはちょっと分かりづらいと思うんですが、
吹き抜けを二階から見てます。
正面に見える窓の下は階段で、リビングに続いています。
ん~やっぱり分かりづらいよね。
写真の手前側(二階)にはカウンターをつけてもらいました。
ここでパソコンやミシンをやる予定。

吹き抜けの上は斜め天井で板張り。
先週はまだ張り始まったばかりだったのに
今週は板張り終わってました。

今週は雨が多いので、工事が順調に進むかちょっと心配。
早く梅雨終わんないかな~。


7月18進捗状況

2009-07-20 00:46:05 | 新しいお家

昨日の土曜も現場で打ち合わせ。
以前に図面で決めた配線の確認をしました。
コンセントの場所を確認したり、電気のスイッチの位置とか高さとか
少しだけ修正してもらいました。

上の写真はお風呂。
浴槽は普通のユニットですが、壁面には檜がはってあります。
これがこのハウスメーカーの標準仕様。
(もちろん全面ユニットも選べます)
手入れの面を考えると全面ユニットですが
やっぱり檜の香りに惹かれて・・・こちらを選びました。


先週高さや大きさ等を決めた棚物が着々と出来ていました。
一週間でこんなに出来てる!大工さんすごいなー。

下の写真はキッキンから繋がってる食品庫。
いつか飼う予定の猫トイレとか、ゴミ箱とか何でもかんでも
ここに入れる予定ですが、一応名前は「食品庫」。

棚はほぼ完成してました。
ここにはパンを捏ねる板(40㎝×60㎝)を収納する予定で、
その設置場所を大工の親方と相談しました。

 


これは玄関の下足棚。



まだ作成途中です。
この棚には引戸が2枚入る予定です。

今居るアパートの棚に比べたら広すぎて広すぎて・・・
たぶん三段くらいしか埋まりません。
そんなに靴ないし・・・。

この棚の手前側が玄関なのですが
棚の手前側には30㎝幅くらいステンレスのポールを
高さ200㎝くらいの場所に取付けて、
ちょっとしたコート掛けを作ってくれるそうです。
お客様のコートとか、自分のぬれたコートとか、
ささっと掛けれるからいいなーと思ってます。

現場監督&大工さんと私達のセンスの相性がいいのか
提案してくださる色々なことが「おお!いいですね、それ!」
ということが多くて、すごく楽しいです。


7月12日の進捗

2009-07-13 22:09:01 | 新しいお家

今日は7回目の結婚記念日。22時過ぎ。
あと2時間で今日が終わっちゃう。
早く帰ってこい、オットよ。

週末にお祝いと称して飲みには行ったけど
やっぱり当日もお祝いしたいよね。
早くー。


さて、日曜日の打ち合わせは現場で。

下足棚、納戸、食品庫、押入れ等々の棚の
高さなどについての打ち合わせ。
他には襖に張る和紙を決めました。

それぞれの部屋に何を入れるかきちんと想定して
ベストな高さに棚を作ります。作りたい。作れたらいいな。
んーと、収納は大事なことなのは分かってるんだけど
やっぱけっこう面倒なんですよね。
うちにあるものの大きさ計ってー、棚の高さ計算してーって。

きちんとやった方だとは思うけど、どうなるかは出来てからの
お楽しみって感じです。

さて内装で前回と大きく変わってたのは。
まず一階に床が張られていました。(唐松)
でも傷つかないようにカバーしてあったので写真撮れず。

あとは階段が出来てた!わーお。
歳とってからも楽なように、
階段は緩めの勾配にしてもらいました。
下から三段目に踊り場、その後もう一度踊り場を経て二階になります。
階段はリビングの中にあります。

工事は順調ですが、ちょこちょことした間違いも^^;
ガラスの種類が間違ってたり、窓のサイズ変更したのに
実際現場の窓みたら変更されてなかったり。

でもガラスの種類はすぐに交換してもらえるし、
サイズ違いも自分たちの不利益になるような間違いではなかったし。
まぁ問題ないです。
つまんないことで目くじら立ててもねっ。

来週も現場で打ち合わせなので、一週間でどのくらい進むのか
今から楽しみです♪


6月28日の内部

2009-06-29 20:47:54 | 新しいお家

 さくらんぼ食べすぎでゴロゴロしてるお腹を抱えながら現場へ。

1Fに仮床が張られていました。
鉛筆みたいなので線とか書いてるのでほんとに仮なのでしょう。
2Fの床から先に張っているんだと思います。
*2Fへ上がる足場はあったけど怖くて上れず^^;



この家は国産の無垢材を使用しています。
土台も柱も梁も床もです。
無垢材は生きているので、住むうちに反りやねじれが発生します。
なのでそれに対する理解やメンテも必要になります。

それに対する予備知識はあるものの
実際住んでないんでどんな感じなのかは想像するしかないです。
だけどそういうものを差し引いても
無垢材の家の居心地は素晴らしいです。
森林浴している感じとでも言ったらいいかな。
体験宿泊もしたし、展示場もかなり回ったし
完成住宅も入居者住宅もかなり見せて頂きましたが
どの家も居心地が良かったんです。

またメーカーさんも生きている木を使用しているので
メンテが必要だということを隠したりしませんので信用がおけます。

我が家は1Fの床材は唐松。
2Fの床材には赤松を選びました。
(他には杉と檜が選べました)
床が張られたら写真撮ってきます。



そして唐突にバスタブが設置してありました。
この段階なのでおが屑にまみれてましたが。

この状態で便器とかあったら面白いなーと思ったけど
まだ便器は設置してありませんでした。残念。

着々と進んでいる感じです。


6月22日の内部

2009-06-24 22:35:05 | 新しいお家

内部だけじゃなくて、外部から写したのもあります。

前回見に行ったときから大きく変わっていたのは窓。
前回は窓が入る部分は柱が上下繋がってない状態でした。
今回はそこにサッシがはめ込んでありました。(ガラスはまだ)

 

足場があるので分かりづらいですが・・・
正面に見えるのがリビングの掃き出し窓。
この家で一番大きな窓です。
この窓の手前にウッドデッキを作ってもらう予定です。

  

左側が押し出し窓。
サッシの色はシルバー、ブラウン、ブラックから選べたんだったかな。
壁を白っぽくしたのでメリハリをつけるためにサッシはブラウンにしました。



 

このメーカーのサッシは外部は普通のサッシですが
内部(部屋の中側)の枠は木(杉材)で作ってあります。
それはまだ出来てないので、出来たらまた載せます♪


6月22日の外観

2009-06-22 22:59:20 | 新しいお家

 昨日の日曜日、現場に行ってきました。

とりあえずこれが外観。
薪ストーブを入れるので屋根に煙突。(下の写真)
壁には耐力パネルが入っていました。
何だかそれっぽくなってきましたよー。


内部の写真もあるので、それはまた明日。


話が前後しちゃいますけど地鎮祭風景。

2009-06-18 00:14:39 | 新しいお家

前回の記事で、今お家を建ててるよーって報告したら
数名の方からコメントを頂いて。
しかもみなさん現在海外にお住まいで(笑)

ってことで、日本ではこんな感じですよーという紹介をかねて、
今日は過去の写真に遡ってみます。

地鎮祭です。

地鎮祭とは

『その土地の守護神をまつり、工事の無事進行・完成と
土地建物の安全堅固を祈るまつり』

・・・らしい。
(ハウスメーカーから貰った冊子まんま抜粋^^;)

信心深さがまったくない私たち夫婦。
地鎮祭とか別にいーよやんなくて・・・とは思っていたのですが
建築業界は縁起を担ぐところであるし
やはり大工さんたちには気持ちよく作業して欲しいという考えで
やることにしました。

神主さんの手配とか、その他の準備品はハウスメーカーさんが
全部やってくれるから
私らは神主さんに準備する「初穂料(お金)」を用意するだけ。
すごい楽チン。

5月16日 曇りおよび強風(笑)
地鎮祭。


これが更地の頃の土地。
後ろは田んぼ。
下の写真で分かるけど前は住宅地。
この田んぼも近いうちに宅地開発されるらしい。
見晴らしがいいから、このままずっと田んぼでいいのに。

あ~でも初夏にカエルが鳴くのは大歓迎だけど
秋にバッタが家に入るのは嫌かな~。



地鎮祭自体は30分程度。
神主さんが色々な儀式をやってるのをキリリと聞いてました。
・・・というのは大嘘で実は全然聞いてなくて
地鎮祭に反応して近所の犬がワンワンワンワン
ずーっと吠えてるので
「あ~実家の犬に負けず劣らずバカ犬だね~。へへっ。」
などと考えており神主さんの言葉は右から左。
土地の守護神が知ったら怒りそうなバチあたりな私。

神主さんに指示されるままに玉串(榊のことね)をあげたり
上の写真のように鍬を入れたりしました。


基本的に私たち夫婦は自分達で勝手に決めて
両親に話すことなくどんどん進めちゃうヒトです。
この時点でも親兄弟には家を建てる話はしておらず
地鎮祭は私たち夫婦2人+ハウスメーカーさんで実施。
すごい小ぢんまりした儀式でした。(それでいいのだ)

この日の夕方「着工式」というのもありました。
これはハウスメーカーさんの会議室で。
ハウスメーカーというと大手メーカーを想像されるかもしれませんが
正確には地元工務店さんなんでメーカー本社の会議室です。

着工式とはなんぞや?と思いつつ軽い気持ちで参加。
そうしたらですねー、会議室には紅白幕が張られ。
ハウスメーカーさんの社員さんで手が空いてる方は全員参加。
更に更に、私達の家を建ててくださる大工さん、建具屋さん、
左官屋さん、電気屋さん、などなどの業者さんから
1名ずつ代表で来てくださっていて。
施主(私たち)からの挨拶はあるわ
業者さんから挨拶はされるは
写真撮影はあるわで

割合としては

2対30
(私たち:向こう側)

って感じ。
ひぃーっ!Σ( ̄口 ̄;;

大工の親方なんてもちろん年上なわけですよ。
そんな方に頭下げられてみたと想像して下さい。
私たちみたいな若輩者、土下座しないといけないくらいの
気持ちになるわけですよ。(小心者)

と同時に私達が支払うお金がこの方たちへの報酬になるんだなー
と思うと何だか身が引き締まるというか
そんな思いになりました。

挨拶の後、
2人で記念撮影→全員で記念撮影→親方と私たちの3人で記念撮影
という次第。

極めつけは車で帰る時に
社員さんが外にずらっと並んでお見送り。
いや、そーういのは苦手なんでいいっす(≧ロ≦)

こういう時、堂々とするにはどういう訓練をすればいいんでしょうねぇ。



進んでいます。

2009-06-14 07:44:53 | 新しいお家

お久しぶりです。
前回の記事見たら、レコーディングダイエットのこと書いてますね。
今はとっくに挫折してます、はい(≧∇≦)


さて、実は今お家を新築しています。
現在基礎工事完了して、上棟まで済んだところ。
今住んでるアパートから車で約2時間かかる場所に建ててるので
平日ちょこっと見に行くわけにも行かず、
2週間ぶりに行ったらかなり工事が進んでました。

ハウスメーカーの工事担当の方に連れられて
「ここが玄関で~風呂で~トイレで~キッチンで~」
と説明してもらいました。
(もちろん図面は頭に入ってるから分かるけどね)
入梅しちゃったけど、大工さん、頑張ってお願いします。
という気持ちでご挨拶しました。

大工の親方、着工式でお会いしたときは面白いオジさんだったけど
仕事場では厳しい表情。
仕事をする男性の顔でした。

家作りは2年くらい前から考えていて
その間なんだかんだと紆余曲折ありましたが、今現実になって。
当然大きなローンを組んで建てるお家ですから
感慨深かったなぁ。

写真は何がなんだか分からんですが。
2人で住むので大きな家ではないんです。
が、やはり近距離では全景がカメラに収まらず、
引いて撮ろうにも庭が超狭いし(猫の額)
庭の前には隣家が迫ってるしで、全景を捉えることは無理でした。



ネットが張ってある部分はリビングにある吹き抜け。
資材の落下防止のためかネット張り。
リビングから見上げる2階の天井部分は板張りになる予定。


また進行状況をちょこちょこアップするかもしれません。