11月とは思えないほど暖かい土曜日、
家にいるのはもったいないのでどこかへ出かけることにした。
帯広動物園~ネットで調べると現在冬季営業に向けて休園中。
そこで、帯広競馬場へばんえい競馬を見に行くことに決めた。
重い橇を牽いて坂を駆け上がる筋骨隆々の輓馬。

騎手は馬の尻を力一杯鞭で叩く。馬は必死に力を振り絞る。
そこには馬と人間との信頼関係があるのだろう。

騎手のかけ声、馬の荒い鼻息、応援しながら馬と併走する観客…。
初めて生で見たが、ものすごい迫力だ。
北海道遺産の価値、十分にアリ。
今回は馬券を外したので、またぜひ買いに来よう。
ふれあい動物園で、ミニチュアホースにニンジンをあげるK。

引退したリッキー、ミルキーにも会った。
本人(馬)→
イベントなどが開催されることもあるようなので、
お子さん連れでも楽しめますよ。 MASA
家にいるのはもったいないのでどこかへ出かけることにした。
帯広動物園~ネットで調べると現在冬季営業に向けて休園中。
そこで、帯広競馬場へばんえい競馬を見に行くことに決めた。
重い橇を牽いて坂を駆け上がる筋骨隆々の輓馬。

騎手は馬の尻を力一杯鞭で叩く。馬は必死に力を振り絞る。
そこには馬と人間との信頼関係があるのだろう。

騎手のかけ声、馬の荒い鼻息、応援しながら馬と併走する観客…。
初めて生で見たが、ものすごい迫力だ。
北海道遺産の価値、十分にアリ。
今回は馬券を外したので、またぜひ買いに来よう。
ふれあい動物園で、ミニチュアホースにニンジンをあげるK。

引退したリッキー、ミルキーにも会った。


イベントなどが開催されることもあるようなので、
お子さん連れでも楽しめますよ。 MASA