今月に入ってから帯広へ行くのは4回目。今までは月に1度行くか行かないかの生活でしたが、行く時間と用事があると出かけるものですね。用事の途中に久しぶりに帯広のデパートへ寄りました。めざすはキッチン用品コーナー。ダーリンがコーヒーの勉強を始めたからです。二人ともコーヒーが大好きで、とりわけ深入り系が好きなところも一緒です。今までは某メーカーのドリップパックを愛用していましたが、この機会に勉強しておいしいコーヒーをお客様にお出ししたいと考えたのです。雑誌やHPでもいろいろ探しましたが、いきついた所は高校時代「喫茶店部?」に所属していた頃からの憧れのマスターのお店へ修行をさせていただくことになりました。

今も年賀状をやりとりしていたので挨拶状をお出ししたところ、応援メールをいただき、マスターのご厚意で1週間ほどお店で特訓していただけることに。誠にありがたいお話です。

そこで練習用マイドリッパーとサーバーとペアのコーヒーカップ

を購入。何杯でも練習してくださいね~!喜んでいただきます。
私は前から買わなくてもキッチン用品を見て歩くのが好きでしたが、ダーリンは全く関心がなかったと言います。しかし最近陶芸を始めたせいで、「この○○焼きいいね~」と、食器にも興味をもつようになったようです。
さて、私も3月に子どもたちと育てた大豆で豆腐を作った時に出たおからで作った「おからドーナツ」のリング版ツールを注文してきました。楽しみ楽しみ!