浪漫飛行への誘(いざな)い

海外旅行は102か国、海外旅行、世界遺産、飛行機、卓球、音楽、歌謡曲、初物、語学、仏教シリーズ等の趣味の世界をブログに

地球の歩き方 「ディズニーの世界 名作アニメーション映画の舞台」が新発売

2023年11月18日 06時22分07秒 | 旅行

 

ディズニー創立100周年!時代を超えて愛される名作映画の舞台となった世界各地の街や名所を地球の歩き方が徹底紹介された「地球のあるき方ディズニーの世界 名作アニメーション映画の舞台」という書籍が11月16日に新発売された旨のニュースをテレビで見た。物語を美しく飾ったお城コレクションや海外パーク案内、ウォルトゆかりの地などの特集も。ディズニー年表&ワールドマップの折り込み付きという。

1923年に創立されたディズニーは今年2023年で100周年。時代を超えて愛される名作アニメーション映画には、世界中の国や地域を感じられるシーンが満載です。世界各地のガイドブックを展開する「地球の歩き方」がディズニー作品のモデルになった場所や、制作陣がインスパイアされた街、作品から感じられる各国の文化などを徹底案内。ディズニー長編アニメーション映画の中から、50作品の解説と心に残る名場面とともに紹介されているという。「各作品の概要は見どころ、注目シーン、主要キャラクター、制作スタッフデータとともにしっかりおさらい。作品の舞台になった街や地域、作品の世界観を感じられるスポットを「地球の歩き方」的に解説します。あわせて立ち寄りたいおすすめの場所や、その地域ならではの名物料理、国の文化的背景などもコラムでご紹介します。」と解説されていた。

8月28日のブログで、「ディズー映画のモデルになった世界の絶景15選!」というユーチューブを紹介したが、まさにその書籍版で、もっと詳しく50箇所もの作品の舞台になった街や地域が「地球の歩き方」風に紹介されているらしいので、ワクワクする思いで興味津々である。「映画のロケ地を訪ねる旅」も魅力的だが、印象深いディズニーの世界を彷彿とさせるスポットを訪ねる旅もさぞかし好奇心をくすぐる面白い旅になることは間違いなさそうである。ディズニーの世界は、老若男女問わず、ディズニーランドもアニメーション映画も人気があるので、ディズニーや旅行好きの人達を中心にベストセラーになる予感がする。

 

書籍の紹介(PR TIMES): https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005575.000002535.html

 

ディズニー映画のモデルになった世界の絶景15選!:https://youtu.be/Go3-b_6x4p8?si=8HHUnqg0Xs2nGdd8

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スカイマークの筆頭株主にFDA... | トップ | 先祖代々の永代供養納骨堂へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事