goo blog サービス終了のお知らせ 

花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

雨雲が迫る 都市農業センター 2025/04/14(鹿児島)

2025-04-15 17:45:49 | 
4月14日(月)花筏の後は、鹿児島市都市農業センターに立ち寄りました。

10時10分 水生植物園 以下の画像は4月14日に撮影


スイレンの新しい葉が少し目立ち、大賀ハスはわずかに新芽が見られました。右側の花菖蒲などの区画では、イノシシが掘ったような跡が一部ありました。

道路側の桜とモミジの新緑


かなり散ったソメイヨシノ


農業センター本館東側へ移動 実証圃横の桜


10時35分 雨雲が流れてきた


南西の風が強くなり空が暗くなって遠くで雷も聞こえ始めました。すぐに強い雨が降り出したので近くの車庫に避難しました。

今度は簡単に止まず、数羽のスズメも避難してきました。無理に強風と雨の中を歩くよりは、ここは安全第一です。

八重咲の桜


こちらは白い八重咲桜


雨雲が去って部分的に日が当たる


四季の花園 菜の花は全て撤去されていた


多くの人を楽しませてくれました。次は夏の花、ヒマワリです。雨と雷も聞こえる中、市民農園で作業を続ける人がいて気になりました。

11時1分 特に目立っていた白い花桃


次々と雨雲が流れ込み薄暗い中に、白い花桃が目に付きました。雨の合間に急いで数枚写すと、また降り出しそうで撮影切り上げ。

帰り道で、近くのかごしま健康の森公園に立ち寄りました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 犬迫の花筏 農業水路沿いを... | トップ | 雨に輝く春の花 アラレが降... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事