羽ばたき飛行機製作工房

小型羽ばたき機(オーニソプター、Ornithopter、Flapping Wing)専門の研究開発サイトです

空飛ぶうちわ(バリエーション)

2012-06-17 15:25:29 | 製作記事(羽ばたき機)

前日に公開した空飛ぶうちわ(ゴム動力版フラッピング・ソーサ)のバリエーション。
カーボン+PPフィルムの円盤翼をとりはずし、スチレンペーパー製の主翼に換装した。主翼はもともと着脱可能にしてあり、作業はかんたん。

ぱっと見はふつうの鳥や飛行機に近づいた

異なる形の主翼への換装も容易

こんなのもあり

駆動部のアップ。「うちわ」は後ろ向きに取り付けてあり上下に羽ばたく

屋外でのテスト(画像クリックで動画にジャンプ)

       機体スペック
全幅                 300mm
全長                 300mm
飛行重量               5.7g
(動力用ゴム含む)

  製作年月  2012年06月

スチレンペーパーは意外に重い素材なので、主翼換装によりオリジナル版より重量がだいぶ増えている。同型の主翼をカーボン+PPフィルムで作ればもっと軽くなると思われる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿