大空を見上げて

日頃感じていること

2018年 陸海空観閲式「 平成30年度」

2018-10-22 | Weblog

[115分保存版!!!] 観閲式 陸上自衛隊朝霞訓練場 平成30年度

四季豊かな美しき日本列島、台風 地震と災難はありますが、

歴史深い日本国民は日本人である事に誇りをもって乗り越えていくと思います。

外交、安全保障は国の責任、日本国の平和の為にしっかり頑張って!と祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋風を感じつつ!

2018-10-16 | Weblog

 

  私は自分の人生において、その時その時をいろいろ自分の意志と、場合によって人の意見を聞きながらその都度「よし」と決断しながら今迄生きて来ました。
みんなそうだと思いますが。
もちろん反省する事はありますが、あの時ああすれば良かった、とかこうすれば良かったとかは思わないように、言わないようにしています。

それを言っても何の解決も進展もなくきりがありません。  

暑すぎる夏が終わったと思ったら、冷たい秋風が吹き始めました。

                        ( 黒姫高原  一面秋の美しきコスモス )

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shall We Dance ?

2018-10-12 | Weblog

          (日本列島 美しき紅葉、又スポーツの秋)

定年後、趣味として足腰の運動が目的で社交ダンスに挑戦している。

高齢になり長く生きていれば、心身が衰えるのは当たり前だが、皆何とか人に迷惑をかけず生きていきたいと願っていると思う。 
私も70歳で完全にリタイアした後、足腰の老化を防ぐ為に以前やったことのある社交ダンスを始めた。
背筋、ネック、腰、適切な足の運び、又相手があってこそのダンスなので品位、姿勢が大事で、それなりの神経も使う。

ダンスを再開してもう数年になるが、次々と種目も多く毎回恥と汗をかきながらのレッスンである。
しかし難しい種目に挑戦し出来た時は、達成感とささやかな満足を感じて素直に喜び、現在は上級のクラスで頑張っている。
自分の歩んだ長い人生の中で、新しい事への挑戦時は体育系だったので、自己の新記録などで達成感又満足感もあったと思う。
その時の感覚を今又少し思い出しながら健康で頑張れる事に感謝である。

Shall We Dansu Final Dance    

映画「シャルイン・ダンス女優」草村礼子さんと共に船橋の特別養老院を慰問 、社交ダンス(ボランテァ)私参加

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡邊雄太 - ジョージ・ワシントン大学 バスケット日本選手

2018-10-09 | Weblog

 海外で活躍のテニス大坂選手、ダイリーガ野球大谷選手

そして又驚きの日本の若者が最近話題に!

身長2メートル6センチの日本人ワタナベ大活躍  凄い!

2016.01 渡邊雄太 - ジョージ・ワシントンNHK BS1「挑戦者たち」

渡邊 雄太(わたなべ ゆうた、1994年10月13日 - )は、日本の男子バスケットボール 選手。香川県木田郡三木町出身。ポジションはSF。尽誠学園高等学校 ...

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野尻湖での国際結婚

2018-10-06 | Weblog

   とても親しき友人の娘さんの結婚式に行って来ました。

長野県野尻湖に近いサンクゼールの丘で行われました。

最高のお天気に恵まれ素晴らしい式とガーデンパーティーでした。

お二人の新居はドイツですので、来月日本を飛び立つそうです。

新婦の彼女は中学からアメリカへの留学経験があります。

現在都心の外資系OL。

お二人の新しい人生の門出に、心から喜び、お幸せを祈ります。

  

  

 

                    ( 国際色豊かで、日本語・英語・ドイツ語・ロシア語…が飛び交っていました。)

                

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする