大空を見上げて

日頃感じていること

人それぞれの人生

2022-12-21 | Weblog
高齢者となった私は健康を保つ為、社交ダンスとプールに週二回ずつ行っている。コロナでダンスもプールもマスクをかけ挨拶だけで余計な話はしないよう気配りをしている。
数年前東京の江戸川区民プールでの話で再掲載だが、そこである男性との「寂しき人生」の会話があまりにも強烈だったので思い出した。

500m(20回往復)疲れたのでプールから上がって休憩しているとある60代の男性が話しかけてきた。
スポーツドリンクを飲みながら世間話しをしていると、何故か過去の体験をいろいろ話始めた。
その人は2年前脊髄癌になり、東大病院で大手術をしたとの事。
今は毎日リハビリの為プールに来て、水の中を歩いているうちだんだん良くなり、自転車に乗れるようになったと喜んで健康が本当に有難いと言っていた。
若い頃麻薬の売人をして億のお金を儲けたとの事、2回逮捕され裁判官に「貴方のような人間が日本を駄目にする」と言われて刑務所に入所したこと、懲役10年の判決だったがまじめだったので8年半で仮釈放になり出て来れたとか、大麻、麻薬、覚せい剤をなんでもやったがこの味を知ったら人間生きていくのにいつも楽しくルンルン気分になるとの事。
しかし、現在は生活も貧しく苦しく嫁にも逃げられ狭いアパートで一人暮らし生活保護で国に申し訳ないと言っていた。
新聞紙上やニュースで芸能界やミュジシャン、一般の人たちにも次から次へと薬(大麻)関係の事件が絶えない。
それだけ誘惑があるものだが本当に怖しいものだと言っていた。
今迄5回結婚し今年突然いなくなった今の妻は6人目で韓国人だそうだ。
その男性は今バチがあたってこんな身体になってしまったと後悔しているとの事。
まだまだ、驚くような経験談をいろいろ聞かせてくれた。
私には別世界の話でビックリすることばかりであった。
最後に私の事を聞いてきた「私はただ社会の片隅で人の迷惑にならぬよう静かに暮らしていて、悪い事をする度胸もなく何の取得もなく目だないように生きてきた!」と応えた。
その人は別れ際、伏目がちにしみじみと「だんな、それが一番だよ!」と 二度繰り返し、ビッコを引いて歩いて帰る背中を見て無性に寂しさを感じた。
私は人それぞれいろいろな人生があるものだと思った。
肝臓もかなり悪いらしい。
残り少ない人生を幸せにと祈った事を今でも時々思い出す。

以前山口国体があり(千葉県連の体育指導員で役員)の関係で50年振りに故郷へ、昔住んでいた住所へ向かった。確か近くで幼馴染が床屋をやっていると聞いていたので、訪ねて見ようと思い、お互いにいい年だし元気かどうか不安はあったが見つけて、扉をあけて名前を告げるとビックリ懐かしく握手して昔話に花が咲きました。
彼はいろいろ情報を知っていて、誰々ちゃんは防府で大病院の経営者で医院長をやっている、又誰ちゃんは神戸でヤクザの大幹部になったが10年前殺された、誰は痴呆になった又アルコール中毒や宗教に被れ誰も相手にしなくいま大病してる等ガキ仲間等何人もの消息をいろいろ話してくれました。
彼とは2時間位話込んで、名残り惜しいがお別れして、卒業した華浦小学校、中学、県立防府の高校へ向かいました。
その頃通った同じ道を歩きながら、懐かしい小学校時代仲の良かった2,3の同級生の実家や商店を見つけ、消息を尋ねてみましたが、あまりにも時が経ち過ぎ情報が乏しが、高校時代の部活の友人の消息が少しJR職員や警察官、商船会社をそれぞれ定年退職後、日本各地にと親族から元気だと聞いた。


  



先日、皇居の銀杏の並木を歩きながら、残り少なくなった「たそがれの人生」を感じながら徳川家康公遺訓を考えていた。
「人の一生は重荷を負うて遠き道をゆくが如し、いそぐべからず不自由を常に思えば不足なし心望おこらば困窮したる思い出すべし・・・」
 

   兼六園(12月、富山、福井、石川)久し振りの旅行
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四季豊かな日本の平和を祈る

2022-12-17 | Weblog
戦後日本も75年間平和が続きましたが、ロシアの力によるウクライナへの侵略、、中国は軍部着々強め大型空母二隻来年出来上がるとか韓国も軍事増強に又北朝鮮の核問題等世界情勢は混沌しています。
我国の外交、安全保障問題で国土、国民を守る為に抑止力として強い自衛力は必要です。日本を巡る安全保障は決して楽観できるものではないと思う。
政府は16日防衛の指針となる国家安全保障戦略閣議を決定した。
平和はただでは手にはいらない。
自国を守る為にはある程度の国民の負担増やむ得ない、国民一人一人平和の財源について考える時だと思う。
反対派は「周辺国との緊張をあおって軍拡競争を招く)国会前で騒いでいるが
一方的軍拡を進めて緊張をあおっているのは中朝露の方でないか。
あたかも日本が戦争に積極的に戦争に参加するかのように戦争反対のプラカードふり戦争反対の論調が出始めているが筋違いである。
日本の78年前終戦後ロシアは友好条約を突然破棄日本国の北方領土を占領
し今だに解決していません。この時期、敗戦国日本の北海道をロシア、四国
は中国、九州はイギリスと主張したそうですが、アメリカのマッカサー断固反対したそうです。
植民地にされると日本と言う国は世界から消えてしまいます。
アメリカ一国で日本を統治した歴史があります。
その後、日本国は返還され日米安保で我が国は78年平和が保たれました。
憲法9条で無抵抗で戦争しませんと国内問題で、世界では通用しません。
ロシアは4年前クレミア半島やジョウジアを一瞬の内に占領しました。
我国は、米国のお蔭で国防をさておき経済発展しました。
しかし、いつまでもアメリカに援助されるわけにはいきません。
独立国歴史ある日本国民は、日米安保を維持しながら自分達の力で国防を考えしっかり守る覚悟が必要です。
四季豊かな美しい日本の永遠の平和を心より祈ります。

ブルーインパルス(無線交信付き)エアフェスタ浜松2022 第1区分


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする