大空を見上げて

日頃感じていること

我が妻よ元気であれ

2012-08-17 | Weblog
 今年から社交ダンスでいろいろな人との出会いがあり、その人その人の人生を垣間見る。
ご主人を亡くしショックで、何年も鬱状態で友人に背中を押されてダンスを始めた女性数人。
同じくご主人を突然胆癌で亡くし、その後自分も身体をこわし、心臓を7時間の大手術し、障害者2級になって、運動が必要でダンスにきている人。
男性も数人心臓、又大病を乗り越え、健康保持の為社交ダンスの足を一生懸命覚えている姿に感動して頑張って!と思いながら一緒に汗を掻きながら教わり教えている。

妻は昨日、義兄夫婦と日帰りバスツアーにいってきた。
私は朝5時に起床、妻を車で集合場所(東京江戸川区)に送った。
午後メールで素晴らしい天気に恵まれ、美景を堪能していると連絡あった。
予定時間をかなり遅れ江戸川には午後11時半に到着とのこと、迎えに行き帰宅は真夜中となった。

 *とても楽しかったとのこと。妻の微笑ましい笑顔みていつまでも元気でいてくれと祈り感謝した。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夏の想い出

2012-08-15 | Weblog
  今日も朝から猛暑。
夫婦となって26年、特にここ最近は夏の暑さを辛く感じる。
昨夜はなかなか寝付かれず私は夜中に起きPCにてプロ社交ダンスを見る。
妻も同じで最近こんな日が度々あり、年のせいだろうか!と言い合っている。
  (サンフランシスコにて、26年前)       (ネバタ州タホ湖にて)

私は50代までは夏が大好きで、スポーツやボディビルで思い切り汗を流し、食欲旺盛で焼き肉や中華など思い切り食べた事を思いだす。
一昨日無事71歳の誕生日を迎え親族、親戚、友人、知人からお祝メール頂き大変感謝している。



*昨年8月完全リタイアして一年。
いろいろ生活の変化で寂しい気持ちもあったが、今はこの生活に慣れて妻と二人充実した日々を送っている。 孫達の成長も楽しみでまだまだ元気で健康に注意して頑張りたいと思っている。

                          

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2012-08-07 | Weblog
                     
 「今度の土曜、江戸川の花火があるんだけど、ちょうど夕方なら時間も空いてるし、行きたいなぁ~。」妻がひとり言のようにつぶやいた。

  あまり気が進まない私は聞こえない振りして無視。

 そしたら今度は面と向かって「花火見たいんだけど連れて行って下さい!」と言われた。

 私は元来パッと咲いてサッと消える花火に人間の人生の虚しさを感じあまり好んではいかない。

  「誰か友達を探して行けば。」と言ったら「あなたと行きたいの」

 仕方がない、お付き合いするしかないかぁ~と思いながら「分かった!」

8月4日午後5時ごろ家を出て、都営地下鉄の篠崎駅より徒歩15分。
人の渦に揉まれながら一番よく見える位置を確保。
関東でも隅田川の花火、江戸川の花火は歴史が古く盛大で有名と聞いている。
 19時20分より20時30分まで、夜空に花咲く見事な美しい花火、又仕掛け花火も堪能。

  帰宅時電車の中「綺麗で行って良かったでしょう?」「あ~、うん」と答えた。

(人を連れ出すのがうまくなったな)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする