大空を見上げて

日頃感じていること

父の教訓

2016-02-25 | Weblog


  戦前、私の父は刑務官で刑務所長をしていて、父の弟の叔父は帝国大学法学部卒で裁判官だった。

 幼い時より人間として間違った事を絶対にしてはいけないと育てられた。

 子供の頃より「正しく、強く、朗らかに」生きろと良く言われた。

 正しくとは警察沙汰はもちろん、他人様から批判を浴びる様な事をしないこと。

 強くとは気持ちを強く持って自分自身に負けないよう。

 朗らかには物事をクヨクヨ考えないで、試練に会っても前向きに考え笑って乗り越えろ。


 私の人生を振り返るといろいろあって、亡父は出来の悪い私には不満かも知れない。

 でも自分では反省もあるが、何とか教訓を守れたように思っている。

 今、世間を騒がしているプロ野球界のスーパースターが覚せい剤の容疑者となった。

有名なお寺で修業したり四国八十八カ所のお遍路巡り等したが、自分自身に負け自暴自棄になって心の弱さを暴露した。

厳しいスポーツ界で頑張り、名を残した有名選手だけに、どんな挫折に又試練にあっても心強く乗り越えてほしかった。

若い頃、自衛隊(第一空挺)時代の教官で武道の先生でもあった恩師(故前田師)に、社会の荒波に負けない根性を叩き込まれた。

人生の師匠として今でも心から感謝している。

   (全国からお祝いに!先生方と共に)

「日本武道館内の正面玄関に永遠に刻まれた故前田政治先生(剣道教士八段、銃剣道範士九段、短剣道範士八段)」 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心新たに

2016-02-19 | Weblog



    (我社に先週新しく来た幼稚園バス 2台)


一昨年8月よりバスの運転士としてのアルバイトを今もやっている。

大型観光バス40台、貸切バス(企業、学校、幼稚園、病院 )60台 で千葉県内で

は三本の指に入る三ツ星マークのバス会社で、運転士だけで約100名いる。

 長野県軽井沢のバス事故以来、国土交通省の監査が一段と厳しくなった。

我社も健康診断(昨年12月済み)はもちろん、今週水曜日一日研修があり又明日は県が行う

乗客運送法の適正検査を受けに幕張副都心まで行かなければならない。

人の命を預かる全国のバス運行会社は今心新たに社員教育にピリピリしていると思う。

私もハンドルを握る運転士として常に体調を整え、お客様に安心して乗車して頂くよう責任感を

持って頑張りたいと思う。

 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレモリノス(南スペイン)へ

2016-02-09 | Weblog
 アメリカの義兄、ハワードがスペイン旅行に行くので、だれか一緒に行かないかと、FBで誘って来ました。
そして、今朝又妻にメールで誘って来ました。
スペインは前に友人ご夫妻と行ったのですが、年月が過ぎたのでまた行ってもいいかと言う気になって、電話したらとても喜んでいました。
ちょうど結婚30周年記念日が近いことを伝えたら、向こうで一緒に祝ってくれると日程を少し変えてくれました。
長時間飛行機での旅は正直、もう大変で疲れるだろうと思いますが、今回はスペインの南のリゾート地に7連泊なので、ゆっくりできると思います。
結婚30周年…妻は“忍”の一字だったと…(笑)。(ナニ言ってんだ。お互い様だ。)(笑)
どこか行こうかと話してた時だったので、兄たちの誘いに乗ることにしました。


On Sept. 26, 2016 we will depart on another Spain trip returning on Oct.4, 2016. We stayed in this same village, named Torremolinos, Costa Del Sol meaning Coast of the Sun in Sept-Oct of 2010, a total of 15 days and we really enjoyed our time there. This time however we will only stay 8 days, which is short, but still enough time to enjoy Spain and the Spanish People in all of their glory. Of course, needless to say at this time, but our ever traveling partner will once again be joining us and looking after her aging parents as usual. It woul be so wonderful if other family members and/or friends could join us which is probably our very last trip.
(PS: I took the photo in 2010 from our hotel balcony.)


宿泊するホテル

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉銃剣道県連新年会

2016-02-06 | Weblog
   
   

      

千葉県県連銃剣道が2月6日の今日、千葉中央区のバーデイホテルで10時より役員総会、午後から新年会が行われ出席
した。

午後の新年会には元国会議員で防衛庁長官臼井日出男氏、四街道市長、陸、海、空の高級幕僚含め、千葉県の選手たちも大勢参加し盛大だった。

習志野第一空挺団の隊員達の若さ溢れる歌で盛り上がり、最後は全員で「空の神兵」を歌って今年の活躍を誓いあっ
た。

     

  以前、銃剣道について書いたことを思い出したので載せてみます。

 
  「銃剣道は国民体育大会の種目になって36年になります。
スポーツをしている方、特に武道をしている方はご存知ですが一般の方は知らない人が多いようです。
銃剣道は日本古来の武道で昔(10世紀)からあり、その後槍術と言って歴史は古く宝蔵院流槍術と上泉伊勢守の新陰流の技法を根幹としています。
明治になって剣術は剣道に、柔術は柔道に、槍術は銃剣術に名前が変わりました。明治、大正、昭和と激動の日本は戦争で度々軍隊の武道として使われた為、現在も銃剣術は戦争をイメージする方が多勢います。
戦後昭和31年に新たに銃剣術を銃剣道に変え、日本武道として又近代スポーツとして県民、全日本、国体等大会が毎年行われています。
近年ではアメリカ、ロシア、ヨーロッパに遠征し、日本古来の礼儀正しさに拍手喝采を受けたそうです。
特にスペインでは4,5千名の観客が集まり、銃剣道の演武と迫力にものすごい歓声で、日本とスペインの友好と親善に役立ったとの事です。

私は銃剣道と言う武道を土台にして自分自身に厳しく他人に優しく規律を守り、礼節を尊び、信義を重んじる社会人になれるようさらに精進しつつ、また青少年に対しても心身ともに健全でマナーを守れる人間形成のために指導、努力したいと思います。」
         (私のブログ2008年5月23日の投稿より)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする