酒玩 2005年02月27日 | 大人げない フィギアや模型、CD、DVD、豆本なんかに申し訳程度のラムネ菓子などを付けて食品売り場で売っている物を食玩というらしい。何年か前にサンダーバードの模型の食玩が発売されたときは迷わず大人買いした。すべての模型を揃えてうれしかった。しかし「子供の教育に悪い」と非難を受けた。 今日見つけたのは懐メロのCD付きのウイスキー。2曲入り8cmCDが付いている。パッケージを見たら6種類あるらしいので、太田裕美の「木綿のハンカチーフ」&久保田早紀の「異邦人」版を買おうと心に決めた。ところが、それ以外の5種類はあるのにお目当てのがない。今調べたら去年の5月に父の日のプレゼント狙いで発売された物の売れ残りだ。確かに上にホコリがかなり積もっていた。ちなみに70年代のこの8曲は全部CDを持っているしMP3にしてこのパソコンの中にも入っている。 « 意外に多い未体験者 | トップ | 聞こえよがしの独り言 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する