歌え!だらリーマン

買った、使った、感想、評価

ANA上級会員のサービスの謎

2012年08月15日 | 大人げない
ブログを更新するヒマがないぐらいANA修行に打ち込んでいるのである(嘘)が、修行して得られる上級会員のサービスデスクを比較してみた。

URLを打ち込めば現れる画面ではあるが、一応、上級会員専用の電話番号というのでモザイクで隠してみた。

ブロンズ、プラチナ、ダイヤモンドでは電話番号が異なる。サービス時間は同じだから、おそらく電話を受けている場所は同じだろう。オペレーターもたぶん同じなんだろうと思おう。どの番号にかかってきた電話かを識別して対応しているんじゃないかな。

ブロンズ、プラチナについてはフリーダイヤルと普通の有料ダイヤルに加えて、全国一律料金の「0570」番号が用意されている。それに対してダイヤモンドには「0570」がない。なんと、ダイヤモンドが逆にサービスが劣っているんじゃないの・・・と思ったのだが、実はダイヤモンドなら携帯からフリーダイヤルにつながるのであった。だから「0570」番号が不要なのだ。

なぜか、プラチナにだけ「※電話番号のおかけ間違いにご注意ください。」という注意書きがある。

それと、ページの上端にある色帯のすぐ下、タイトル部分がプラチナとダイヤモンドでは

ANA「プラチナサービス」デスク
ANA「ダイヤモンドサービス」デスク

となっているのに対して、ブロンズだけ

ANA「ブロンズサービス」メンバーの皆様へ

となっている。その影響か、その下の青い帯の中の文字がブロンズだけ

ANA「ブロンズサービス」メンバーお問合せ窓口

である。プラチナとダイヤモンドは

ANA「プラチナサービス」デスクお問合せ窓口
ANA「ダイヤモンドサービス」デスクお問合せ窓口

となっている。謎である。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。